誰かのためになるならば』の作文集

Open App

誰かのためになるならば』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

7/26/2024, 10:32:39 AM

誰かのためになるならば

“自分を犠牲にしてもいい”って言いたいところだけど、、

私にも譲れないものは譲れない。

人に優しくすることはいいことだと思うけど、今の自分も頑張ってるから。

自分のこと大事にしてから、貴方を想ってあげたい。

そうしていかないと、無理よね。

7/26/2024, 10:32:24 AM

祖母と暮らすようになってから
“祖母のためになるなら”と介護職に就いた。
でも、思ってたより大変な事ばかり。
言ってる事が伝わらない。
そんなの当たり前…。
だから、言葉を噛み砕いて伝えるけど
毎回上手くはいかない。
好きで認知症になった訳じゃない。
だから、イライラしたらダメ。
そう思って接して来た。
それでも、やっぱり上手く伝わらないと
イライラもしてしまうし、強く当たったりする。
喧嘩(言い合い)もしてしまう。
それでも、この仕事を続けるのは
“祖母のためになるなら”と思うから。
だから、上司に嫌味言われても続けようと思う。
(最近は辞めて他の所に行こうか思い始めてるけど。。)

7/26/2024, 10:32:10 AM

誰かの為になるならば、死んだってイイっていう人って大嫌い

7/26/2024, 10:31:54 AM

こんな生きてるだけの何にもならない事が、誰かのためになるならな。

7/26/2024, 10:31:34 AM

誰かのためになるならば

私には才能はない。
何をしても良くて人並みだ。
人格が良いわけでもない。
これまで誰かの役に立ったことなどない。
誰かのためになるならば、命を投げ出すべきだろうか。
そんな事はしたくない。
誰かのためになる為に、何をすべきだろう。
何もしなくて良いだろうか。
誰かのために行動したいなど、それほど思っていない。
誰かのためになるならば?
やりたい人だけやれば良い。

7/26/2024, 10:31:24 AM

誰かのためになるならば


自分のためになにかするのも
人のためになにかするのも
苦手だけれど

なにかしら学んで
教えてあげられる 人でありたい

楽しいことを たくさんしたい

誰かのためには 自分のために
でもいいんじゃないかな

7/26/2024, 10:31:07 AM

誰かのためになるならば

優しさ

気遣い

親切

叱咤

きっと貴方のためになる

そう思って施すもの

押しつけの独りよがりにならないようにと

いつもビクビクしています

7/26/2024, 10:31:04 AM

『誰かのために…』って
ないと思う。

おかしいさ!
誰かのためって?

誰かのためにと言うのは、
誰のためでもなく、
自分のために行動する時に
使うの。

ただ自分がやりたいことを
あたかも人のために…って
言ってるだけ

悪い事をする訳ではないのなら
みんなのためでもいい!
特定できない表現でもいいから
明らかにすればいいさ

この文章が
『誰かのためになるならば』
いいけど…… まー

7/26/2024, 10:30:43 AM

誰かのためになるならば
私はこの命を投げ出す
私が命を投げ出すことで、、この腐りきった世界が、、、少しでもマトモになるなら
私は喜んでこの身を差し出す
さようなら、こんな私なんかを生み出した憎らしい世界

君はそう言って身を投げ出した
、、、、俺が守ってあげられなかったから
俺が、、、先に死んじゃったから、、、
俺が、、、
「俺がいなくなることで誰かが幸せに、、誰かのためにになるならば死ぬのも誇りの一つになる」
だなんて、、、言ってしまったから
君には、まだ此方に来て欲しくはなかったけど
、、、これからは俺が君のそばでちゃんと、、守るよ
お題『誰かのためになるならば』

