『美しい』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
美しい
幼い頃の私は私を美しいと思えなかった
けれど私は私とたくさん生きて
たくさんお話をした
そしたら私が1番可愛くて
私って心がとても美しい人だと思った
愛らしい私
これからもよろしくね
錆びた銀貨 手のひらに
重なる歴史の重みを感じて
懐かしさを思い出す
進化は美麗に繋がり
世界は灰色に広がり
声は唯一の原石
今でも鈍く光る銀貨を
私はこれからも愛す
令和7年6月10日
お題 「美しい」
美しい 雨音とどき 梅雨の入り
碧海 曽良
六月の 花嫁に雨 美しく
白色 紫陽花
美しい 錆色になる 紫陽花や
諸行 無常
花の色はうつりにけりないたずらに
わが身世にふるながめせしまに
小野小町
美しい人生よ この胸のときめきをあなたに
二人に死がおとずれて 星になる日が来ても
あなたを離はしない〜♪
美しいと言われるとこの曲を口ずさみたくな
る。
「愛のメモリー」 作詞 たかたかし
後書き
達観しているような自暴自棄
ちょっとは努力しようね🌾🦜🌙🌸藁藁
自意識過剰のナルシストクスクス🌙 を
美しいと愛でる私って美しい藁藁
君が美しいと呟いた この世界で
僕は 何を見つけられるのだろう?
僕には この世界が黒く見えていて
僕には この世界が壊れて見えていて
君の言葉の中にだけ 「美しい」が
詰め込まれているように 思えるんだ
この世界から 君がいなくなったら
僕は君の声を 探して彷徨うだろう
美しいとまっすぐ言える 君の声を
僕だけの世界には 求めているものは
何一つ存在しないのだから
「美しい」
美しいという表現は難しい
誰かには美しく見えても
他の誰かには美しく見えないことだってある
だからといって合わせるのは美しくない
自分らしいくありのままという心を持ち
美しいものをとことん追求するのがよい
美しくなくてもそれを美しくする
人に優しくすることで貴方はより美しくなる
人を助けてごらん
貴方を美しくなり
助けられた人を美しくしようと努力することだろうね
生命を持ち、血色を持つ人
目の中の茶色い虹彩
伸びきらない
右人差し指の第一関節
失った指手脚 内臓 神経
火傷の痕
冷んやりと
青白さを手に入れた
人の魂の抜け殻
有終の
そっか
私って
美しいものはたくさんある
美しいものを作り出せる人もいる
美しいものを守っている人もいる
自分は美しいものを大切にしているだろうか
美しいものを素直に美しいと感じることが出来ているだろうか
美しい、だから来たんだよ。ありがとう😊
その言葉には、幸せが寄って来る。
題:ただ一言、美しい
貴方は美しい。星を観る者として一生懸命で、チコ達に注ぐ愛情が。
貴方は美しい。優しく儚げで、ガラスのように繊細で。
貴方は美しい。いつもはクールだけど、褒められた時の赤らめたその顔が。
貴方は美しい。無限の宇宙にも負けず劣らずのその顔が。
貴方は美しい。全てを魅了するその瞳が。
貴方は美しい。ミステリアスなその横顔が。
貴方は美しい。底辺の俺には決して届かぬその存在が。
貴方は全てが美しいーー。
そんな想いを言葉にして、ワルイージーー彼にしては珍しいーー赤い薔薇を、ロゼッタに差し出した。
これからは何のお題だったか書きます!
赤い薔薇はどんな花言葉か当ててみてください!
お題『美しい』
美しい
んー、難しい
滑らかで綺麗な様かな?
