7/30/2023, 11:24:14 AM
澄んだ瞳
それは、子猫や子犬の瞳かな。
疑うことのないその瞳。
子猫か子犬、飼えたら良いな。澄んだ瞳で見つめられたら、最高ね!
自分の歳考えて、最後まで面倒見れる自信ないから辞めときます。
7/29/2023, 12:59:38 PM
嵐が来ようとも
嵐が来ようとも、なんて言ってられません。嵐が来たら逃げなきゃね!
嵐(台風)がきてるの知らないでキャンプしてたことありました。随分昔です。下の子がまだ幼稚園の頃かな。キャンプ場の職員の方が、うちのテントまで来て他の方はみんな帰ったと‥。
慌てテント畳んで帰り支度しました!
嵐が来たら逃げる!です。
7/28/2023, 10:53:25 AM
お祭り
お祭り、わたしは得意ではありません。人混みが凄く苦手だから。
お祭り好きの友人の話しなんですが‥入院中の病院を抜け出しお祭りに駆けつけた人いました。そのお祭りは、だんじり祭りです。
その友人は、結局亡くなりました。もう、30年くらい前の話しです。
元気だった頃、だんじり祭りに招かれたときの彼の嬉しそうな顔は、忘れられません。何しろ祭りの為に生きてた人でしたから。
わたしには無いパッションです。
7/27/2023, 10:59:02 AM
神様が舞い降りてきて、こう言った。
君たち人間よ、好き放題やってるなぁ。私に似せて作ったはずだったのに、なんだこの有り様は!
このまま進めば、君たち人間は殺し合うか、地球を壊滅させるかで、絶滅だな。
そして、神様はひとり言を言いました。
「次、また人間作る気になったら、今のようにならないようにしよう!」
7/26/2023, 10:42:47 AM
誰かのためになるならば
誰かのためになるならば‥
頭に浮かんだのは臓器提供。
待ってる人がいるんですものね。
わたしは、保険証の裏にはその意思のサインしてないの。家族の中には、その意思がある人います。究極の選択になりますね、その場面になつたら。
重い内容になりました。
誰かと話しして決める内容ではありません。自分自身で決めないとね。