『香水』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
男が香水をつけると嫌がられる。
なぜ?
男のくせに女々しい。
香水をつけるなんて気取っている。
日本では匂いそのものが問題なんだと思う。
男でも女でも匂いは無い方が良い。
いい匂いも強ければ悪臭になる。
香水に悪いイメージは持っていない。
その人の香り、その人の人間性だ。
香水といえばクリスチャンディオールのCMが連想される。ナタリー・ポートマンは好きな女優だ。彼女はCMの中で、女としての弱さと強さ、可愛さと強かさを演じている。だから香水は香り彼女の生き方そのものだ。
香水
あの人の香水のにおいがする。大好きなあの人の。
でもそんなわけない。だってもう彼は…
とっくに私の前から消えている。
そう1年も前に。でも忘れたことはない。あの人がよくつけていた香水のにおいは。
お気に入りの香水。
匂いに惹かれて、初めて自分のご褒美にと買ったもの。ずっと同じ香水ばかり買っている。
「いい匂いだね」
「ありがとう。大好きな香水なの」
「どこの香水?」
「これはね…」
あなたにも、お気に入りの香水はありますか?
私の事、嫌ってるかもしれないって
不安になって。
好きなのかなとか勝手に期待して
結局違くて
悔しくて。
6年ぶりの再会であの子を好きになって。
勝手に離れて。
でももういいや!
いろんな色。たくさんある小瓶。それぞれの匂い。
つける理由は人それぞれ。
毎日つける人も、特別な日につける人も、
きっと変化を求めてる時に手に取る。
疲れたから、落ち着きたい。
落ち込んでいるから、気分を上げたい。
仕事に行くから、家の自分とは切り替えたい。
あの人に会うから、覚えていていてほしい。
この匂いとすれ違った時に、思い出してほしい。
いろんな感情。たくさんある思い出。それぞれの時間。
今日もどこかで、並んでいる。
香水
香水
香水よりも
シャンプーの香りが
楽しいなって
香水
お姉ちゃんの香水を勝手につけてきたのを忘れたままかくれんぼに参加した。
香水
雨の日にエレベータで一緒になった彼女は配送スタッフだった。
汗と雨で濡れた彼女は笑顔で挨拶をし、一生懸命働くとても素敵な女性だった。
ただその強すぎる香水の香りだけで彼女を嫌いになってしまったのが、残念でならない。
香水
_____________
優しい貴方の"毒"で
私を突き放してほしかった。
貴方の残り香も
今は虚しく。
_____________
______________
私に触れるとき
微かに香っていたきみの香水が
今も忘れられていなくて。
______________
Theme:香水
もう十数年も会わないあなたのことを
不意に思い出したのは
目の前を通り過ぎた風の中に
あなたの香りを感じたからだ
あなたにもらった愛に満ちた日々が
遠いところから今 突如として
ここにもたらされたかのように
鮮明に思い出される
懐かしさと後悔をともなって
もしあなたに会えるとしたら
なにを伝えるだろう
詮ない思いに ひとり笑って
そこに漂う残り香を
いつまでも探していた
#香水
香水
君しか分からないでしょ?
今日、香水変えたんだよ
君なら分かってくれるでしょ?
ワタシの愛する人だもの
黄色いバラの香りがほのかに感じた
心から愛したい、
香水
貴方の匂い、もう慣れてしまったかもしれません。
貴方の顔
貴方の笑い
全部が大好きです。
これからもよろしくお願いします。
香水…
今はもう鬼籍となってしまったある作家、
その方が香水をテーマにした小説があり
とてもドラマチックな内容とそのセンスに
夢中になり読んだ。
今、その方が存命なら
この香水にどんな小説を書くだろう…。
どんなエッセンスを加えてくれるだろう?
思っても仕方ない。
お題 香水
- 香水 -
___________________________
うちの好きな匂いが通るたびに
好きな人を思い出す。
今頃、どこで何してんだろ…。
会えたら、この気持ちを伝えたい。
あの頃から変わらない思いだから…。
2022. 08.31.
私のお気に入りの香水は
心を一気に可愛い女の子にしてくれる。
フローラル、フルーティー、アンバー。
そして、ワクワクとトキメキが広がっていくの。
香水
香水で、思い浮かぶのはいい匂いです。
私が、つけていたのは、バニラの香りです。
つければつけるほど、香水はなくなってしまいます
皆さんは、これを読んでどう思いますか?
香水と言うお題で、何が浮かびますか?
皆さんの心を、軽くしたいです。
私は苦手だと思う
いくら私の好きな柑橘系の香りでも
その香りが強かったらしんどくなってしまうし
それと私がその香りが好きでも
周りの人は苦手かもしれないし
あとは、、そうだな
君を思い出したくないからかな
香水
貴方の匂いは覚えているのに貴方の声はもう雑踏に溶けてしまった
「何かつけてる?」
彼女がお茶を入れようと席を立った時、
あまい香りが私の鼻をくすぐった。
「え?あぁ、香水かな。強い?」
「ううん、香っただけ。」
「そう?それなら良かった」
ちっとも良くない。あの女と同じ香りがする。
「その匂い、初めて嗅いだかも」
「分かる?おすすめしてもらったやつなの」
「…いい匂いだね」
「ありがとう」
まるで飼い主が猫にリボンを着けるように。
あなたが身に纏うその香りがひどく甘く、下品に思えて
「吐き気がする」
香水 / 香水を贈る意味は、