こんなにも永く生きてきて
ものの善し悪しが
全て把握出来ているかというと
まぁお察しの通り
結構な割合で出来ていませんね。
堂々と言うことでもありませんが
こんな大人が子育てするんだから
失敗なんて日常茶飯事
あ、日常茶飯事と言うと思い出すのが
高校の時の仲良い友達数人。
試験で皆堂々とした出で立ちで
日常茶飯事をにちじょうちゃはんじ
とみんな書いた書いたと安心していた。
ほんと平和だ。
あ、脱線
しかもくっだらない脱線
こんな大人なんだから
子供も焦るよね
こんなもんよ
なので
世の中の父母の皆さん
毎日子育てご苦労さまです!
みんなみんな立派なんですよ!
今夜は唸りを上げて豪雨
明日もまだ降り続くのかしら
星に願いを込めたいけれども
それすら叶わない
昔は皆で夜通し広場で寝転がって
流星群を眺めたなあ
叶うなら
やっぱり
あなたとの何気ない
この暮らしが
いつまでも続くよう
お願いします
この思いを忘れたくない
そう、わたしは変化を恐れています
割と守ってます
あなたもでしょ
だから適度に楽しく
生きてる
それだけ
朝→うきうき
昼→ウマァ
3時→マジウマァ
夕方→ねむぅ
夜→辛い
明日からまた仕事だな
ゴールデンウィーク迄ラストスパート
月曜日は辛いけども
がんばれ自分
今日が終わるのは悲しいが
次の楽しいまで→ワクワク
幼い頃から頭の悪いわたしは
要領の悪さと天性のトロさで
失敗や挫折や自己嫌悪の連続でした。
結婚も子育ても上手くいかず
必死でしたが空回りが多く
結婚は失敗に終わりました。
その後の人生もめちゃくちゃなもので
もう誰にも特に迷惑かけずに
一人で生きていこうと誓った直後
あなたと出会ってしまいました。
注がれる愛が大きくて戸惑いましたが
傍に居れば暖かく
歳を重ねるごとに
あなたが愛おしくなりました。
たとえそれ迄の人生が間違えだとしても
人生も後半の今
やっと正解に辿り着いたと考えます。
残りも僅かですが
終わりよければすべてよしかと。