写真の整理をした。
色んな想い出が寄せ返した。それだけなのにちょっと元気になった。
色々なヘルパーさんとの想い出、コスプレしてプリクラしたなあ~。
私は、何で、好きなヘルパーさんと仲良く出来ないのかな?責める私。
もっと、長く楽しく支援してもらいいたいなー。🥺
私がいけないのかな?私が楽しいは、ヘルパーさんは、楽しくないのかな?これも螺旋階段かな~?理解らない…。
ーー写真の整理しながら色々と考えているとHNKのTVから、『ワンダーのマーチ🥁』が流れていた🎵
ゆめちゃんもまさともポッポすご〜く楽しそうに、歌われていた~🎵私は、思わず泣きそうになった。
色々あったネ(*^^*)🎵
終わり
私は、私を信じていいます。
この書いてさんを始めて一年が経とうしています。
最初は、何を書こうかな〰と悩みながら書いていました_φ(・_・ーー私の原動力はいつだって楽しいことなんだ。
私が好きは、たとえ周りが、ダウトと言われても、好きだから。でも、リスクのある恋はしないの。
痛いめに合うのは懲り懲りだよ。ヒロアカのデク 君が君が助けてという顔してたからという名言私もそう思うから。ーーたとえ、低レベルだとしても、
君のために何かしてあげたい!!(。>﹏<。)と、私もそう想うから。iteingsoーー。
想先生は、無視をした。信じていたんだヨら私。
新しいメル友は、私のことをカワイイと言ってくれた🎵でも、自分の気持ちだけを一方的だったの。
私の障害のことをゆっくりと理解してほしかったなぁー(´;ω;`)ときめきいてくれてありがとうこんな私に(。>﹏<。)
蒼さんは、何時も私のことを心から応援して下さりありがとうございました😊ちょっと気持ちにズレを感じてさよならをしました。
チョコミントとラーメンが大好きな蒼さんへ、活躍してネ🎵
苺先生に、夢みて✨色々なセカイをみせてくれて、もも先生のフルートにやさしさと可愛さと繊細さを感じて、藤村園長さんは、存在がSistarであり、れいん君は、
こんな私に憧れてくれてありがとう💐私、頑張るネ(*^^*)🎵
私は羽生結弦君より高橋大輔君の方が楽しくて大好きです(。>﹏<。)世界一のステップだよ🎵2人とも素晴らしい!✨ありがとう🎵
そして、何時も支えてくれている耳鼻科の先生、看護師さん、高橋悟君、木田太一君、陽葵ちゃん、夏音ちゃん、ちょっと離れているけれども天使のリハト…、みんなありがとう💐
何時も私の拙い作品を読んで下さりありがとうございます😊これからも元気な時は頑張ります_φ(・_・🎵
蒼さんの大好きな花の向日葵が咲く夏ですネ(*^^*)🎵🌻
終わり
ーー一昨日、モーツァルトの魔笛『真夜中のマリア』の書籍を図書館でかりた🎵ちょっとでも、世界観に近付けて真夜中のマリアさんのちゃんとした物語を描きたいなぁ~_φ(・_・と、想いました📖🌃
続き🙏
私は、ゆっくり歌い始めたの『脚。ヒレじゃ遠くに行けない。脚がいるわ。踊ったり、散歩したり。ーー何処を歩くんだっけ、道ーー。』『歩出。走って、陽の光あびながら。
ゆきたい人間の世界にーー○o。.』3人で揃えたの。 ーー余韻のように再び桃先生は、フルートを、奏でた。
みんなも、苺先生も高橋君も木田君もれいん君もかなこちゃんも藤村園長先生も、精一杯に拍手を下さった。
もも先生のフルートの音色がまるでまだ夢の中にいるみたい○o。.夏音ちゃんも太陽葵ちゃんも『エモい✨』と燥いでいた。あんずと、呼ばれた気がした…。
私は、心が震えて泣きそうだった。○o。.
私は、のび太君のままでいいや、出来ないこと多いし、泣き虫だし、ちょっと不遇かも(笑)、でも、背伸びして耳鼻科の先生に心配をかけたり、するのは違う。私は、
私のままでで。リハビリ頑張って、書くことが大好きなあんずでいよう○o。.
青く澄んだ海の中、ヒカリなんてまるで届かなけれども、もも先生はアリエルたちが住つ幸せのセカイをフルートで表現したの○o。.
「よく見て、素敵ねこれで、もっと完璧。何でも持ってる私はすべて〜』と夏音ちゃんは、照れながら、ナイトメアービフォァーの衣装でうたったの。(眼たんたいをした、ジャック、スケルトン)
何処か夏音ちゃんらしく、クールなツンとして遜らないお姫さま✨
『周り中取り囲むなんて素敵な宝物、陸にあるもの全部取り入れた~』正統派の陽葵ちゃん、登場アイドルなら、まゆゆかな〜✨黑魔女の衣装だ。🧙次は、私のパートだ。ドキドキ💗ならした。
『何に、使うものかも離開らないの。名前も。ねぇ~、これほしい、ニ゙0コもあるの。だけど、足りない、何が…。』呟くようにアリエルの心の声を言った。私の衣装は、赤と黒のセンターで、分かれているピエロ⭐オーバーめのリップをつけて何時もより高い位置のツインテール🎀リボンは、黄色と黒い色。でも、ハートは、あんずのまんま。テーマが百鬼夜行だからね🎵もも先生の番だ🎵
少しはにかみながら『人間の住む国でみたいな。素敵なダンス🎵そして、歩くなんて言った?!。ハイ、あんずちゃん🎵』と、振られた。😯!
『greetingGuard』🍉
先日、ドラえもんから夏の暑中見舞いのハガキが来た🎵
そして、その翌々日に、元のび太君の声優さんの小原のり子さんがお亡くなりになりました。
私は、以前書店で小原のり子さんの『人魚姫』の朗読を聴きに行ったことがあります。
やさしくて、暖かくて、のび太君、が其処にいるようでした。
私は、小原のり子さんが、アテレコされているのび太君が大好きでした。
やさしくて、天真爛漫で、まっすぐで、けして器用じゃなくて、泣き虫で。でも、思いやりが、あって頑張り屋さんで、。
そんなのび太君が大好きでした。○o。.私にも、何処かそんなのび太君がいて。それが、あんずの核なんだと今は、想う。
あんな風に、オズの魔法使いもみんなに朗読出来たら素敵だな〜と、想った。
『パートピアワールド』は、だから、もも先生の気持ちに応えてハートを込めて歌いたいなぁ〜⭐✨
炭治郎の花江さんの『パートピアワールド』もすごく素敵だけども、私たちには、やっぱり、道に迷いながら憧れる気持ちを胸いっぱいに乗せて
歌いたいなぁ〜✨あえて、器用じゃないアリエルが多分、もも先生だって好きだと、私は想うの。
のび太君は、私の礎なんだョ…。ありがとう💐小原のり子さん🌻
ーー先日 私はお世話になっている作家さんのサイン会に行った。
あんずちゃん 元気と先生は聞いてくださった。私が 皮膚がんだったことも知っては知っておられる。はい 私は元気ですよ とのび太くんのように返事をした。私も先生 創作活動 頑張ってます と告げた。
先生にまた ね 🎵とハイタッチをした。
父の車での夕焼け空が優しい 色を していた。
終わり