※お題「それでいい」と関係ないです
質問です
普段はお題にそって日記を書いているのですが
聞きたいことがあったのでお題と関係ないことを書きます!
いれいすを知ってる方はいますか?
または推している方はいますか?
ボイシング推しの方でもいいです!
少し気になっただけです
知ってるよ~リスナーだよ~という方は
いいねで教えていただけると嬉しいです…
お題にそって書いているので普段の日記もみてくださると嬉しいです!
※長文になります
けど何かのオタクの方は(特にリアコの方)
是非みてください!(いれりすの方
いますかっ…?)
1つだけ
1つだけ願いが叶うのなら
何を願うだろう
それはあの人-推しから認知されること
推しの恋人になりたいとかじゃなくて
認知されたい
だって私が幸せにしたいけど
まずきっとこの恋は叶わない
だからせめて認知されたい
存在だけは知ってもらいたい
貴方のことが好きだよ 応援してるよって
知ってもらいたい
わがままかな
好きな人-推しから認知してもらいたいって
思うことすらもわがままになってしまうのかな
だとしたら推し活はやっぱり楽しいだけでなく
辛いものだよね
なんで世界には実らない恋があるんだろう
どうして認知すらされないんだろう
特別な存在にならなくてもいい
だってなれるはずがない
ただ1つだけ願いが叶うとしたら
私をしってほしい
私をみてほしい
ほんの数秒だけでいい
リスナーさん全体でじゃなくて
私を 見つめてほしい
ハッピーエンド
ハッピーエンドかは人それぞれ違う
周りからみるとバットエンドなのが
ハッピーエンドだと思ったり
周りからみるとハッピーエンドなのが
バットエンドだと思ったり
例えば恋愛ドラマにはヒロインと主人公の
関係を崩そうとする人物がいたりする
その人は主人公のことが好き
でもヒロインも主人公が好き
そういう場合 だいたいヒロインと主人公が
結ばれるドラマ的にはハッピーエンドなのかも
しれないけど もう一人の主人公が好きだった
人からすればバットエンド
だから視点変えるとどんなエンドか変わる
私はヒロインではなく
脇役で自分の恋が実らなかったのに
ハッピーエンドといわれる側の人なんだろうな
ないものねだり
私はあるものの方が少ないけど
一つだけほしいものがある
それは幸せな生活
好きじゃないのに
人間関係って難しいよね
いっそ友達なんかいらないって思ってしまう
一人は楽
けど少し寂しい
だから嫌いでも好きでもない
一人なんて好きじゃないのに
一人を望んでしまう
それくらいに人間関係に悩んでいるということ