uekara

Open App
1/29/2023, 12:42:52 PM

I love‥


I love you.
永久不滅のセンテンス。

今の気分は、I love 小麦粉。
I like の方が正しいかも。
グルテンフリーにハマってたら、禁断症状が出たみたい。
パン、パスタ、うどんばっかり食べてる。

I love ◯◯って皆さんありませんか?
食べ物でも、趣味の何かでも。
わたしは、I love 小麦粉でした。

1/28/2023, 10:38:11 AM

街へ

街へ出掛けるのは嫌いです。
人酔いするんです。
用があって街に出るときは、
スタスタ歩いて、感情を顔に出さず
とにかく早く用事を済ませます。


唯一、自分から街へ出掛けるのは、本屋さんに行くため。ネットだけでの本の購入はつまらないし、電子書籍もいまいち。


なぜか本屋に行く時だけは、人酔いしないのよね。

1/27/2023, 1:04:54 PM

優しさ


わたしには、優しさは無いようです。家族によく優しくないと言われますから。家族の心配をしないからかなぁ?

体調を心配してくれたり、必要な物をさっと渡してくれたり、疲れている時に大丈夫?と声掛けてくれたり‥そんな優しさもある。


わたしが思う本当の優しさとは? 本人の気持ちを尊重してくれて、それでもし結果失敗しても否定しない人だと思う。きっと忍耐が必要ね。
実家の兄がそんな人でした。


本当の優しさは、自由意志を尊重してくれる人だと思う。

1/26/2023, 12:54:00 PM

ミッドナイト


わたしにとってのミッドナイト。
それは子供の頃聞いたジェットストリーム。東京FMの番組のことです。
城達也さんのナレーションで始まりました。心に残る番組、ミッドナイトのイメージなんです。


親に隠れて夜更かしした晩、0時ぴったりにラジオからながれるミスターロンリーのストリングスの響きと城達也さんのナレーション。
切なくて都会的で、大人の世界。

子供のわたしにとっての、ミッドナイトでした。

1/26/2023, 4:39:00 AM

安心と不安


安心と不安、どちらもわたしの心に必要な感情です。

安心だけでも怠け者のわたしには、動く動機が無くなるのでダメ。
不安だけなら心が病んでしまう。

わたしにはどっちも必要です。
それもバランス良く。
安心が少し多めがベストです。

Next