【途中なので後で書きます…!】
2025/5/4 「すれ違う瞳」
目と目が合うその瞬間っていう意味だと思っていたが、調べてみると違う意味らしい。
目と目が合うその瞬間について書きたい。
先輩がじっと見つめてくる。
目が合うと話しかけられる。
〈言葉の意味〉
「すれ違う瞳」は、主に、言葉や感情、また人との繋がりなどが、互いに理解し合えない、あるいは距離がある状態を表す言葉として使われます。具体的には、以下の意味で使われることがあります。
1. 心理的な距離がある状態:
言葉や態度で伝えることのできない、心の奥底での理解のずれや、感情のすれ違いを指します。
2. 意味のずれ:
言葉や表現の意図が、相手に正しく伝わらず、誤解が生じている状態です。
3. 関係の断絶:
一度親密であった関係が、何らかの理由で疎遠になり、気持ちが離れてしまう状態を表します。
これらの意味を踏まえて、例えば、相手の目を見つめるが、その中に自分の感情や言葉が届かず、何かが伝わらないという状況などを表現するために使われます。
【済】2025/5/3 「青い青い」
世間はGWなのに、私はシフト制で今日日曜日も出勤。
休日の朝9時頃の電車くらい座れるだろうと思っていたのに、昨日も座れなかった。
憂鬱だ。
そう思って最後尾車両に乗ると、一番後ろの優先座席が一つだけ空いていた。
お、ラッキー!
と思って座る。
いつも満員電車で吊り革を掴めるか掴めないか命懸けの出勤だから、今日くらいは優先座席に座っても許されるだろう。
一息ついて、ふと見上げると青空。
後ろと横、両方の窓から見られる機会はあまりなかったので、心が晴れた。
休日出勤でも、思いがけない良いことが2つもあった。
あと3分で始業準備に取り掛かる。
今日もなんとか仕事頑張れそうです。
【後で書きます…!】
2025/5/2 「sweet memories」
【後で書きます…!】
2025/5/1 「風と」
【後で書きます…!】
2025/4/30 「軌跡」