日常』の作文集

Open App

日常』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

6/22/2023, 11:58:18 AM

何の変哲もないただの日常
つい最近、なんか色々あって
だいぶ変わった
変化は嫌いだし、出来れば元のままで良かった
けれど
今まで関わることの無いはずだった人や環境
そういったものに出会えて、

案外良かったんじゃないかなと思ったり

6/22/2023, 11:55:46 AM

[日常]

日常生活にとって、最も大切なことはなにか。

運動をすること? 寝ること?


私は【自分を大切にすること】だと思います。

6/22/2023, 11:51:35 AM

「日常」

暑さと忙しさの毎日。

繰り返す事で忘れているんだよ。

何をかは貴方によって違うけど。

私は感謝の心。いつもありがとう。

6/22/2023, 11:51:01 AM

お題『日常』

 朝起きて真っ先にやることといえば、浴室清掃と入浴の用意。トレーニングを終えた他の執事たちに汗を流し、さっぱりしてもらうために欠かせない俺の日課だ。
 その次に、主様を起こす。紅茶だけではお目覚めがイマイチのようなのでクッキーなどのちょっとした焼き菓子や、今の時分であればゼリーを添えている。お菓子の糖分で朝食までの時間つなぎの意味合いもある。
 アーリーモーニングティーで少し目を覚ましていただいたところで衣装担当の執事・フルーレがやって来て主様はお召し替えを。
 動きやすい服にお着替えされると軽いストレッチをなさる。主様はまだ9歳なので身体はとても柔らかい。だけど幼い頃から習慣づけておけば大人になってからでも欠かせないルーティンになるはず。それに主様は体操は大好きなようなので、よほど体調が悪くない限りは俺が何も口を出さなくても大丈夫のようだ。鼻歌交じりにイチ・ニ・サンとカウントしていらっしゃる。清掃担当(よくサボっているけど)の執事・ラムリと外で体操をしていることもある。
 朝食前に、前日勉強したところの復習をする。間違えたところを見直しながら、分からないところはきちんと俺に確認してくださる。たくさんの知識を吸収していただくためのお役に立てて嬉しい。

 朝食からはマナー担当の執事・ベリアンさんやミヤジさんに主様をお願いすることになる。
 主様がマナーや勉強、楽器の演奏などをされているうちに俺は食事を済ませたり、書庫の本を片付けたりそのまま読み耽ったり……。

「……ス、ねえってば、フェネス!」
「わ! 主様、すみません。集中していました」
 気がつけば窓の外は夕闇を纏っていた。
 立ったまま読書をしていた俺に、椅子に座るようにと主様が椅子の座面をぽふぽふ叩いてみせる。求められるがままに座れば俺の膝の上に主様は腰をかけてくるので、読みかけの本は置いておいて記憶している児童書の中で季節感のあるものを選んで誦じる。契約している悪魔の力で一度読んだ本は全部記憶できるけど、それはこう言うときに役に立っている。

 そして主様が夕食を摂られている間に俺は再びお風呂の用意をして、就寝される1時間ほど前に入浴していただく。ひとりでの入浴はまだ怖いとおっしゃるので、俺が背中を流したり洗髪のお手伝いをさせていただく。身の回りのことはひとりでもだいぶできるようになってきたけれど、耳の後ろを洗い残しやすいようだ。
 おやすみまでの時間は、部屋の蝋燭を3本程度までに抑えて、いい夢を見ていただくために明るめの内容の本をまた誦じさせていただく。
 主様が夢の世界に落ちていくのを見送ってから、俺は夕食を済ませる。
 そして誰にも見つからないようにトレーニングをして、入浴。その後たまにウイスキーを飲んだりすることもある。
 ほどよく疲れた身体を引きずるように、俺もまた眠りにつくのだった。

6/22/2023, 11:49:29 AM

【 私⋯結婚します⋯ 】

私の仕事はデスクワーク

💻カタカタ・・・\_ヘ(-᷅ ̫̈-᷄ )カタカタ

空いた時間は 書き物関係書くのに🤳ポチポチ

帰りの電車でも📱でmogataryなど見ながら⋯過ごす⋯。

mogataryで長編ものの読み物を作る為にプロット作りでもしようかと思いつつ進まず⋯。

などという日常を過ごした結果!

首が背中がガチガチのコチコチに⋯(‘、3_ヽ)_

マッサージとかして貰ってるけど治りきらん始末⋯ロイヒつぼ膏も使用して何とか今の状態保ってる😵

しかし先日、📱で⚽日本vsペルーを見た次の日は⋯

天空の城ラピュタのムスカのように
『目がぁ、目がぁ〜〜あ゛あ゛あ゛ぁ゛~~~ 』いてぇぇぇあああい
and頭痛のダブルパンチ⋯‎꜀( ꜆×ࡇ×)꜆アトスコシデ…ライフポイント0ヨ…

ところが、ココで期待の外国人選手テニボ様🥎が鳴り物入りで家にやってきた!

