[願い事]
流れ星に願い事をすれば叶うって言われているよね。
七夕も願い事が叶うって言われてる。
まぁ、叶うかどうかは努力とか運とかだと思うけど...
星って願い事が叶う魔法のように。
...まぁ、どうやら気まぐれみたいだけど。
願い事を叶える力はね。
[空恋]
愛が満たされない恋?
叶わないような恋?
空の恋と書いて空恋。
色的には青色かなと思う。
青って、
冷たい、悲しいとかのネガティブな感じ。
でも、
カッコいい、落ち着くとかのポジティブ?もある。
捉え方なんて、人の数ほどある。多分。
空恋って言ってるのに、青色の話になってるね。
なんか話思い付かないから許してくれ。
空恋。
[波音に耳を澄ませて]
波音って良いよね。
落ち着くような感じがする。
よく聞くのは、貝殻とかに耳をつけると波の音が聞こえるって。
波音を聞くと想像するのが、
青い空に大きな入道雲。
珊瑚礁が見える青緑色の海。
波際は黄金のように輝く砂。など。
The・夏って感じ。
そう言う風景って良いよね。
波音に耳を澄ませて。
[青い風]
とある噂で、青い鳥がいる。と。
そんな青い鳥は、なんでも幸せを運んでくれるそう...
そんな青い鳥を見てみたい。と私は思う。
でも、そんな鳥の情報なんて...
目の前を青い風が通った。
[遠くへ行きたい]
遠くへ行きたい。
今と違う景色が見てみたい。
冒険がしたい。
そんな思いを持って今、駅に居る。
でも、時間になっても電車が来ない。
不思議に思った。
それを見かけた駅員が来た。
...見覚えがあるような。
駅員は言った。
『どうされましたか。』と。
どうも何も、電車が来ないのだ。
時間通りに電車が来ないことを伝えた。
そしたら、駅員が
『電車なんて来ませんよ。』だってよ。
そこで目が覚めた。
どうやら、先ほどは夢だったようだ。
...それにしても、あの駅員は見覚えがある。
...あぁ、そうだ。
遠くへ行きたい。