『裏返し』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
《 裏返し 》
父は昔からインナーに着るTシャツは裏返しに着てた
縫い目が肌に当たるのが嫌なんだって
そして結婚して実家を出てみたら
夫も毎日ではないけど
インナーのTシャツを裏返しに着てた
なんとなくなんだって(笑)
今世紀最大にいい気分だ
いつもは眠たそうにしている目を見開かせ
いつも動かない表情が仄かに赤くして
口は何か言いたげに僅かに開いていて
そこから覗く紅色が愛おしい
自分の発言でこんな顔をするのが
どれ程嬉しかったか
その時の想いは墓まで持っていこう
驚いている間にもう一言
「嫌いは好きの裏返しなんだよ」
僕のことが嫌いだなんて、それは好きの裏返しだろ?
だって、家じゃ君は彼氏の悪口を友だちに話してる。
昨日だって、友だちに電話で彼氏の愚痴を話してたね。全部知ってるよ。
怒ってる時の君の声は大きいから、たまにスピーカーが音割れするけど。
裏返し
①「わたし、優柔不断なの。」
それは、色んなことを考えられるってこと。
「わたし、飽き性なの。」
それは、色んなことに興味が持てるってこと。
裏返し。
自分の悪いところは、言い換えれば、いい所にもなる。
逆も然りだよ?
あーあ、ポジティブになれたらなぁ。
──────────────────
②貴方の言葉を素直に受け取れなくて。
言葉の裏を考えてしまって。
本当にそれ、思ってる?って、考えちゃうの。
考えれば考えるほど信じられなくなって。
本当はそれ、思ってないんでしょって、確信に変わっちゃうの。
それで貴方に迷惑かけちゃうの。
裏返し。
貴方の言葉を素直に受け取ってしまって。
言葉の裏なんて考えずに。
嬉しい、もう1回言って?って、考えちゃうの。
考えれば考えるほど信じちゃって。
「本当は、思ってないよ」って、真っ直ぐ言われちゃったの。
それで貴方に迷惑かけちゃった。
裏返し
裏返し。
誰にでも裏はある。それがその人の性格でもある。
表は優しいけど裏では常に他人に怯えて否定が出来ない。いつも周りを威圧している奴の裏は誰にも知りえない。
誰かに裏の自分をさらけ出せば絶対に嫌われる。
皆んなそれを分かっているから普段から別な人を演じている。皆んなは舞台に立たされた役者だ。
人生は一つの大きな悲劇の喜劇。観客もまた役者。
人生の幕を閉じる時その観客から評価を受ける。
自分は相手にとって喜劇だと思えるような人生にしたい。
テストで事件が起きた。うちの中学校のテストは解答用紙と問題用紙に分かれているのだが、だからこそというべきか、英語の授業で「それ」は起きた。
(再現)
(よぉし、テストも終わったし、次のテストに向けて勉強するか。)
テストを隅に寄せる為用紙を持つ男の子(これが僕)。
(あぁああっっ)「っ」
裏にも解答がありました。
隅に寄せる時、裏返しにしなければ、気付かなかったかも。
皆さん!何事も裏があるので、ご注意を。
えぇ、今回はテキトーになってしまい、申し訳ございませんでした。でも、ほんっとに、思い浮かばなかった。
明日からは、ちゃんとやります。
私が右って言えば左と言うし
ライスを選べばパンを選ぶ
好きなアイドルは嫌いと言われて
幼馴染のくせに正反対で気が合わないとばかり思っていた
でも、好きって言ったら何故か同じ言葉が返って来た
『裏返し』
題《裏返し》
ばあちゃんの家にはいつも裏返しの写真立てがある。
小さい頃、「どうしてひっくり返してるの」と幼心のままに聞いたことがあったがばあちゃんは少し困ったように笑いこれはこのままでいいのと一言いった。
…
優しさの裏返しみたいな感じか書きたかった
無理だった。
愛情なんて裏返しても憎しみを生むだけよ
愛情の裏返し
裏返したって損するわ、
愛は言葉にして伝えるもの
「裏返し」
僕の夢に君が出た
君は笑顔でしがらみから解放されたように
僕は君を救えなかった
それをずっと後悔していたんだ
謝りたくて声を出そうとしても出なくて
涙を流す僕に君は
悲しそうな笑顔でこめかみに"キス"をした
枕を洗わないとね
こめかみ キスする意味
こめかみへのキスは、「愛」と「深い感謝」の表現として行われる。 この行為は通常、とても親密な関係で行われるため、相手への深い愛情や、「守りたい」 「愛する人が抱える心配事やストレスを軽減させたい」
「裏返し」とかけまして
「女性のハイヒールばかり盗んでいた犯人を逮捕」と解きます。
その心は「覆す/靴返す」でしょう。
大好きの裏返し
いくら探しても嫌いが見つからない
もう嫌いになれたらいいのに
そうしたら離れるのも辛くないのに
離れなきゃ
離れなきゃ
そうじゃなくちゃ
彼女はもっと悲しむことになる
離れなきゃ
突き放さなきゃ
僕が死ぬ前に
裏返し
好きの
裏返しは
嫌い?
嫌いの
裏返しは
好き?
