7/25/2025, 10:52:15 AM
「半袖って名前だけ聞いたら5分丈のことじゃね」
「屁理屈、じゃあ二の腕の半分ってこと」
「え、2の半分で1だったら長袖のことじゃん!?」
「うるせー」
7/24/2025, 10:36:38 AM
それはタイムスリップ?タイムリープ?
それだけでだいぶ話変わってくるけどね。
タイムスリップなら小さい頃の自分になんても買ってあげたい。昔はなんでも欲しかったのに今は何もいらないんだ。でも若干自分に顔が似た見ず知らずの大人になんでも買ってもらった記憶はないからそれは出来ないんだね、じゃあしなくて良い。
タイムリープなら、小学生に戻ってそろばんと水泳習いたいな。使わないか。じゃあ中学生くらいに戻って勉強もう一度頑張ろうかな、いや中学生もう一度やるのが一番キツイ。よし高校から頑張って良い大学入ろう。…良い大学入って?それなりのところ就職して定年まで働けって?…本当にそんなことしたいか?
話変わってないね。
7/24/2025, 8:30:48 AM
本当の愛。
愛に本当も嘘もあるかよって話だと思うけどね。
一番最初に思いつくのは漫画「True Love」あれはなかなか酷い。確かショーコミ。兄妹なのに好きになっちゃったけど本当は違ったので大丈夫でしたみたいなやつ。確か兄の方の親同士はガチ兄妹でそれで生まれた子みたいな話だったはず、だからどっちみち肯定されてて。キモい。近親相姦は障害者になりやすいからだめ的なことを言われてるけど確率的にはどうなの?その兄はそうじゃなかったっぽいけど(いや妹好きになってる時点)。
だからこそ本当なんじゃないかってことを言いたいの?それじゃあコナンのウェディングイヴの2人が浮かばれないじゃん(恋人なのに生き別れた双子だった)。
愛なんて主観でしか無いんだから、本当の愛、なんて言う表現はやめていただきたい。なにを引き合いにしてるのか気になってしまうだけなので。