『風に乗って』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
『 風に乗って 』
どこ行こう。
風に乗って空を飛ぶ鳥の目には
この世界が美しく映るのだろうか。
私の目にはいつも、曇って見えるわ。
言葉じゃ伝えられないから風が運んでくれればいいのになぁ
一瞬で迎えに来て
風に乗って
風に乗って
ふわふわと雨が降ってきて、
ふわふわと雪が降ってくる。
そんなとき私は日本って良いなあって思います。
時にはドカ雪もあるし、
時には土砂降りの雨の日もある。
そんなとき日本って色んな顔持ってんやなって…
色々だなって、
そう思います。
風に乗って
明日は明日の風が吹く
そんな言葉を言われても、私の心は沈んだまま
だって、どんなに強い風が吹いたって
私の足は一向に動かないのだから
風に乗って、、、
私は度々考えるもし風に乗れるのならどこまで行けるのかなって。
私は風が嫌い、いつも私の夢を風に吹かれて、
消えていくのに、いつも私をボコボコにしてくのに、
私はいつもボロボロで誰も助けてくれなくて
独りでいるのに、ずっと独りなのに!!!!
ある時テレビを見てて、ある人が死に際に
[止まるんじゃねぇぞ…]って言ってたその人はいつも
ボコボコにされててでも泣かなくて仲間の為にいつも頑張って私とは全然違くて私は泣いていた
止まりたくなかった進みたかった
でも足が動かない動いてくれない
やめてしまいたいって叫んでる
今まで私を壊してきた風なら私をどこか遠くまで連れて行ってくれるのかな?
風に乗って
私の気持ちが風に乗って
山を越えて海を越えて
遠くに住んでる貴方に
どうか届きますように…
「どっかいけ」「近寄んな」「ウザイ」「死ね」
人をどんどん汚していく言葉は風に乗って簡単に届く
今も打ちたくないくらい言った側も言われた側も汚していくんだ
なのに
『たすけて』
その一言は風に乗って簡単には届かない
頑張って言葉に表さないといけないんだ
それっておかしい感じがするんだよね、
-風に乗って-
嫌なこと全て風に乗せてふーーっと。心軽く、足取り軽く。
私の感性は私が守る。
風に乗せて、思いも乗せて、気持ちも載せて、全てをぶつけたい
𓂃風に乗って𓂃
私は、いま、
貴方の髪を揺らす風にさえ嫉妬してしまう。
私がどんなに頑張ってみても、
貴方との距離がこれ以上縮まることは無いのに。
「好きだよ」
僕の小さな独り言が風に乗って君に届けばいいのに
風に乗って/
風に乗って
私のこのきもちが
あなたに届いてしまえばいいのに