8/14/2025, 10:38:12 AM
今日は本を読んだ
気づいたら六時間経っていた
読んでびっくりほんとに見習いたい、惹き込まれる文書
わたしはこんなに他人に伝わるように言語化できない、けどその「言語化」はきっとどこかの小説家さんに任せておけばいい。自分にちゃんと伝わればいい。そう思うと毎日書き続けるのも苦じゃないな
8/13/2025, 2:07:34 PM
ひとは必ず寝なければいけない
寝たら必ず記憶に壁ができる
「きのう一緒にあそんだっけ」「うん」
友達に聞いたらそう返ってくる。
けど……
それって真なのか
嘘なのか!!
知ってる人はどこにもいない
8/12/2025, 10:35:55 AM
こんばんは
スマホをやめよう
お菓子をやめよう
考えて意味ないことは考えないようにしよう
「今日は一度きり 無駄がなけりゃ意味がない」
キラーチューン
8/11/2025, 1:22:32 PM
こんばんは
最近醜形恐怖症というものが流行っているらしいですが、醜い顔とはどの基準で言ってるのでしょうか。おしゃれって人のマネすることだと思っていたけれど、、、今日、今流行りのファッション街に行って、それとかわいい人をたっくさんみてきて、思いました。ひとりひとり良いところがあるなって。おしゃれって案外他人のマネだけじゃないのかも
醜いの基準は人によって違うし、みんなのそれぞれのおしゃれを否定したくない。まだメイクを始めてないってだけで、自分の顔を否定したくない。一つの基準にこだわる人間にはなりたくない。
ずっと思ってたけど、その街に行って強く感じました。
8/10/2025, 2:23:00 PM
こんばんは
気づかぬ内に馬鹿になってました。昔面白いと感じてた博物館より今では、昔つまらなかったはずのカラオケのほうが楽しく感じてびっくりしました。それと同時にカラオケに行けるような周りに沢山の理解者ができたことに嬉しく思いました。