風に身をまかせ』の作文集

Open App

風に身をまかせ』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

5/14/2023, 10:06:59 AM

風に身をまかせ

わたしは、風を作る。
じっとしていないで、自分で風を作る。

自分らしく、生きていくために。

5/14/2023, 10:05:47 AM

風に身をまかせ
冒険をしてみる
感情を増やしてみる
運命を未来を変えてみる
何かを感じ取ってみる

たくさんの挑戦
私は…できないと諦めてしまった
もう、一度落ちたら戻れない…

5/14/2023, 10:05:40 AM

どうしてこんなことになったんだっけ?
 ふわふわと空中に浮いているオレは、風任せに流れた。
 辿り着いたのは、墓場。ある墓石の前に、ひとりの男がいる。
 ああ、そっか。これは、オレの墓だ。
 晴れた空の下に、雨が一粒。それを、オレは拭ってやることが出来なくて、申し訳なく思う。

5/14/2023, 10:03:32 AM

『風に身をまかせ』

風に身をまかせ、同じ方向で、なかよしこよしな家族。

鯉のぼり。

(ちょっと季節外れ…)

5/14/2023, 10:03:27 AM

焦らなくていいよ。

不安にならなくていいよ。

そんな時は

風に身をまかせてみると、案外気づくこともあるよ。

5/14/2023, 10:03:07 AM

遠くに行きたい
なーんにも考えないで、ただふらふら〜ふわふわ〜っと



以下思ったこと

多様性とは、一般に属せない自分を慰めるための言葉
これをデカい声で主張する人はなんか子供が駄々こねてるみたいな印象
認めてよ!受け入れてよ!わたしのままで愛してよ!ってな感じ

たぶん自分を持ってる人はそんなデカい声出さなくても自分のしたいようにして、したいことしてる
それが世間一般からかけ離れてても、周りがどれだけ騒いでも

それが一番かっこいい

5/14/2023, 10:02:33 AM

風に身をまかせ。

風に身をまかせたら
今なら 
札幌に行ける?

でも
風に乗ったら
変なとこに
飛ばされそう。

風に身をまかせたら
ゆうの隣りに行けるかな?

5/14/2023, 10:01:11 AM

貴方という名の風に揺られている時が、最も幸せな時間でした。