poco a poco

Open App
7/5/2022, 1:23:34 PM

広い空、広い海、そして青。

彼が海外出張だった時、
アメリカの時は朝と夜が逆。
ベトナムの時は2時間差。
メールや電話で繋がってると実感できた。

普段は東京と大阪。
同じ空と太陽と月と星を見てる。

そう思うといつだって安心できた。

電話嫌いな彼から仕事帰りに2回かけてくれた。
1回目は雨空。
2回目は星空。

3回目は又海外の空見ながらかけてくれるかな。

星が降り注ぐ夜、会えるといいな。

7/3/2022, 12:13:00 PM

この道の先には何があるのか。

私は大きく悩んだ事も挫折した事もない。

それは常に「そうゆう道」を選ばなかったから。

楽しいだけを優先してきたから。

それが幸せなのかは分からない。

主人と出会って結婚してみて、主人はよく雑誌や漫画に出てくるようなキラキラな事が一切出来ない人。

サプライズでプレゼントをくれたり、よくあるアクセサリーをプレゼントしてくれたりは無い。

今日グループLINEで年下の2人がそれぞれの奥様に
「Vendme Aoyama」をプレゼントした事を知った。

そこで一気に「あー、こーゆー事出来ちゃう2人なんだ。すごい。漫画みたい。」って思って、急になんか「少し羨ましいなぁ」って。

でも、私と主人は共通の趣味が沢山あって、2人で相談して、5年後、10年後、その先を想像しながら楽しく過ごしてる。

奥様にプレゼントをした2人が、もし私と結婚してたら同じようになってたか…私はもしかしたら物足りなさを感じるかも。

小さい頃、母に言われたな。
「人は人。自分は自分。」「他所は他所。家は家。」

そーゆー事だな。
ママン、サンキュー!!

だから結論「この道の先には…」
私と主人の楽しい時間しか、想像できん!!

6/30/2022, 1:40:16 PM

赤い糸
アカイイト

存在してるのかなー。
旦那との出会いはそう思う。
彼との出会いは旦那とこの土地で出会ったからこそ。
そー思うと不思議だな。

6/24/2022, 2:45:00 PM

1年後はどーなってるかなぁ。
まだ仕事頑張れてるかな。
この人の為にって思える仕事してるかな。
あと2年…

6/23/2022, 10:07:47 AM

子供の頃はめちゃくちゃ細かった。今はめちゃくちゃ大きくなった。痩せたいけど食べちゃうから痩せれなくて意外とストレス。子供の頃、特に小三の頃、親友のリッちゃんと毎日遊んでた。おやつにイカの塩辛を入れたおにぎりを握ってウヒウヒ笑いながら食べてた。おいしかったなぁ!!

Next