さくらたんぽぽすいとぴー

Open App
9/6/2024, 9:54:01 PM

時を告げる


年の終わりを告げる鐘
授業の始まりと終わりのチャイム
お店でかかる蛍の光
夢を切り裂く朝のアラーム

時を告げる音は
行動の始まりと終わりを告げる音
だとしたら
生まれた時はどんな音がしたんだろう
死ぬ時はどんな音がするんだろう

9/5/2024, 10:15:13 PM

貝殻


小さい頃海に行くと綺麗な貝殻を集めてた
色んな貝殻が入ったセットを買ってもらったしてた
何をするわけでもない
理由も全くわからない

冷めてしまえば
過去になれば
わけがわからない熱量ってあるよね

9/4/2024, 9:14:11 PM

きらめき


眩しい響き
私とは程遠い言葉だなぁ
でも無いわけじゃない

理由はわからないけどなんか好き、と
思うものがたまにあるのだ
気がつけば見入ってしまっているような
無意識に目で追ってしまうような

その時の「好き」がたぶん
きらめきとか
ときめきって呼ばれるものなんじゃないかと思う

9/3/2024, 10:16:53 PM

些細なことでも


例えば
ドアの開閉
移動する時の足音
挨拶のときの表情
文章での「!」の使い方

おはようございますと
お疲れさまでしたを交わすだけの仲の人でも
こういう些細なことで
私は好き嫌いが分かれる

些細な気になることって
たぶん自分が常日頃気にしていることなんだろうな

9/2/2024, 11:01:59 PM

心の灯火


人の心に火を灯すものは
人によって
状況によって
様々変わる
その全てに適応して誰かの灯火になりたいだなんて
私には言えない

だけどその火を
守るくらいはできないかな
私が火を灯すことも
灯火になることもできないかもしれないけど
誰かの灯火が消えそうな時
せめて風よけにくらいは
なれたらいいのに、と思う

Next