仰向けに寝て🥎を下敷きにして凝ってる所にゴロゴロゴ.....∑ヾ(;゚□゚)ノイデエェェアアーー!!

無茶苦茶痛い⋯痛すぎるよ、、、(泣ᐡඉ́ ̫ ඉ̀ᐡ)

でも、いた気持Tィォォォ⋯♪

なにかに目覚めそう⋯♪
ナンデヤネン( ´∀`)ノ)Д`)アハーン‼️

じゃなくて⋯
テニボめっちゃ効くやん(☆ω☆)♪

そして一通り体をいじめ⋯じゃない⋯ほぐしたら頭痛やら目が痛いのが、かなりマシになった(👁д👁 )オメメパッチリ

そして寝て次の日起きたら⋯頭痛も目の痛いのも取れた('∀`)スンヴァラッッスィィィィィィィ

今後🥎様とは離れられない関係になりました…

テニボ様と結婚します⋯

よろしく❤️💒🥎💍🐱💐



テーマ【日常】 ㉘

6/22/2023, 11:46:07 AM

中2

日常

いつもの場所

いつもの学校

いつもの日常

これって当たり前みたいに

なってるけど、

実はすごくありがたいことだよね(*^^*)

主)いや、話ズレてね?笑

6/22/2023, 11:40:02 AM

『話』


日常と聞くと、いつもの変わりない日々を思い浮かべる。

毎日必死にもがいて、疲れて、

でも、たまに昔の自分が買ったご褒美があって嬉しかったり、恋人と一緒にお出掛けした日も楽しくて、それって全部、日常だなぁ。って思う。

幸せのかたちは人それぞれだけど、
わたしにとってのこういう幸せがずっと続いて
それが日常になれば凄く嬉しい。

それでも、やっぱり非日常を求めるのは刺激がほしいからかな。


お題:《日常》

6/22/2023, 11:39:33 AM

わたしは 日常を あいする。

 わたしは 非日常を きらう。


 わたしは 平凡を あいする。

 わたしは 非平凡を きらう。



 当たり前が、 普通が、 平凡が、

 いちばん いいはずなのです。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
kill me 。

最近シリアス多めだったので、
ふつーのやつを……

6/22/2023, 11:38:02 AM

日常を
送れることって
実は
とても平和で
幸せなことなんだ

お題
日常

6/22/2023, 11:36:57 AM

乳白色で柔らかい日常のかたまりを
細長くて堅い木の麺棒で
ゆっくりゆっくり引き延ばしていく

薄くなった端っこは
ちょっとイビツでひび割れたりして

穏やかだった日常が
なんだか不穏な様相



「日常」

#143

6/22/2023, 11:36:11 AM

起きて、学校に行って、帰ってきて寝る。
それが私の日常。
何も変わらない日常

いつも通りの1日。


起きて、食べて、寝る
それが僕の日常。
変えたくない日常

いつも通りの楽しさ。


起きて、寝る
それがあたしの日常。
変えられない日常。

いつも通りの苦痛。
逃れられない日常。


#日常

6/22/2023, 11:33:34 AM

書く習慣/79日目。

「 日常 」…


📻🎹【カノン/パッヘルベル ♪】


ゴゴゴ午後の紅茶。
 ☕︎ ( ^ω^ )<ん〜…トレビアン。

私の日常を知りたいというのですれね、
いいでしょう…

悲惨にも優雅にあらがう生活を。

ァィ₍ ·͈༝·͈ ₎◞Ⅰ \( ^ω^ )メルシーボークー。

 バーン!
《役に立たない私の日常》
   \_( ^ω^ )<とばしてもいいのよ。


「私の朝は、とても早い…

午前4:30
 目が覚める。( .-. )

午前4:31
 二度寝する。( ˘ω˘ ) スヤァ…

午前6:00
 🛏️ ┏( .-. ┏ ) ┓起きる。

午前6:10…20
 優雅に朝食を取る。
🚽「まだ、入ってんの?」

午前7:00
 (`・ω・´(`・ω・´)`・ω・´)
学校への準備が10分で終わり
7:15…学校へ…

午前7:??…
ノー!( ^ω^(🥊🤼‍♀️ 🚃 👮<自由な奴らだ。

当たり前の様に電車に乗るが、
当たり前の様にいろいろと苦労する。

それが、2時間以上つずく…
(座らずに)

午前9:28…
 遅刻しそう_(:3 」∠)_

それでも、学校で変わらず勉学する。

午後17:34
 (👜 ꒪꒫꒪)帰る…が、

(´ΘωΘ(🥊🤼‍♀️ 🚃 👮<またですか?。
 こうなる…

電車って何か魔を引き寄せちゃうよね…
撮り鉄に老害に変な社会人が居たり。


午後20:00
 家だ!(:D)| ̄|_

落ち着いたから、
日常の様に、書く習慣を書く。
↑(現在ココ)

 📦……⁉︎

午後22:40
 飯食ったら…風呂入って寝ろ。🛏️

の、前に…
🎮( ^ω^ ) 🖋️(^꒳^)
何かいろいろやる。

そして、🪦💤

これを、1週間に1回を繰り返す。


・・・?\_( ^ω^ )<どうだ?
これで少し謎の時間になっただろ?