使うことがあまりに少ない言葉
美しさに縁がない
綺麗だと思うことはある
何かないかと考えてるんだけど
美しいモノが思い当たらない
もしかすると感じるモノなのかも
だとすると知ってるはず
言葉に当て嵌めようとすると
背景や風景が出てくる
アニメなら
日々は過ぎれど飯うまし
ゆるキャン
漫画だと咲の単行本の表紙とか
考えても切りがないから
とりあえずはこの辺りで終えようかと
よく判らない形容詞って誰かが書いてたはず
多分、森博嗣だと思う
私という人の瞳に映る、全てが美しい
他人にとっては、汚れていたとしても
どうなってんだろう
行き場もない
手放せもしない
ぜんぶ薄っぺらいのに
やけに重いなぁ
欲しいものは
2度と戻らないのに
要らないものばかり
巡りに巡ってくる
嘘だと言って
ただの夢だと言って
なんだよかったって
笑っている
そんな明日が
来てくれたらいいのに
夜明けの窓辺に座り頬杖をつく彼
古い旅行の記念に買った
英語表記のカメラで
小さい四角の中に収める
色は褪せているけど、
その光景は今も
まぶたの裏に染み付いて離れないので
かまわない
彼はただの少年なのに
金髪慧眼、小顔、長い睫毛
その美しさが彼の全てを汚した
また声をかけてくれまいかとただ、待つ
君はすごく美しい。
みんなに見せる優しい笑顔に
どこまでも穢れのない心。
かわいい子もかっこいい子もいるけど、
きっと、いちばん美しいのは君だ。
ことばもたとえも見つからない。
すっごく美しくて、やさしくて、いい人で。
それを全部伝えられるようなことばもたとえも
私は知らない。
君はあんなにも美しいのに、
これを伝えられないなんて
もどかしく感じる。
世界の人は知らない。
君があんなに美しい人だってこと。
でも、君が美しいってこと
みんなも知ってたらそれも嫌。
少しの人しか君が美しい人だってことを
知らない。
でも、それで
私は、 よかった と思う。
「美しい」
夢小説っぽいのばっかりに
なってきてる気がします...
夢小説地獄から抜け出したい。
今を生きてる人はみんな違ってみんないい
それぞれの人生があって同じ人生はない
これ以上に美しいものを求めても人それぞれ美しいの基準は違うし
次の人生に今の人生の記憶はない
だから今がいちばん美しいと思いながら生きている
心の美しい人は、今の世では傷ついて悲しむ事が沢山あると思う。
そんな人に寄り添い、
幸せに出来るように、
強く美しい心でありたいです。
【美しい】
美意識、
美の基準、
?+感動=美、
今昔の価値観、
自分の感性、直感、
何を以て、、?
なぜ美しいと自分は感じるのだ??
( ᐛ👏 )パァ
題『美しい』
人、物、景色、記憶、言葉
様々なものに「美しい」と言う言葉が当てはまる
「美しい」と言う言葉もまた美しい
美しい 2025.6.10
梅雨の時期がやってきた
雨の日が嫌いな人は多い
じめじめとした湿気
靴が濡れる
洗濯が乾かない
嫌いな理由がたくさんあるらしい
警報級の大雨はイヤだけど
私は雨が嫌いではない
雨に濡れた木々や植物
雨粒をつけた蜘蛛の巣
傘をたたく雨音
それらを美しいと感じ
雨の日ならではの楽しみを味わおうと思う
(美しい)🦜
あのね
僕が・・・
雨上がりの水鏡を見て
思ったんだね。🦜
✣世界一。美しい鳥は
誰かと思ったんだよ。🦜
✣そこに、娘すずめ、しやん。が
僕の処に飛んで来たんだね。🦜
・娘すずめ、しやん。は
女の子、だから
とても詳しいんだよ。
・世界一、美しい鳥は
【ケツアール。】
「雄の尾羽根が90〜120cmと長く
メキシコ南部に居て
古代、アステカやマヤでは
神の使い、とされた。」
❞グアテマラ。の国鳥で、通貨にも
描かれて居る[火の鳥。]の
モデル、なんだね。❝
❣でも、僕は見た目は良く無いけど
眷属でも有るし、許婚者。だから
娘すずめ、しやん。は
《僕が好きなんだって。》
・少し阿呆うだけど。🦜🦜🦜
(最後の言葉は余計なんだね。)🦜🦜🦜