10/31/2024, 7:57:43 AM
正月2日は家を出た兄姉が来て、家族集まる日なのだが
そういうとき、よく家族で旅行に行った話が出たりする。
兄も姉も懐かしんでるが、末っ子の私は入れないことが多い。
ほら、行ったじゃん、あったじゃん言われても…。
よくよく聞いてみると赤ん坊だったとか、母のお腹にいたとか
ひどい時は、まだ存在すらしてないときのことが話題にあがる。
連れてってやったのに…とか言われても知らん!
もう、もったいないから赤ん坊を旅行に連れて行かんでくれ。
そして連れてった頭数に入れんでくれ。
(懐かしく思うこと)
10/30/2024, 7:08:59 AM
※血の表現が含まれます。ご注意下さい。
昔々あるところにお爺さんとお婆さんが住んでました。
ある日お爺さんは竹取りに
お婆さんは川に洗濯に行きました。
しばらくするとお爺さんは
血塗れになって家に帰って来ました。
家ではお婆さんが川に流れてきた桃を割り
やはり血塗れになっていました。
二人は川へ、血を洗い流しに行きました。
お婆さん「私の手を見て下さい、お爺さん…。私の手はちいっとも汚れちゃいませんよ?ほーっほほほほ!」
お爺さん「婆さんや、儂らはどう考えても被害者だのう…」
(もう一つの物語)
10/29/2024, 6:42:43 AM
いつだったか
風呂場の電球が切れた。
ストックがなかったので
緊急時に便利な
太陽光発電ランタンを使った。
風呂場がオシャレ空間になった。
(暗がりの中で)
10/28/2024, 7:13:43 AM
味覚糖の「純露」って飴がある。
べっこう飴と紅茶キャンディの二種類が袋に入ってるが
私がべっこう飴ばかり取っていくので
すぐに紅茶キャンディの袋になってしまう。
(紅茶の香り)
10/27/2024, 1:35:05 AM
伝える相手のいない愛言葉。
見知らぬ人に投げかけたら
呪いの言葉に早変わり。
(愛言葉)