NoName

Open App
5/6/2024, 2:23:04 AM

面接官とナゼか三國志話で盛り上がってしまった。
結局不採用だった。
…推しの悪口でも言っちゃったかな?

(君と出逢って)

5/5/2024, 12:56:10 AM

耳を澄ますと
下のウチでカラオケやってるのが聞こえる。
上のウチでドタドタ歩く音が聞こえる。
お隣の猫の鳴き声が聞こえる。
ウチが静かな時は、澄まさなくても聞こえるけどね。
団地住まいはこんなもん。

(耳を澄ますと)

5/4/2024, 12:51:57 AM

若い時行ってたバイト先で、ちょっと手が空くと
秘密だよとかナイショにしてねとか言って
誰かれなく噂話をくっちゃべってるオバサンがいた。
デカイ声すぎて秘密もくそもないんだが。

しばらくして、アレを操っている存在に気づいた。
話を広めたい人間がオバサンに
二人だけの秘密だよと情報を漏らすのだ。
なるほどのう。
ああいうオバサンをのさばらせておくのも
必要なことなのだと勉強になった。

(二人だけの秘密)

5/3/2024, 1:10:08 AM

思うに、優しくする側もする側で
相手に対する優越感だったり罪悪感だったり
損得勘定だったりもするんだから
優しくさせといてやればいいんじゃない?
そんな単純なものじゃない?
ははは、自身に覚えのない話はどうにも浅くなってしまうね。

(優しくしないで)

5/2/2024, 2:22:29 AM

化粧品売り場にある、マニキュアの色見本。
プラッチックの爪がたくさん付いてるアレ。
赤が主で茶やらオレンジ、ピンク。それにどす黒い赤。
10枚位が左右にあって、自分の指にあててみるやつ。
色んな色がたくさんあるが
赤だけが同じ色が五個も六個も有るように見える。
ピンクも二個は一緒かな。
きっと複数人で色を試すとき、人気の色が取り合いになるから
親切で同じ色をたくさんくっつけてるんだと思っていた。
母にそれを言うと大層驚かれた。

「この赤全部違う色だよ。」

…うそん。いや、同じですって、こっからここまでの赤。

それなら母の見てる世界は私よりずっとカラフルなんだろう。
同じ虹を見ても、赤部分が更に何本かに分かれてるんだろうか。
ふーん、いいなぁ。

(カラフル)

Next