ただの中学生。

Open App
4/4/2025, 1:04:13 PM

#14 桜

もう桜が満開になって、桜の写真を撮る人をよく見かける。
桜はこの春の主人公。
どこを見渡しても桜がすぐそばにいる。
年に一度にピンクや白の小さいお花がそこら中に咲き誇る。
私も桜みたいに誰かの傍にずっと居られたらいいのに。

4/3/2025, 3:27:42 PM

#13 君と

大好きな君に会いたい。
大好きな君と手を繋ぎたい。
大好きな君と「好き」って言い合いたい。
大好きな君を幸せでいっぱいにしたい。
大好きな君とずっと一緒にいたい。
大好きだよ愛してる。

4/2/2025, 3:39:31 PM

#12 空に向かって

空に向かって手を伸ばしてみる。
雲掴めるかな。…掴めない。そりゃそうか。
幼少期、雲を掴みたいのに掴めなくてなぜか泣いてたな。懐かしい。

4/1/2025, 2:02:36 PM

#11 はじめまして

そういえば自己紹介とか何もしていなかったな…
今日のお題は【はじめまして】だし、この機に自己紹介するね。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┄┄┄┄┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
今年度中3になるただの中学生(♀︎)です。
このアプリを始めたきっかけはコメント機能がないので、
思ったことをただひたすら書けて、自分をしっかり出せる居場所になるのかなと
思ったからです。

過去で一番辛かったのは小6の頃にいじめを受けていたこと。
クラスが28人いて、その24人から嫌われていじめられていました。
この子なら大丈夫だ、といつも相談に乗ってくれた大親友だった子から突然裏切られたこと。それが一番のトラウマになっていて、今では複雑性PTSDを患っています。
家族や周りの子とかもっと先生に相談できてればなにか違ったのかもしれないけど、
周りに言えなかった。頼れずに1人で抱え込んでいました。

私の周りの皆の普通の家庭は帰ったら安心出来たり家族に相談できるようです。
でも私にはそんなことできません。虐待を受けているからです。
これが虐待だと気付いたのは中学校に入学してからで、
友達との家庭の差が激しいことに違和感を覚え、そして皆に私の家庭のことを話すと
それって、虐待じゃない??と指摘されました。
虐待という言葉は知っていたけど、気付く前までは暴力を受けたり暴言を吐かれたりするのが"普通"だとずっと思っていました。
親の機嫌を取るのは私たちの役目で、いつも人の顔を伺って生きていました。

まだまだ伝えたいことは沢山あるけどここまでにします。
もしかしたら皆さんとは価値観が違うかもしれないし、
きつい言葉を言ってしまうかもしれません。その時はごめんなさい。
でもいつも私が投稿する度にたくさんの❤︎が来てて凄く嬉しかったりしています。
上から目線だったり偉そうなことを言ってしまうかもしれませんが、
暖かい目で見守ってください。これからもよろしくお願いします。

3/31/2025, 1:21:55 PM

#10 またね!

友達との帰り際は「またね!」
大好きだった人と別れる時は「またね。」
またねってまた会えることを期待してしまう。
友達だったらいいのに。大好きだった人とはもう会えないかもしれないのに。

Next