『眠れないほど』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
【130,お題:眠れないほど】
「お前最近寝れてねえの?」
「ふぇっ?」
唐突に、そして直球に飛んできた質問に、あわや手元のコーヒーを落とすとこだった
「急に何だ?」コーヒーを啜って眠気を覚ましながら言い返す
「いやお前隈凄いぞ、それにやけにコーヒーばっか頼むし」
それ3杯目だぞ、そう言われるが...そうだろうか?いまいち記憶がない
「寝不足は身体に良くねえからあんますんなよ?」
「いや...別に、寝不足では...」
「...じゃあその歯切れの悪さは何だよ、それに今日の講義中ずっとダルそうだったよな?
学食でも、もとから少食なくせに今日は特に食わねえし、あ、あと...
やばい、変なスイッチを入れてしまった。
確かにちゃんと寝ていないのは当たっているが、別に体調が悪いわけではないし特に問題もないはずだ
彼は意外と人のことを良く見ているから、いろいろ目についてしまうんだろう
本当に自分は大丈夫なのだ、自分のことは自分が一番分かると言うし...
「あ、おい!人の話は最後まで聞けよ、どこ行くんだ?」
「図書館、自習しに行く」
「またか?お前気ぃ張りすぎじゃね?」
てかお前昨日も一日中勉強して...
と、彼のお喋りはとどまるところを知らない、お前は俺のオカンかよ
これ以上何を言っても会話らしい会話になる気がしないので、残りのコーヒーを胃に流し入れ
自習用のノートと筆記用具をまとめて席を立つ、が
「痛ッ...」
ズンと頭が重くなる感覚、押し寄せ引き返す波のような痛みに思わずしゃがみこんだ
何だこれは、いつもの痛み方と違う...
「お、おい大丈夫か...!?」
「大したこと無い...別にいつもと変わらな...うっ」
無理に起きようとテーブルに手を置いて立ち上がる、だがそれも叶わず
よろけながらなんとか数歩進むが、すぐに平衡感覚がバカになって足が縺れた
あ、ヤバい倒れ...
ドサッ
「うおっ!?あっぶねぇ...大丈夫か?」
ぐるりと回転した視界に脳が追い付いていないのか、まだ視界が揺れている
転びかけた俺を、彼が引っ張って助けてくれたんだと、数秒たってから理解した
「...ぁ...あぁ、すまん...そっちこそ平気か?」
引っ張った拍子に一緒に縺れて転んだため、俺の下敷きになっている
慌てて退くと、彼がのっそりと身体を起こした
「俺は平気、それよりお前随分軽くねえか?最後に飯食ったのいつだよ」
「...」
「その感じだと、もう数日は食ってねえんじゃねえか!お前死ぬぞそれは」
あっやば、...何か言い訳
「いや...課題が...」
「お前、課題はいつもここで終わらせてくだろが」
「......」
これ以上なにも浮かばない、やはりろくに寝ていないから思考力が低下してきているのか
なにも言えずにもごもごと押し黙っていると、はぁぁと深いため息を吐く音が聞こえた
「お前が何かに集中しやすい正確だってことは知ってんだよ、何年の付き合いだと思ってんだ
どーせろくに眠れないほど熱中してる何かがあんだろ、だが」
子供を叱る親のような眼差しがスッと和らぎ、優しい声色で告げる
「あんま無理しすぎんなよ、俺だって心配になる
お前だけの身体じゃねえんだ、他にも心配する奴がいると思うぜ」
俺だけ身体じゃない、か...そうか ...ところで
「ちなみにだが、午後の講義が何時からかは知っているか?」
「?13時か?」
「そうだ、残り時間あと2分だな」
ピシッ、と彼の表情が凍り付くのが見えた
「...おいお前気付いてて黙ってただろ」
「俺は体調が悪いから午後の講義は出られん、すまんがお前一人で叱られてくれ」
「口元にやついてんのバレてんぞ!...っだああもう!」
お前体調が戻ったら俺の課題手伝えよ!と叫び声を残し
物凄い勢いで廊下を駆けていく、あの調子じゃ講義室に着く前に別の理由で叱られるぞ
「はぁ...頭痛え...」
さっきまで彼の居たテーブルに突っ伏し、うとうとと船を漕ぐ
確かに俺は無理をしすぎていたかもしれない、1人反省しながら
あいつが戻って来たら、少しくらいは課題を手伝ってやろう
そう思いながら、数日ぶりに眠りに落ちるのであった。
「眠れないほど」
眠れないから朝まで話したい気分
明日は仕事休みだから……
それくらい 誰かと居たいのは昔から治らない
その前に謝らないといけなくて
結局居場所欲しかったから
戻って来た
眠れないほど ずっと思う人が居て
眠れないほど ずっと悩み続けて
眠れないくらい 前から謝りたいと思ってる
気が済んだら いつか許してくれたら
その時は 自然に眠る事が出来るよね
明日はリフレッシュして
何処か遠くに 出かけよぅ
遠くの空を見に
晴れたらいいね
それくらい眠れないほどドキドキしてる
明日に!