7/26/2024, 10:29:54 AM

誰かのためになるならば
自分が出来る範囲で助けたい

が、あくまで自分が困らない程度だ
助けたことを当たり前に思わず
誠心誠意感謝してくれる人に限る

見返りを強要しないが
感謝、お礼しない人は
今後も当たり前に頼むだろう

自分を消費してまで
助ける義理はない

7/26/2024, 10:29:10 AM

私の存在が誰かのためになるならば、その日までしぶとく生きていくよ。

7/26/2024, 10:28:45 AM

誰かのためになるのなら

ずばり、働くこと

人が、動くこと

人が、重く、力をだすこと

それが、出来れば、

誰かのためになる

人は、知らないうちに

誰かのためになっている

特別に思わなくても

生きているだけで

充分

安心していい

7/26/2024, 10:25:43 AM

心臓も肝臓も腎臓すい臓も

誰かのためになるならば

どっちでもいい どっちでもいい
君がいなくなった世界に

どっちでもいい どっちでもいい
何も価値などない


ドナーソング/大柴広己

7/26/2024, 10:22:37 AM

心ってどこにあるんだろう
いちどは考えるけどどうでも良くなってふとした瞬間考える
思考するのは脳みそだし
心なんて存在しないだろうと思う
でももし
私の脳みそが使い物にならないガラクタになったとして
それでもまだ何かを思うのなら
それは心なのかもしれないと考える
というかそもそも思うと考えるって何が違うんだろう
可哀想とか悲しいとか?
可哀想って考えるに入るのかな
人の心は曖昧だけど
思うと考えるすら曖昧じゃしかたないよな、なんて
てかなんで心臓の位置に心があるって人が多いの?
そういうことじゃないかもしれないけど
絵なんかになった時
みんなそう書くでしょ?
心が悲しんでいますってなに?
ずぅーっとむじゅんしてる

7/26/2024, 10:22:23 AM

誰かのためになるならば

友達が辛そうで
なんとかしようと
話相手になった
誰かのためになるならば
なんて
あなたのために
わたしは寄り添っていきたい

なな🐶

2024年7月26日1814

7/26/2024, 10:22:09 AM

誰かのためになるならば




あなたのためにやったんだと

そんなふうに口で言ってしまう人は嫌いだ

行動で示され1人だけ優遇されても迷惑だ

だから自分でも人に何かをあげるときは

自分自身のためなんだと言い聞かせるように

そうやって過ごしてきた

だけど少し疲れた

何もかもめんどうになる

突然全てを終わらせたくなる

そんなとき思い出すんだ

私の体はすごい数の細菌たちがのっている

ただの乗り物なんだと

生きているのに意志なんか必要ない

7/26/2024, 10:21:54 AM

─── 誰かのためになるならば ───


美しく綺麗な髪も
遠くまで見える目も
色んな音が聴こえる耳も
透き通った声も

なんでも掴める手を
どこまでも歩ける足を


誰かのためになるならば

僕は僕の全てを差し出すだろう

7/26/2024, 10:21:41 AM

誰かのためにと
自分を犠牲にするのはもう止めた
誰かの幸せも自分の幸せも手に入れる
だって私は欲張りだから


誰かのためになるならば

7/26/2024, 10:20:48 AM

誰かのためになるならば、僕は全てを投げ出せる。そんな人がいるのだろうか。人間、、、というか生物は自分しか見えない。だから、他人の為に何かをするというのは、自分の後になってしまう。
 「なってしまう」などと書いたが、別にそれが悪いこととは思わない。自分のことを先に。他人は後回し。そりゃそうだ。自分の仕事をできない者に他人を助ける資格がないとまで思う。だから、逆にやるべきことをして誰かのために、何かをしている人は、本当に凄いと思う。僕は自分のことで精一杯、誰かのためになんて、考えられない。
 誰かのために、と考えられる人は余裕のある人。僕もいつか、余裕のある大人になりたい。

7/26/2024, 10:17:59 AM

2024 7月26(金)誰かのためになるならば

誰かのためになりたい、誰かのためになっていないと自分の存在意義がわからなくなる。人に尽くすのは良いことだと思う。他人に対して肯定的にもなれるし、寛容的にもなれる。じゃあ、なぜ自分にはそうなれない? なぜ自分は許せない? 他から意識されないと自分を認識できない、でも他を見ると自分に劣等感が湧く。自分で自分を認識することがもっとできれば、と思う日常、人生。

Next