はっぴーもんすたー

Open App
6/13/2024, 7:54:50 AM

好き嫌い


好き嫌いときいて私が真っ先に思い浮かべたのは、
食べ物について


すきな食べ物、きらいな食べ物それぞれあるけれど、
人それぞれ違うけれど、それは悪いことではないし、間違いも正解もない。


私もやってしまいがちだけど、
食べたことのない食べ物を食わず嫌いしてしまうのは
もったいないことなのかなと思ったり。


食わず嫌いよりは1度ほんのちょっとでいいから試してみてみること大事かな。
1度食べて美味しかったら、新しい出会い、発見だし。
美味しくなかったら嫌いな食べ物として自分の中で認定すればいい。


食べたことのないものを自分の頭の中の材料だけでジャッジしてしまうのはもったいないことだ。
案外、イメージと違うことだってある。
考えてばっかりではなく、1度の実体験を。





6/10/2024, 1:33:46 PM

やりたいこと

やりたいことって見つけようとすると中々でてこない。

でもふとした時に思いついたり、何かのきっかけで気になってやってみたい!って思ったり

探してるより日常生活の中で何かしらの動いてる時の方が見つかる気がする。



だから私は、そのやりたい!!が見つかった時、すぐに行動に移したり、それを忘れないように書きとめてわくわくを持ち歩いたりしている。


つねにわくわく感をもって楽しく過ごすをモットーに!

6/1/2024, 11:25:58 AM

梅雨って色々な気持ちになる



月曜日の朝から雨だと、道も混雑するし、濡れちゃうし、月曜日の朝から憂鬱だなって思っちゃったり。


はたまた、気分がいい日の雨だと、涼しくてラッキー。
今日はゆっくり読書でもしようかな、と思ったり。


雨の日があるから太陽の有り難さに気づいたり、ダムの貯水率が安定して水を安心して使うことができたり、
でも豪雨の日が続くと、地盤が緩んで土砂災害の被害が大きくなってしまったり。



梅雨の時期は、雨が続いて気分が落ち込みやすかったりもするけれど、雨の恵みに感謝しながら、可愛い傘を使うなどの工夫して雨の良さを楽しんでいきたい。

5/29/2024, 3:12:41 PM

「ごめんね」って心の中では思っていても案外口にするのは難しい時がある。



でも心の中で思っているだけでは相手には伝わらない。




「ありがとう」「ごめんなさい」をちゃんと口に出して思った時に言える大人でありたい。

5/6/2024, 2:58:51 PM

明日世界が終わるなら


美味しいもの食べたいだけたくさん食べて、
好きな音楽たくさん聴いて、


海に出かけて海を眺めて、
夜には星空を観察して、


もしかしたら残るかもしれない
心の中にある叫びを書き出して、



最高だな、幸せ。って
これまでの日々に感謝して


大切な人と一緒に過ごすことにする。

Next