眠れないほど貴方が愛しい。
貴方がいない夜はどうして寂しいのだろう。
もっと貴方と一緒にいたかった。
貴方と一緒に夜を過ごしたかった。
でももう貴方はここにはいない。
一生眠ったままになってしまったのだから。
『眠れないほど』No.7
眠れないほど
眠れないほどに気になることがある。
9月から始めたのに、なぜまだ片付けが終わらないのだろうか。
何も気にせずに、ごみ箱にぽいぽい物を捨てるだけなのに、勿体ない精神で何も捨てられない。
眠れないほど気になることがある。
250冊も本を手放したのに、何故13冊も本を買い足してしまったのだろうか。
眠れないほど気になることがある。
耳鼻科の先生は「認知行動療法が効く」と言ったのに、精神科の先生に方法を聞くと「あなたの場合は有効な手段ではありませんね」と言われたのはなぜだろう。
眠れないほど気になることがある。
あんなに眠いと思っているのに、いざベッドに横になると目がぎんぎんに冴えてしまうのはなぜだろう。
今日もまた、眠れない夜と戦う時間がやってきた。お休みなさい。
眠れないほど
もう10年以上前の事
眠れないほど心と体のバランスが壊れてしまったことがあった
でもそのおかげで色々得るものもあった
今まで見えないように封印していたものが解かれるきっかけにもなった
眠れなかった経験も、私の中に眠っていたものを呼び起こすきっかけを与えてくれたんだね
人生に無駄なことがないと思えるようになった今がとても幸せ
10代の私は、自分はいつか何もしなくても自然と偉くなれるのだと思っていた。
社会人5年目。
ギリギリ明日を乗り切れる程度の仕事だけをこなして、今日もなんとなく疲れたなとベッドにころがり、何者にもなりきれなかった人間の一日を終える。
─やるせない。
時間を消費していくだけの毎日に虚しさだけが残る。
悔しいだとか悲しいだとか感情が波打つこともない。
ただただ心にぽっかりと穴があいたような感覚がちょうど心臓の辺りにあるだけだ。
ifの世界の自分を妄想して、目の前のことに向き合うことを拒否してばかりの私は今日も変われなかった。
あぁ、また夜更かしをしてしまった。
眠れないほどに夢中になれる何かが空から落っこちてこないものか。
嫌な夢で目が覚めた。
今年の冬は特に寒い。まだ日が昇る前の薄暗い時間は冷たい空気が一気に纏わりついてきて身体に不快感を与えてくる。俺はかけていた布団と毛布をギュッと手繰り寄せ深く潜り込んだ。
どうせまた眠りに落ちれば悪夢にうなされ数時間も経たずに目が覚めるのだ。そうしてほとんど眠れないままいつも朝を迎える。
こんな生活がかれこれ数ヶ月以上続いていた。もう慣れた、なんてとてもじゃないが言えないくらい精神的にも体力的にも消耗しきっていた。
────────────
『また明日ね、悟。』
最後に一緒にいた日、お前はいつも通りで何一つ変わりなくて、あの細い目をきゅっと閉じて、あの笑顔で…
確かにそう言ったのに。そのままお前は消えてしまった。
なんなんだよ?お前が何考えてんのかわかんねぇよ。なんで…なんで…。
「あーー!クソっ!」
頭を掻き毟りながら、頭に渦巻く処理しきれない思考を掻き消すようにそう叫んだ。
ずっと一緒にいると思っていた。
ずっと隣にいると思っていたのに。
「う…うぅ…。」
声を押し殺して今にも溢れそうな涙に抵抗してみるも、そんな小さな抵抗は全く意味をなさず枕に冷たい染みを広げていく。
当たり前に隣にいたから気が付かなかった。離れてから嫌というほど主張してくるその感情は、恋なのだと気付くまでに時間はかからなかった。
こんなに、こんなにお前のこと…好きだったんだな。
「ははっ、俺って女々しいな。きもちわる。」
そうやって今日もお前に翻弄されてるんだ、俺は。
消えてくれよ。いっそ俺の記憶から消えてくれ。
お前なんか…。
そうやって心にもない否定をしてみると、胸がズキズキと痛んだ。
────────────
今日も眠れないほどお前を想う。
眠れない夜は…
もういらない!!
他がために鐘は鳴る…
大切な人の笑顔を
他がために…
たえられますか?
だまって見過ごす気ですか?
眠れない夜…
もう…
さよならです👋
自分が幸せだと言える思える
自分から幸せへ向く当たり前な明日
例え耐え難く困難が起きても
自分と大切な人と手を取り信じて幸せへ
その1歩を踏み出そう!
さあ!行こうあしたへ!🍀
夜半過ぎに落ちゆく月を不安がる
眠らなければ今はまだ今日
眠れないほど
だいじょうぶですか?
