7/29/2023, 4:54:44 AM
子供の頃、近所の広場で自治会主催の納涼祭が行われていた。
数日前にポストに祭りの案内が投げ入れられる。
それにはジュースの引換券が付いていた。
当日、暗くなるとすぐ祭りに赴き、他屋台に目もくれず
なかなかの長蛇の列に並ぶ。
係りの人が勝手に選んだジュースと引き換えたら
学校の輩に会わぬよう、とっとと帰るのだ。
家で見たこともないパッケージのジュースを飲む。
毎年お決まりの納涼祭。
今もまだやってるのかな。
ジュース引換券付き案内が来たら行ってみるか。
そして蚊に食われぬよう、とっとと帰るのだ。
7/28/2023, 4:34:36 AM
私は直面した悩みをこぼした。
すると、考えも及ばない解決策を講じてくれた
神様の声がした。
私が感謝を繰り返すと突如
神様が舞い降りてきて、こう言った。
「頭は生きてるうちに使いなさい」
神様は下手なウインクをして、台所に帰って行った。
7/27/2023, 4:55:03 AM
何かの為にしたことが、誰かの為になったら素敵だね。
誰かの為にしたことは、またヘタこくだろうから。
7/26/2023, 4:57:36 AM
子供の頃、いきさつは忘れたがインコを飼うことになった。
黄緑のインコ、私はピーコと名付けた。
兄が選んで買ってきた鳥かごは、ピーコ1羽には大きかった。
数日後、学校から帰ると鳥かごにインコが2羽。
どこかからもらってきたらしい。
鳥かごが賑やかになり、何とも嬉しかった。
水色のインコ、母に名前はもうあるのか聞いたら
「おすぎです」と、可笑しそうに笑って言った。
7/25/2023, 6:07:30 AM
友達はいません。どこから知り合いから友達になるのか。
遠慮せず会話が持てるようになったら友達なのか?
相手が好きで相手も自分が好きなら友達なのか。
今日から「友達です」と宣言したこともなく。
いたらいいのか?いない方がいいのか。
分からない。