花畑
数年前まで我が家から、駅に向かったところに広々とした空き地がありました。200坪以上はあったかな。
春になると、名前も知らない草花が一面に咲いてて、手作りの看板には、
「まだまだ、入らないでね」と。
何?って思いました。
一面の草花が咲き誇っていたある日、
「もういいよ〜」と看板が変わってた。
お花畑には、何人もの人がお花を摘んでました。
そう言うことね!ってわかりました笑
しばらくしたら、お花畑は耕されて、お花たちは、土の栄養に。
その土地のオーナーさん、
素敵なお仕事ありがとうです!
その土地は今、ビルの工事中です。
ちっと寂しいな。
空が泣く
今にも雨が降ってきそうな空。
空が泣きそう。
そんなある時、毎日の気分は空模様に左右されることが多いと気づきました。最近、年齢と共にますますそうだと思います。
そして、自分で不機嫌な顔をしているのは、周りまで陰気にしていて、辞めたいと思うようになりました。
空が泣いてても、それに左右されない自分を目指したいと思うこの頃です!
君からのLINE
LINEは凄く便利ですね。既読がつくから。読んだか、確認を取らなくて良いし。
既読スルーってのもあるから、使いづらいこともあるけど、わたしとしては便利なツールです。
君からのLINE、直ぐに返信して既読が付くかソワソワしていたあの頃。もう戻りたくないな。
相手がどう思うか、相手がわたしの事気に入ってくれるか‥ここから卒業することにしたから。
この先、そんなに長く無い人生は、社会性だけは保って、好きに生きてくことにしました。
命が燃え尽きるまで
10年以上前だが、自身の「死」を考えた時があった。行き場のない気持ちをどうにかしようと、セミナーを受けたりしていた。いろいろと本も読んだ。
しばらくしてその気持ちは、一旦は収まった。が、また最近死について考えることがあった。
今度は、実際の身体の問題。どうも、わたしの寿命は後10数年かなと思った。
正直焦った。やりたいことあつたし、もう少し人生ある筈と思ってたから。
数日経ったある日、夫から肯定的に考えたらと言われた。今見つかってよかったと思うように気持ちを切り替えたら、と。ビジネスライクにそう発言出来て、凄いなと思った。
クサクサしている自分がイヤになってたし、それもそうか〜と気持ちを切り替えた。
命が燃え尽きるまで、その日を生きよう、と切り替えた。
まだまだ不安定な気分の時もあるけど、今この時間を大切に、毎日を大切にしようと思う。
若かった頃には、思いも付かない気持ちを得られた。人生それなりに長く生きないとわからない気持ちってありますね。
夜明け前
今朝は早くに起きて散歩に出ました。5時少し過ぎ、夜明け前でした。
東の空が明るくなってゆく美しさ。夜明けの空の美しさです。
ここのところの、自分の不運に落ち込んてましたが、心癒されました。
夜明け前はいいですね。住宅街には、人も居ない。極々たまに、犬の散歩の方とすれ違うだけ。
夜明け前の人の居ない街を歩いて、自分に何がストレスだったのかが分かりました。
人です。人と関わること。歩きながら、ひとりって最高!と思いました。
でも、ひとりでは暮らしは成り立たない。これも事実です。
どうにか自分を保ちながら、人と付き合って行かないと、思います。
早朝の散歩も、続けたいな。