目を閉じて…
ゆっくり…深呼吸して
くださいね。
あなたがゆっくり
眠れることを…
祈っています
おやすみなさい
君に逢いたくて逢いたくて逢いたくて、
君のことずっと考えて考えて考えて、眠れないほど、君が好きだ。
眠れないほど
考えてるのかも
何かとしか言えない事を
何だったか分からないけど
解消してる問題があったりする
明確な問題ではなかった様で
何を解いたのか分からないまま
手が離れた状態になる
たまに必要になると出てくる
多分なんらかしらの観念
このあたりが題材なのかもしれない
だから書いてみたりする
調子が良いと無関係に降ってくる
キッカケの大半は会話か文章化
眠れないってほどではないかもしれん
眠れないほど考えたことはある
感情や思考の整理
途中からは堂々巡りになってたはず
いまから考えるに重要ではない
横になりながら眠れずに
だけど起きてもいない
翌日、他の事柄をやってる内に忘れてた
いったい何だったんだろうね?
なんでも解る必要はない
解らなさが生きることに繋がるのかも
あーと
眠れなくても身体は休めるように
寝るのにも体力はいるはず
限界の前にやっぱり横になるのが良い
ここ3日くらい
スプラ3ウデマエをリセットして
S+に戻すのにめっちゃ苦戦して
いまはめちゃくちゃに疲れてたりする
S+チャレンジを10回くらいやった
後はエリア計測だけして結果次第で放置
これは単なる愚痴であります
『眠れないほど』
雪の降る季節のある夜のこと。
重そうな瞼を擦りながら
息子が僕に問いかけた。
本当に来てくれるかな。
ボクの家、煙突がないけども。
ずっと欲しかったあのゲーム
プレゼントしてくれるかな。
ボクは今日も母さんに「早く寝なさい」って怒られちゃうような、悪い子だけども。
僕は小さく微笑んで
「大丈夫だから、もうおやすみ」と声をかけ
息子をなだめながら思うのだ。
この心配を、
キミが眠れないほどしている間くらいは
彼の正体を秘密にしておきたいな、と。
「どうした?なんかあった?」
「…最近寝不足なだけだよ。」
----------
久々に会えたあなたにクマが存在している原因を知りたいと疑問を投げかけたのだが、苦笑いとともに誤魔化すようそう伝えられる。
…付き合っている俺には知られたくない原因なのだろう。
ねぇ。
眠れないほどあなたを縛っているものってなに?
そういえば昨日は最近職場に入ってきた後輩とご飯を食べに行ったんだっけ?
たしかその後輩、学生時代の後輩でもあるんだよね?
ねぇ。
そいつ、もしかしてあなたが前話してくれた元彼の…って奴?
矢継ぎ早に質問してしまいそうになるのをぐっと堪える。
----------
「寝不足か。眠れないほどの悩みの原因がはやくいなくなればいいね。」
231205 眠れないほど
明日早いからもう寝なきゃって思いながら、グイグイ引き込まれて、ついつい読み進んじゃうような、そんな面白い小説が書けたらいいなあ
【恋】
君との嬉しいことを考える度、
授業に集中出来ないくらいずっと頭の中にいる。
これは恋と言っていいのか。
また明日も話せるかもって
また明日も君に会えるかもって
考えるだけで眠れないほど苦しくなるのは
恋と言っていいのか。
布団の中に居る。暗い方が好き。アラームをかけたスマホを充電コード繋いで、伏せている。大食いの子と一緒に眠るため。
目をつぶる。眠気が来るのを待つ。
同居人の寝返りの音。遠くの部屋から伝わる赤子の泣き声。わたしが体の向きを変える。
なんとはなしに目を開ける。
木目を読む。
天国と地獄のあみだくじをする。
神と仏の分断線を夢想する。
日々。変わり映えのない、なんてことない日々で、眠れなくなる。
明日、図書館に行こう。寄り道せず閉館時刻に間に合うように。そうと決まれば宗教の本はどの棚にあったか思い出さなきゃならない。
スムーズに借りて、家で読む。
何度かシミュレーションし、暗闇の中の翌日のわたしが、暖かい格好で読書するのを眺める。
それがあんまり鮮やかな穏やかさだったので、夢だなあと気づいた。
眠い。眠いはずなのに、眠れない。静かで恐ろしい夜、静かな中に秒針の音だけが聞こえる。私は何故か震えている。何故か眠れないほどに恐ろしい。
「安心出来る、綺麗な夜が欲しい。」
お題『眠れないほど』
熱い
熱くて何度も寝返りし
掛けていた布団をはだける
寒い
寒くて何度も布団の中に
肩まで入れてちぢこまる
熱いと寒いを眠れないほど繰り返し
この流行りのウィルスと闘う自分
ーーー眠れないほどーーー
君に会いたくて
君に触れたくて
眠れないほど愛してる