ソンワナ

Open App
4/2/2025, 11:57:36 AM

お題:空に向かって

空に向かって。
何をしてみようか。
空に向かって羽ばたいていくのか。
空に向かって叫んでみるか。
どんなことにせよ。
解放的な印象を感じる。
空ってそれだけ広い世界を見せてくれるってことだね。
どこまでも続くからこそ。
どこまでも輝いた日の光が飛んでいく。

No.33 4月2日 水曜日

4/1/2025, 10:55:00 AM

お題:はじめまして

はじめまして!
別れのターンが終わり、出会いのターンが始まる4月。
初めての人々には最初は良い印象を与えたいものだ。
スタートダッシュは大事だと思うし。
だから元気よく「はじめまして!」と言えれば。
良いスタートダッシュな気がする。
過程も大事だろうけど。
良い過程を作るには良いスタートが大事だなと思う。

No.32 4月1日 火曜日

3/31/2025, 12:34:03 PM

お題:またね!

この季節ならいつもの出来事。
出会いと別れ。
新しい人々との出会いはとても素敵だけれど。
目から離すことはできないのは。
やはり別れだと思う。
別れを止めることはなかなかできないもの。
止めた結果が相手の為になるわけじゃない。
なら、することは1つだね。
別れを伝えること以外無いと思う。
でも、またいつかあえるように。
またね!と私は言う。

No.31 3月31日 月曜日

3/30/2025, 1:40:51 PM

お題:春風とともに

春風は。
僕ら多くの常識を吹き飛ばしていった。
仲良しだった友達。
居場所だった所。
僕たちの心までも。
全てに変化を与え、時に辛い現実に当たることもある。
でもこれだけは真実。
春風は吹き飛ばしたものだけ。
新しいものを送り届けてくれることを。
はじめましての友達。
慣れ親しんでいく所。
僕たちの心までも。
全てを新しくしてくれる。
過去に囚われず、新しくものを見つめて上げていたい。

No.30 3月30日 日曜日

3/29/2025, 1:14:48 PM

お題:涙

悲しいとき、嬉しいときに人は涙を流す。
人によっては、泣くな!と叱る人も居るだろう。
だが、これは私はおかしいと思う。
泣くということは、感情の起伏なのだ。
人の感情を否定することはあり得ないことだ。
むしろ、泣くということは感情が明確に存在していて。
感性が豊かであるというのこと。
その感性をいつまでも忘れないでいたい。

No.29 3月29日 土曜日

Next