NoName

Open App
6/15/2024, 7:44:12 AM

ま、空だからね
あいまいでも仕方ないよね。
自然のことだし。
実際、今現在うちの上空は
降りそで降らないどんより空だし。
あいまいだわね。
これが対人関係
恋愛がらみとかだったら
不誠実とかってなりかねないね多分。
とは言え、社会の一員としては
最適解だったりね。

(あいまいな空)

6/14/2024, 1:10:28 AM

うちの団地群は、どの棟の入り口付近にも
ほぼアジサイが植わっている。
紫、青、ピンク、白、黄緑?色も各種揃って賑やかだ。
なんとも力強く伸びきったそれは私の身長を超す輩までいる。
おかげでアジサイをわざわざ他所に見に出掛ける発想はない。

しかしそれでもうちの母はベランダで
アジサイの鉢植えを育てている。
外に出ればいくらでもあるのに、分からんな
と思っていた。
ただよく見ると変わったアジサイだったので母に聞いたら
隅田の花火とのお名前だそうだ。
薄い水色で八重の額アジサイで、こうなんというか
お上品な感じ?
うちの近所の色が濃くて、ぼってりと丸く咲いてるアジサイが
野生児に見えてくるな。
まあ、どちらさんもキレイに咲いてくれれば結構なことだ。

うちの方はもうじき梅雨入りかな?
梅雨は嫌いだが、アジサイの為には
雨も降ってやってほしいとは思う。

(あじさい)

6/13/2024, 2:25:12 AM

小学校3年の時
校長先生が授業中のうちのクラスをゲリラ訪問し
一人一人食べ物の好き嫌いを発表する
なんてイベントを急におっ始めた。 

好きな食べ物は肉、嫌いな食べ物は野菜。
とは言いずらかった私は
「好きな食べ物は美味しいもの、嫌いな食べ物は不味いものです」
と言ったら、顔を真っ赤にした担任の先生に
「ふざけないでっ!!」
と金切り声で怒られた。

それ以来、なんか校長先生とは仲良くなったが
担任から相当嫌われて、小3生活は中々ハードだった。

(好き嫌い)

6/12/2024, 6:49:46 AM

うちの最寄り駅付近は街と呼んでいい賑わいだと思う。
ただ先日歩いているとキツツキのドラミングが聞こえてきた。
…街中であまり聞くもんじゃないよな。
私が勝手に思っているだけで、実は最寄り駅付近は
レベル街に到達していないのかもしれない。

(街)

6/11/2024, 2:02:10 AM

やりたいこと、あったかな。
子供の頃は何でもやってみたかった気がする。
今は思いつかないな。
やりたくないことなら五万とあるけど。

(やりたいこと)

Next