難しいよ
なな🐶
2024年8月22日1990
「大好きだよ」
何回もそう囁かれた。大好きの裏返しには、寂しさと孤独を埋めて欲しいだけの道具でしかなくて。
誰からも愛される、好きが貰える、そんな人になりたくて。
洗脳してたつもりは、決してない……とも言いきれない。
洗脳にかかった方だって悪い……とも、言いきれない。
ずっとずっとごめんなさい。
ずっとずっと、大好きだよ。
『裏返し』
裏返しの態度
裏返しになった手紙、メモ
裏返しの服
それまでとは違う不穏な空気が漂う。
「それで、どう言うことなんだ?」
平静を装った自分の声。
しかし語尾が震えていた。
「ですから、奥様は浮気をー」
探偵事務所の女性調査員が続ける。
私は声にならない声をあげて顔を覆った。
足元の大地が崩れ落ちる感覚。
立っていられない。
裏返しの写真。
妻の傍らで笑っている男は、義弟だった。
誰がどう見ても、
普通の兄弟の写真ではない。
知ってしまった。私はどうすればいい。
どうすれば…
裏返し
前の反対は?
後ろ?
ゆな〜、
iPadの反対は?
Androidのスマホ?
みゆき〜、
ドライヤーの反対は?
タオル
ささき〜、
ヘアアイロンの反対は?
くし?
さき〜、
みゆきの反対は?
健太
健太〜、
さきの反対は?
え、貞子(村上浮華)
村上さん、
右の反対は?
左
りおなちゃん〜、
表の反対は?
裏?
たつき、
裏返しの嘘は?
……え〜、、、
本当?
好きの裏返しは?
…嫌い?
…山田美桜
え、なんでフルネーム?
山田美桜、
嫌いの裏返しは?
大好き💕
だから付き合って⭐︎
やっと言った〜
ここ10年間で言われた言葉の1番いいね、さすが、私が惚れた斎森竜樹だわ
え、僕の本名なんで知ってんの?
斎藤竜樹が芸名でしょ?
私、あんたの幼馴染で6年前からずっと好きな人だからね、言っとくけど
え、え、まじ?
僕…いや、俺さ、学校でも芸名使ってきて、、
何から何まで斎森にしてきたから、
まさか美桜にバレてたとは…
え、もちろん、口外してないからね?
もちろんさ、康二は知ってたけど…
だってさ、シングルマザーのおばさんは再婚したんだよ?
おばさん、大人達に頼らずに産んだんだよ?
たぶん、名前父親に寄せてるだろうなとは思ってた
斎藤、、
3歳の頃に再婚して、斎森になった。
でも、子役以上になるってわかってたんでしょ、みんな
だから幼稚園には引き続き斎藤を使った。
芸名ではなく本名になるように、そういう風にした。
そうでしょ?
…幼稚園から小学校に一緒に上がるやつ美桜しかいなかったし、康二以外には誰にもバレてないんだと思ってた…
再婚とかだって美桜と康二くらいしか知らないし…
小学校に上がる時、隣に引っ越してきて、素直に嬉しかったよ、1人じゃないんだって思って
それは俺もだけど
中2の時さ、ちょっとだけ荒れてたじゃん。
そん時、言うか迷ったけど、結局言えなかった
荒れてたの、お前、気づいてたんだ、親ですら怜奈と結奈と反抗期中のゆあにかかりっきりで全く気がつかなかったのに。
足に落書きしてあったの、チラッて見えて。
それで知った。
え、あれ見えた人いたんだ
ゆあは知っちゃったけど、怜奈と結奈には2人が20歳になったら教えるんだってよ、
だから秘密守れよなw
もちろん。
ねぇ、ゲーセン行こ
さてはクレンゲーム狙いだな?
取ってほしいぬいぐるみあるんだ〜
わかった
─裏返し─
いつからだろう。
君の愛を裏返したら、何があるのか考え始めたのは。
私と同じで、愛の裏には『好き』があるのか考えたのは。
いつもの会話に混じる、『好き』が本物なのか。
「ねぇ、私のこと好き?」
『そう言うのウザいって前言ったじゃん。やめて。』
「…ごめん。」
『愛してる』以前に『好き』さえも言わなくなってしまったのは。
きっと、好きを裏返して「愛してる」があるのは私だけなんだろうな。
君にはもう、好きを裏返しても何も残らないんだろうな。
暇すぎて人生の目的や意味を考えてしまう今日この頃。
23歳独身非モテで、恋人との仲睦まじい友人のインスタ投稿を見て吐き気を覚えてしまうのは、嫉妬の裏返し?それとも満たされない承認欲求が最高潮に達した合図?
さて、仕事しよーっと。
あんた、本当にそんなこと思ってないでしょ。
わかってんだよ。
仮面を裏返したその面は、
泣いているんでしょ。
今日着替えたら服が裏返しだった。
でも、いつものことだ。
珍しい事でも無い。
でも何故か今日は腹が立った。
もうずっと嫌なことばかり。
そんな事を思っていたからだろうか。
いつか、良いことが、、。
なんて期待はしてない。
ただ、嫌な事が減らない。
名前も知らない他人が羨ましい。