私「とばさず読んだ人、何か…ドンマイ…。
でも、Thx(ありがとう)」



君達も、ほぼ書く習慣が
日常になってる感じだと思う

(^꒳^)…先生から良いお言葉をどうぞ。

「良い日常とは、毎日が、
 何事も無く幸せである事が重要だ
 何の怪我もない安泰な
 毎日を目指す事が大事だと思う。

でも、苦労はするし金はいる。💮 」


(^ω^)現実とは悲惨ですね。

日常って人それぞれありますからね、
毎日が同じ事が起きるとは限りませんからね。


では、また明日…

  今日で♡1010になってました。
 君たちも 毎日、日常の様に…
 書いて、読んだり、している
 何よりの証拠であると感じます。Thx

6/22/2023, 11:31:01 AM

日常

やっと、のんびりした生活が出来る。

今まで、子供のこと家庭のこと、
自分の病気のことがいろいろあった。
手術を受け元気になり、子供も成人して
私もゆっくり自分のペースで、生活出来るようになった。

今、1番自分らしく出来る。

6/22/2023, 11:28:55 AM

完璧なノンフィクションは存在しない

楽観的に抽象的に私を偽り、世界は廻る

私を出せば、怒られる
そう、爪弾き者

規則正しく、笑顔の挨拶
品行方正に勤めにとりくみ
そのトビラが閉じるまで

あ、今日も生きた
そうだ、明日も生きよう



#日常

6/22/2023, 11:27:29 AM

学校に行っても家にいてもどこに出かけても
大切があってそれは当たり前って思いがちだけど
そうではなくてほんの少し確率で見つけた奇跡で
それを必死に自分なりに守り続けることかな

苦くてもどんなに辛いことがあったって、帰りにたこ焼き食べに行って笑顔になるようなそんな日々です

6/22/2023, 11:24:45 AM

「日常」

何かを書くのは嫌いではない。
しかし自分の稚拙さに時に吐き気すら覚える。
ネットの中で小説を書く人はたくさんいた。
私より、はるかに上手かった。
でも、その様な人々でも小説家にはなれない。
物書きは星の数ほどいても
成功するのは、一握り。それが現実。
頑張らなければいけない。
努力を続けなければいけない。
でも、報われない。
そんな人はたくさんいる。 
スポーツの世界でも
どんな世界でも似たようなものだろう。
でも、こんな私を救ってくれた神様がいる。
成功するだけが人生ではない。
神様が言葉をかけて導いてくれた。
私に起こった出来事は、いつかどこかで
必ず誰にでも起こるものと信じている。

6/22/2023, 11:24:24 AM

何がって
日常のルーティンこれ大事よ
朝から寝るまでずっとやる事があるわけで
これを乱す者が皆敵に見える
ひとつズレるとフォローが大変で
家族はなかなかわかって貰えない
何か予定を入れるとなると
それ等の用事を
どのタイミングでどれだけやっておくか
作戦を練りに練って
普通に日常を過ごすことの大切さが
身に染みます

6/22/2023, 11:24:04 AM

あのひとを 

   亡くした哀しみを

   抱きしめながら

   過ごす一日が

   日常になる
   
   寂しさ





            # 日常 (185)

6/22/2023, 11:24:01 AM

へーキミ、僕の日常を知りたいんだ。
逆に聞くけど、キミはどうなのさ。

……ふんふん、毎朝早く起きて…ガッコウ?に行かなきゃなんないの?へー…。
しかも、ベン、キョウ…ばっかりの毎日なんだ、ブカツ…?ってのも、忙しそうだけど、楽しそうだね。

…すげぇな、僕の理想だ…。

え?いや、何も?それより、そのガッコウってどんなことするの?

…ほーん。友達とおしゃべり…センセイと話したり?


わかった。キミ、僕と友達になってよ。

僕友達とか今までいなかったし。て言うか、そもそもガッコウなんて行ってなかったし。

「じゃあ何してたの」かって?



ははっ、殺しだよ。


毎日同じように頼まれた依頼を受けては殺し、受けては殺し…。

あ、ごめんね。ただ、

僕もそのガッコウっていうもの?キミがいるなら僕も行ってみたいなー、なんてね。

こんな醜い仕事に手を出さずに、もしも、キミと一緒の世界に生まれてたら、今日もガッコウでキミとおしゃべりしてたのかな、って。

まぁ、それは一生叶わない夢なんだけどな。

それじゃあ、またね、バイバイ。

_2023.6.22「日常」

6/22/2023, 11:22:54 AM

僕は今、みんなの日常を真似して生きている。

そうしなきゃ、怖がっちゃう。

離れていっちゃう。

僕はみんなと違うから。

今、こんなに楽しいのに、それが一瞬でくずれおちてしまう。

それは、絶対にダメだ。

もう失敗できない。

もう、誰も失いたくない。

Next