『1年間を振り返る』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
この一年間は、人生で1番幸福で、充実した一年間だった。愛する人が側にいてくれること、そんな夢みたいな日常が、今は側にある。ずっと、ずっと、続きますように。
Record
辿る世界に
縅した欠片が
哀しく彩り
冷たき瞳で視つめ流した…
孤の足跡へ
堕ちる破片は
儚くて散り
凍てる瞳に魅つめ凪がれ…
震える手が
終われやしない
物語りへ 縁取る…
独り刻まれ
脳裏は廻り
失いと対価
知識へ産み
夢の鮮やか
概念の定め
震える手で
終わる事がない
物語りを 縁取り…
「此の… 此れからの…」
今年は学校に通えなくなった期間があった。
病院やカウンセリングに通った。
私は社会不安障害だった。
この不安な気持ちに名前がついて、何故か少しだけ楽になった。少しずつ回復できるようにゆっくりと努力をした。周りの方にもたくさん助けてもらった。
そして再び学校に通い始めることが出来た。
自分の弱さを受け入れられるようになった一年だった。
そして、自分が思っているより世界は優しかったこと、そんなことがわかった一年だった。
色々なことがあった。
入学早々周りに迷惑をかけ、反省し、でも頼らないと何もできなくて。
やっと使い物になってきた最近、反省しないあんたが迷惑をかけてその罪滅ぼしを俺がして。
そのままそいつを嫌いになって、人間関係なんか上手くいかなくて。
だけど、ネットの世界で俺と仲良くしてくれるひとがたくさんいて、暖かい言葉をくれるひとがいて。
ずっと繋がってくれるひとがいて。
楽しいこともたくさんあって、嬉しいことも、辛いことも、すごく色々あった。
だから、なんだかんだ悔いはない。
ただ、ひとつ。今年残った悔いをあげるとするならば。
貴女に、「私」を知って欲しかった。
「1年を振り返る」
今年も仕事、恋愛も色々あった
でも、それもそれで楽しかった!
いっぱいいっぱい
ありがとう
今年も、たくさんありがとう
激動だったけど、毎日を満足できるように生きてきた1年だった悲しいこと、苦しいこともいっぱいあったけど自分自身を貫いたと信じたい
1年を振り返る
秋くらいまでは
大変だったなぁ。
秋過ぎたら
本当に嬉しい事
まみれ。
今日もドキドキさせてくるなら
やっぱり幸せ。
来年も楽しみ。
年の初めはよく泣いていたし、つらいことの方が多かった。でも自分に素直になろうと努めていったら人間関係が落ち着いて、つらくて泣くなんてことは本当に少なくなった。今思えば対人関係において相当の無理をしていたと思う。自分を良く見せようだとか、自分の本心を押し殺してまで誰かに合わせなくてはいけないだとか、何をやるにも"自分じゃない誰か"を気にしていた。けれど今年一年を通して自分が一番に気にかけるべきなのは"自分自身"だということに気が付いた。自分の本当の気持ちや心の中にあるものに目を向けて、それを大切にするとか、癒すだとか、本当の意味の自己愛を学んで自分を大事にすると不思議と周りもいいことが起きる。正直そういう教えのようなものを初めて見聞きした時は胡散臭いだとか宗教染みてるだとか色々思ったけれど、一年の結果としてここまで現実が変わるとその教えは本当だったんだなと感じる。来年は時々現れるどうしようもない怒りをクリアにしていきたい。きっとそれも今まで溜め込んだストレスだろうから、もっと自分をケアすればなくせるはずだ。私の友人関係は数人だけになったし、家族ともそれほど親密ではないが、私にはそれが合っている。世間がどうだとか皆がどうかではなく、私に合ったものをこれからも選ぼうと決意するに至る一年だった。
何だかんだ、いい年だったのかもしれない。色んなことあったし、いっぱい泣いた。怒った。家族や兄弟とも喧嘩して、すんごい嫌な気持ちにもなった。でもトータルで見てみたら。そんな毎日が案外楽しかったのかもなって思える。来年も同じこと思って、沢山泣くと思うし人生嫌んなることも多いと思うけど、大人になったとき、笑って振り帰れるんじゃないのかなぁ……今しかないこの歳。中学生。青春はいつだって期間限定なんだから今しかできない事を全力でやりたい。
前に進むことが出来た1年だった。
辛いことも苦しいことも沢山あったけど嬉しかったことも楽しかったこともあった。
辛いって思ったこと多かったけど幸せだった。
大好きな人にも再会できた。
また僕を救ってくれた。
僕にとって忘れない1年だろう。
『一年を振り返る』
今年は、
今までで一番勇気を出した年だった。
しかし、
今までで一番情けなかった年だった。
来年はもっとマシな年にしよう。
ダメダメだった。
なかったようなもんだ。
情けない。
一年もありながら。
来年はちゃんと濃ゆい一年に出来ますように。
今年が一番、生きている感覚がなかったわ。
#1年間を振り返る
とってもあっという間の1年間でした
沢山苦しみ沢山喜び幸せを感じ憎しみを覚え、たくさん戦った
心と体と戦った
美味しいもの沢山食べて飲んだ
大きい変化がおこったわけではなかったし逆にとっても悲しい出来事に遭遇したわけでも多分なかった
けど、当たり前のように感じてしまう生活を送らせて貰えた
ふと感謝を忘れてしまうけど毎日をなんとか過ごすことは出来たし、大好きな人の存在で幸せな気持ちにもなれた
倫也くんの舞台行ったこと、あなたの番ですを見に行ったこと、大切な時間でした。
今年1年もありがとうございました。
現状を確認して前に進もうと頑張った。
結果は出てないけどまだまだ前を向いていく。
1年間を振り返って嫌だなって思ったこと死にたいなって思ったこと自殺をしかけたことやめようと思ったこと沢山あった辛い1年だった気がする
振り返らせてくだせぇ(๑ ิټ ิ)
1月 友達に引っ越す事を伝える。4人にしか言ってなかったのにどこからか漏れて10人にバレる。
友達と引越しまでめっちゃ遊ぼうと誓う。
2月 とにかくあそぶ。
3月 卒業だ。引越しだ。親友は置いておいて人間関係一旦リセットしてやり直したかった。
4月 ガチめに友達100人できるかなと思ってた。
中学校入学式、秒でグループができる。出遅れる。
あれ、イメトレと全然違う。。
まぁ、陰キャだったやつがいきなり陽キャになるなんて無理だったんすね…。
5月 何とか友達ができた。楽しい。
6月 あれ、あの、席替えした途端他人になるの何故。
7月 学校が嫌になって来る。あっつい。
8月 夏休み最高すぎる結婚しよ(??)
9月 体育会。腹痛で休む。最下位だったらしい。
10月 涼しくなってきた。
11月 腹痛てぇカイロカイロ………ないやん!!!??
12月 ……あっという間すぎて……。
正直やり残した事が無いけど、なんかスッキリしてる。
来年も頑張ります!
「1年間を振り返る」
この一年は
辛いのを我慢し続けて
自分を見失った。
『1年間を振り返る』
たくさんのことが、頭に浮かんでくるな。
今年の1年は辛い事も多かったけど
幸せな事もあったよ。
それは君が私を求めてくれたから。