『目が覚めるまでに』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
一回倒れた時に
「どうが目が覚めてください」って
願ったら
戻ってきてくれたよね。
あんなに必死に願った時に
目が覚めて
嬉しくて泣いたよ。
早くお母さんに会いたい。
『目が覚めるまでに』
夢の中でしか味わえない夢を見ること
夢の中でしか味わえない楽しい空間を実感すること
ぱっと目覚めると、朝が気持ちよくなるような
そんな夢をみたい。
目が覚めるまで
この星が静かな夜に包まれて
数多の小さい煌めきが降り注ぐような
幸せな夜でありますように
【目が覚める前に】
課題が終わってればいいのに。
目が覚める前に
タヒんでしまえば、楽なのかな
目が覚めるまでに
あなたに別れを告げなくちゃ
また今夜会いましょう、私の愛しいあなた
全てを終わらせる
自由になれる権利があるのなら
自分の手で“自由”にさせてあげよう
目が覚めるまでに君に愛の誓いを
君と話をした
君と遊んだ
君と笑いあった
全部全部夢の中のお話
夢の中だけでいい
お願いだから
目が覚めるまでは君との幸せな時間を邪魔しないで
#目が覚めるまでに
目が覚めるまでに
君の前から消えておくから
それまではどうか
傍に居させて。
#目が覚めるまでに
次に目が覚めるまでに
わたしの命よ おわれ
帰りたくなかった
貴方が目覚めるまでは
もしかしたら・・・
寝たふりだったのかもしれないと・・・
最後まで
貴方の本心を聞けずにいたわたしは
ほんとうは・・・
と・て・も・・・
よ・わ・む・し・・・
#詩 #ポエム #poem #独り言 #感情 #よわむし
娘とたくさん話したい
娘といっぱいじゃれあいたい
娘とめちゃ買い物したい
目が覚めるまでにMAXで
娘と楽しい時間をすごしたい
目が覚めるまでにバリ
娘と美味しいもの食べたい
毎日会いにきてくれる娘と
目が覚めるまでに夢の中で
目が覚めるまでに
君の声だけを聞かせて欲しい。
僕の手のひらを大事そうに包む君。
頬を伝う宝石でさえ、僕は愛おしく思えた。
この夢から覚めることはもうない。
けれども僕は、夢の中で君を思い続ける
目が覚めるまでに…
夢を見てても見てなくても思う存分休んでいたい。
だって起きたら元の生活に戻るから。
「目が覚めるまでに」
たくさんの幸せに溺れてしまおう
起きた時の絶望なんて薄れるくらいに
少しだけ自惚れよう
目が覚めるまでに何ができるのだろう?
ぼくにとってはたった数秒。
その数秒でできることは
「頑張る」ことだろう。
「生きる」のを頑張る、もあるしいろんなのを頑張る。
そういうことだろう
叶えたい夢があった
夢が叶った
夢の中でやりたいことがある
目が覚める前に
実行してしまおう
「目が覚めるまでに」
目が覚めるまでに何が出来るだろう。
それは心の準備だ。
何の準備かって?
それはもちろん明日を楽しく生きるための準備さ。