新年』の作文集

Open App

新年』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

1/1/2025, 10:41:30 AM

{ 会いたい| }
たった四文字のメッセージをポコポコと打ってみた。ただ、その瞬間頭の中にありふれていた色々な気持ちが寄ってきて、きゅう、と胸を締め付ける。
ダメだダメだ。新年早々会いたいだなんて。
{ | }
1度全部消して、もう一度自分の考えを改める。会いたい、というのは迷惑になるからやめろ。そう自分に言い聞かせて、切り替えにと手をパンパンと叩く。部屋の中でパックンフラワーは新年だと言うのにも関わらずいつもと変わらずうねうねと楽しそうに踊っている。
手塩にかけて育てた薔薇も、いつもと同じように、変わらないように、綺麗に花瓶に佇んでいた。

──────ピコン。
通知の音。
{ 昨日というか、すぐ前に会ったばかりなのですが、帰りのついでに初詣に行こうと思うんです。星の子たちとも行きますが、2人で行きませんか? 迷惑なら断られて大丈夫です }

また、そうやって俺を喜ばせる。



[新年] ワルロゼ

1/1/2025, 10:37:57 AM

新年

お題考える人
サボってるな
それが伝わってくるから
面白くない
せめて目標とか希望にして
新年て…

……………

書くことないから辞めた

1/1/2025, 10:37:24 AM

今日から新しい年が始まった
なにがあるのかわからないし不安だらけ
だけど、悩んでても始まらない。
なら、飛び込むしかないでしょ

新年/夜凪

1/1/2025, 10:36:11 AM

新年」

新人「あけましたねえ。」

「あけわたしたというか、

『あけ待たしたというか、

『負け渡した、というか

『負けましたわ、ワタシ

「タワシは負けましたわ、

部長「そこでもう一声、

「マワシは明け渡しましたが、

部長「デリケートな話題は逸れて、

「年寄就任、

部長「ど真ん中を踏まない、

「1/12一月場所、楽しみですね!

部長「次どこでやるんだっけ?(部長は相撲に興味がない)

新人「始まりは必ず両国ですよ!プロに怒られますよ!」(悲鳴を上げるが新人の定義の中のプロとは毎回桟敷席を取る後援会のお偉いさんのことを意味していることを部長は気がつかない)

1/1/2025, 10:36:08 AM

新年って良いよね、清々しい始まり何もかも生まれ変わったように感じる。

でも過去はもう戻ってこないって思うと、この一瞬一瞬が死に近づいてるんだなとも思う。

現在はもう帰ってこないしせめて後悔のないように生きよう

1/1/2025, 10:33:14 AM

誰かにわかってほしいのに
誰にも触れてほしくない
誰かに会いたいのに
会いたい人なんていない
諦めているけど
ちゃんと絶望してる
矛盾ばかりで
本当に面倒くさい
何かひとつあれば
もっと気づくことができたら
違ったんだろうなあ

1/1/2025, 10:32:14 AM

「新年あけましておめでとう」
「おめでとう、今年もよろしくね」
「うん、こちらこそ」
「で、今年もお世話になりました。来年もよろしくです」
「なんで?笑 今日元日だよ」
「あと364日あるっていうんでしょ? でも今年の終わりの大晦日にも、きっと同じこと言うと思うんだよね。一年あなたと色々あっても、結局最後には一緒にいて笑ってると思うんだ」
「……うん」
「だから、来年もよろしくね」
「ーーん。ねえ思ったんだけどさ」
「え?」
「俺たち結婚しようか。今日これから入籍しに行こう」

#新年

1/1/2025, 10:31:02 AM

新年あけましておめでとう今年もよろしくだよ、先生。

私は張り切りすぎて新年早々体調崩しちゃったなぁ〜笑
こんなきついときでもずっと考えちゃうの。
愛方さんが体調崩しちゃったときにはそばに居てあげてるんだろうな〜って。

私の傍にも来てきてよね!!!笑。

1/1/2025, 10:29:12 AM

新年

新しい年が始まることを祝い、これまでの年を振り返り、来る年に向けて新たな気持ちで再出発する期間のことです。単なる暦の上での区切りではなく、人々の生活や文化の中に深く根ざした特別な期間です。新しい年を迎え、心機一転、新たな目標に向かって進んでいくための大切な時期と言えるでしょう。

1/1/2025, 10:28:07 AM

あけましておめでとうございます

家族で揃って
じいちゃんばあちゃんとこに
帰って来た

ばあちゃん手作りの
おせち

ありがとう
かあさん

僕は孫にお年玉をあげる
とうさんを見ながら

かあさんに言った

2人とも元気そうで
嬉しいよ

僕は言うと

かあさんは
いつかはぶっ倒れるんだから
大事にするのよ〜?

