【愛言葉】
こんな時だけ恋人面ですか。そんなに愛を囁いて欲しいですか。お断りですね。常に長袖着てないといけない身体にしておいて。顔だけは傷付けずに見えない所に。やり口が汚いんですよね。普段は頭悪い癖に。無駄な所で頭使わないで普段の生活に頭使って欲しいものです。依存しないでくださいってお話です。ご理解いただけてますか?
【友達】
ソイツとは高校から出会った。何故か幼少期の頃の話はよく覚えていないで返される。幼馴染みとかいないのか?程度の雑談なのだが。俺には強烈な幼馴染みがいたから聞きたいだけだったんだが。ソイツはぼんやりしてる囓る程度にオカルト好き程度の普通の奴。それが夏休み明けには屋上から身投げするんじゃないかという迫真の表情をしていた。それに突然泣き出したり、人と距離を取りたがったりと変わった。何故?と聞きたかったがあの顔が、空気感がそれを許さない。友達だと思ってたが相談してくれない所を見るに信頼に足らないようだ。そうじゃないという表情も見せてくるがそれ以上、何も言えずに去っていく。なぁ、俺達はいつになったら元に戻れるんだ?
【行かないで】
先輩は俺より早足だったんだ。そんな真実は聞きたくない。あの時間を嘘だと、幻覚だとでもいいたいのか。黙れ。時代は違ったかもしれないが。会うべき存在じゃなくても俺は…あの人を…先輩を慕ってる。この心に偽りはない。血が絆を表してる。だから、俺は未来を守りたい。今はまだ過去にすがるだけの子供でしかないが未来を掴んでみせる。
【どこまでも続く青い空】
絵本の中ではこの檻の外の空はどこまでも続いていると書かれていました。海というものもどこまでも広いそうです。でも、私にはそれを知る術はありません。何故ならここから出る事をご主人様が許してくれないからです。なので、本を読んで憧れを抱きます。次に生まれ変わるのならば自由な風になりたいです。
【衣替え】
最近寒いねー。上着一枚出したよ。布団も出したし。そっちはストーブ出したって?寒過ぎない?温度差で風邪引かないでね。この温度変化困るね。着る物だって困ってるのに。うん、うん。蜜柑送ってくれるの?そっちの感覚、完全に冬じゃん。秋ってどこ行っちゃったんだろ。はー、最近のぐちゃぐちゃ気温に翻弄されちゃってる。嫌だねー。