こんな夢を見た
若い頃、〇ニャン子クラブの渡辺〇里奈ちゃんをテレビで初めて見て1番ぐらい大好きになった。
毎朝、新聞のテレビ欄に彼女の名前を探した。テレビを見ている時は、彼女が出ている番組を探してチャンネルを絶えず切り替えていた。出ている番組全部を録画したりした。
写真集や彼女の写真が掲載された雑誌を買ったりもした。エロ本より、彼女が1番ぐらい大好きだった。
有る夜、夢を見た!彼女と H してる夢だった。H と言うより、もろ子作り真っ最中という夢を見た。
さあ、ここぞ絶頂!という時に目が覚めた。
目が覚めたと言うより
「えー!なんだ?!あれ俺は何んで一人で蒲団をたくし上げて座っているんだ?!」とボーゼンとした。
目が覚めた現実の方を夢の中だと想った!
「ウソー!今の夢?!」
夢だと想えぬほど生々しかった。何度もほっぺを抓ったりした。残念ながら一人で蒲団の中にいるのが現実で子作り真っ最中の方は夢だと言うことに気づいた。
夢だと気づいたら直ぐ寝た!
「早く戻らなくては!」と直ぐ眠れた!
しかし、続きには戻ることは出来なかった。当たり前だった。
その後も何度と無く続きを見られますようにと眠りについたが駄目だった。
86 作目
♡もっと読みたい 918 突破記念号
正月二日に見た夢が初夢だそうだ。
一富士二鷹三茄子四扇五煙草六座頭
七丁髷八薔薇九歌舞伎
正月二日どころか今までに一つも縁起の良い夢を見たことがない(悪夢は良く見たけど)今年初めて初詣で大吉が出た 徳博😴
追記
縁起の良い夢の十は湯(とう)治でわ?
体が、冷える暑過ぎると悪夢を見やすいみたい。騒音とかも!
適温適湿適度な騒音が安眠して良い夢を見られる元かな?でも悪い夢見たら現実は良い事があるとか夢占いかなんかで聞いたことがある。
タイムマシーン
アメリカの物理学者、故ホーキンス博士は何度かタイムマシーンは理論的に可能だとか不可能だとか二転三転して発表していた。
自分は夢の無い話で申し訳ないが、論理的に絶対不可能だと想う。
元々、故アインシュタイン博士の相対性理論が始まりだった?オーソン・ウェルズの「タイムマシーン」の映画か小説が始まりだったか?それ以前から有る空想理論や空想話か?
一光年離れた星の、天体望遠鏡で見ることが出来る光景は、一年前の光景になる。
光速(光りの速度)で進むロケット飛行船が有れば一年で行くことが出来る。
放たれた光を、その速さより速いスピードで追い抜けば、過去の光景を見ることが出来る。タイムラグがあるので待つ必要があるが。
理論的にも、実質的にも、論理的にも、倫理的にも、“G”の問題で出来ないらしい。“G”と言っても携帯電話のギガとかの問題ではない。
“G”とは重力加重のことで人間も物体もそんな速度では耐えられない。
もっと読みたい♡899突破号
通算 85作目
タイムマシーンで過去に戻るより、今を悔いなく生きたい、子供の頃は早く未来に行きたかった 未来と名が付く教室で教師をしている 徳博🤓
美しい
夜麻登波 久尒能麻本呂婆
多多那豆久 阿袁加岐 夜麻碁母礼流
夜麻登志宇流波斯
倭は 国の真秀(まほ)ろば
畳(たたな)づく 青垣 山籠れる
倭し美(うるわ)し
大和は 真に秀でた国だ
たたみかさなる 青々とした垣根のような山々に囲まれる
大和こそ本当に美しい
古事記
倭建命
(日本武尊ヤマトタケルノミコト、
大和武命) 読めるうた
大和は奈良南部or日本全体?!
大和政権は畿内、大阪、京都等も含む?
昔の大和は、さぞかし美しいかったんだろな! 徳博🥺
通算84作目
もっと読みたい♡887記念号
ずっとこのまま
大を力みすぎた鼠径ヘルニアが戻らなくなった。朝六時頃、119に電話して聞いた。
「救急車出します」と言われたが、
少し様子をみると言って寝た。
朝十時過ぎ、119電話して病院に搬送してもらった。
年配の男の副院長さんがタマタマをあーだこーだと押して半分位の大きさになった。少し休憩があった。その間に自分で押したら、完全に戻った。
若い美人医が良かった。でも治療処ではなかっただろう!
三割負担でも千円程ですんだ。帰りは電車で170円で帰ってきた。
痛かったしタマタマが半分こぶし大にずっとこのままだと心配だった。
これから小中学生学習指導に行く
休めない 徳博🤩
もっと読みたい♡876突破号
通算83作目
幸せとは
昔、ばあちゃんが言ってた。
「“幸せ”ちゅうもんは、この世にはない。そんな浮ついた事を言うとったらいかん。苦虫を噛み潰した様な顔をしとけ。」何かドラマの台詞みたいだけれど、内容はこんな感じだった。
歌でもある。♪この世は悲しい事ばかり~
「人の不幸は蜜の味」とか口癖の人がいる。心理学なんかではファルスとか言って、人の不幸と比較して自分は幸福だと感じる事だとか教えているみたいだ。
とは言え自分は周りから見ると、間違いなく少し不幸なはずのに、たまに“幸せ”感が湧き起こる。人の不幸をみたからではない。
“幸せ”は他人に教えると消えると言われている。だから誰にも教えない。
♡もっと読みたい♡853♡記念号
通算82作目
徳博🤐