と言う

僕は
丸くなったとうさんの背を見て

そうだな

と言った

我が子が走って来た

おばあちゃん!
お菓子食べるー

かあさんも
もうおばあちゃんだ


良い一年になる

良い一年にしよう

1/1/2025, 10:27:52 AM

昨年の正月は、ひとりで戸惑い
なんとか過ごした。今年は、ひとり
時間に慣れ、無理なく楽しみ過ごせるようになった。たまに想いだすし、片隅にある。懐かしく、愛おしい。楽しい日々があったから、今も楽しめる。
今年も、楽しんで過ごしたい!

1/1/2025, 10:26:02 AM

新年
2025年が始まった。
美味しいおせちやお菓子を食べて、年末に録画したバラエティー番組を観て笑った。
今年も食べたいものを食べて、やりたいことをやる。

1/1/2025, 10:25:51 AM

新年

※土日祝はお休みです。
 年末年始は祝日と同じ扱いにさせていただきます。
 新年あけましておめでとうございます。

 今年の目標としましては、本アプリを活用し、
 創作する習慣を無理せず続けることと、
 昨年に投稿していた話を繋げて一本の長編として
 まとめられると良いなあと考えています。
 新年からは違う設定でお題に挑戦していきます。

 日常に支障が出ると本末転倒なので、
 目標を絶対とせず、ゆるゆるとやりたいと思います。

 久しぶりに書く楽しさを思い出し、
 もっとやりたいという欲求と、
 長く続けたいなら無理は駄目という気持ちで
 揺れてしまいます。

 本年もよろしくお願いいたします。

1/1/2025, 10:23:22 AM

「あけましておめでとう」だけ送る友 会ってもたぶんもうわからない

1/1/2025, 10:23:03 AM

#新年

人にはリセット機能は無いけれど

ある意味

『新年』というキッカケを

言い訳にして去年までの

重すぎる感情の半分でも

リセットできればいいな

全部無かったことにする必要はない

足掻いて頑張った自分を

打ち消す必要はないのだから…

愚かな自分も可哀想な自分も

愛おしく思える程度に

切り替えで行けたならいいね

新年おめでとう

また生きてゆこう

前をしっかり見ながら

1/1/2025, 10:21:41 AM

新年を迎え深夜2時まで起きていた

除夜の鐘を聞きながら、近場の
八幡神社に参拝に行き帰宅後には
三度(笑)酒盛りをしたからだ…

新年初日の今日は、朝寝坊をしようと
決めていたが、結局は愛犬のトイレ
タイムが限界で起こされた…

一応、お正月らしくぜんざいを
作ってはみたが、昨夜の
爆食·爆呑みがたたり
胃がもちを受けつけない…

2回、胃薬のお世話になって
夕方には復活の兆しが見えたのを
良い事に、さっきまでまた酒盛り(笑)

結局のところ、庶民の楽しみと
ストレス解消なんて、正月だろうが
平日だろうが、いつもこの程度である

1/1/2025, 10:21:41 AM

新年それは年が新しくなる年、
「新年私は××をする」
等と抱負を立てる私の毎年の抱負は
想い人を変えるということだ。毎年毎年同じ人を想うなんて飽きてしまうわ。さあ、今年は誰にしよう。
/🎀 ‐ 年 替 え 想 い 人 ‐

1/1/2025, 10:21:34 AM

新年を迎えたね
笑ったり泣いたり悔やんだり励んだり
どんな一年にしようかな
優しさ溢れる一年にしたいな
大切なものは大切にしたいね

1/1/2025, 10:20:25 AM

新年
2025年が始まった。
朝から食べたいものを食べて、年末に録画したバラエティー番組を観て笑った。

1/1/2025, 10:19:12 AM

新年を良いものにしよう
今年は沢山動こう
行動しよう
自分から福を引き寄せていこう
乱気の年だけど
勉強して何事にも感謝していこう
大丈夫大丈夫

Next