2024年のノーベル平和賞は日本被団協が受賞した… 被爆者の方たちはとても辛い経験をしたにもかかわらず 再び被爆者を作るな! を合言葉に核爆弾の恐ろしさを世界中に知らせる活動を続けている… 紛争で再び核を使う事のない未来であって欲しいという強い思いは戦後80年経った今 若い世代の人たちがその意志を継いでこれからも活動を続ける事となる…
ポポヤ
私の方へトコトコ歩いてきた白いモフモフ君 目の前まで来ると「クルッ」と背中を見せて座る…
撫でてほしい合図だ! 小さい背中を優しく念入りにマッサージしてあげる… まだまだ寒いからね 血行を良くしなきゃね!
ポポヤ
グレートピレニーズとそのご家族の日常を映した大好きなYouTubeチャンネルがあって その中の1頭の女の子が旅立ってしまいました…
大型犬の可愛さにいつも癒されてました 大往生だったと思います どうか安らかにお眠りください…
ポポヤ
墓場まで持っていく話は大なり小なりみんな持っているものでは?と思う あえて今自分の周りにいる大切な人などに言う必要もなく 話してしまえば気まずくなったり前のような関係ではなくなる可能性もある 人それぞれに色んな人生を歩んできて過去は変えられないからこれから先の人生にプラスになる様な生き方をしたいと思う…
ポポヤ
1日の中で一番静かな時間にする音がある 「カタンッ」ポストに入る新聞だ… 昔はもっと音が聞こえてた気がするが新聞をとる人が減ったのか ぐっすり寝ていて聞こえないのか?… 不快な音ではなく今日という日が始まる感じに思える
新聞を手に取り変わらないルーティンに感謝している…
ポポヤ