『手を繋いで』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
もう、決して離す事が無いように。
震える君の手を、そっと優しく握るの。
---二作目---
ただ、何となく外に出て。
何となく、枯葉の落ちる道を歩いて。
何となく、間に静けさが宿って。
...何となく、どちらともなく、手を取り合って。
そんな小さな事で、顔が熱くなって。
思わず首に巻いていたマフラーで、顔を隠してしまう。
そんな俺の姿に、あいつは少しだけ笑ってて。
少しだけ不服な気持ちになる。
...二人の手は、優しく握られたままだった。
#手を繋いで
144作目
さりげなく手を繋ぐ。嬉しかった。
ずっと 手を繋ぎたい 離したくなかった
ガシッ!
思わず横を歩く見知らぬ人と
手を繋いでしまった
旅先の吊り橋
「あはは。これも縁だし一緒に行く?」
「すすすす、すみません!」
ぐらぐらした怖さは
ギュッと繋いでくれた手のひらの
温もりと優しさで
安心は恋に
前へ前へと歩き出した
-2nd story-
手を繋いでしまったら
手を離すのが惜しくなる人と
「ずっと一緒に居るべきなんだよ」
#手を繋いで
少しでいいの
手を繋いでて…
ちょっとだけ
指を絡めて…
何も言わなくていい
あなたの温度を感じていたいの…
そっとね
そーっと 少しずつ
絡めた指がほどけていく
でも…
小指と小指だけ
離れなかったね
無言で指切りをしているみたいに………
【手を繋いで】#33
「ねね、聞きたいんだけどさ」
「どしたの?」
会話が続かない、電話中の画面の中から声が聞こえた。
「手、繋ぐ距離短い?」
「え」
そう、よく私たちは帰り道の途中で手を繋いで帰ってる。でもそれはほんの少しで、もうちょっと長くいたいと思っていたけど...
「...うん。もうちょっと長い方がいいな」
「りょーかい。じゃ、長く繋げるように遠回りで帰ろうか」
「うん!」
私達はまた、手を繋いで。
手を繋いでみたかった。横に君がいるのに何故が「手繋ぎたい」が言いたいのにいえなかった。君の手を見ていると「いつかこの手を繋ぐ相手が現れるのか。」なんて思ってしまう。いつもわざと手を少し触る自分。気づかないあなた。そうか、私はもうあなたの好きな人じゃない。なれなかったんだ…そうか、そうだよね私じゃダメだよね
最後に、手を繋いでって君は言ったよね。
俺がその通りに手を繋いだら、君はギュッと俺の手を強く握った。
でも、すぐに君の手から力が抜けた。
その時の、君の顔は、どんな感じだったっけ?
手を繋いで
ずっと孤独で
この世界で生きていくと決めて
隣にいた温もりを手放してしまった。
一緒にやっていた仲間ももうとなりにはいない。
高みを目指すことは、こういうことなんだと知った。
でも、それでも
君は僕を待ってくれていた。毎日強く当たって
すぐ離れていってもおかしくないのに
毎日、僕を待ってくれていた。
人は目指すものが無くなると道に迷うという
でも、それでも
一人で挑戦したその先に
目指すものがなくなっても
君がいれば大丈夫
手を繋いで
二人、歩んでいく。
孤高のみちへ。
いつまであの人の言いなりになっているのですか。
因習で雁字搦めになっているこの場所に、あなたに酷いことをしているあの人に縛られる必要がどこに?
手を繋いでここから逃げましょう。
あなたの苦しそうな、悲しそうな顔はもう見たくない。
笑っていてくれさえすればそれだけでいいのです。
ですから、どうか……。
----------
本当はお前の手を取ってともに逃げたかった。
でも、ここから逃げようとするだけであの人はきっとお前に酷いことをする。
それが私は耐えられない。
お前とともにいられるならば自由などいらない。
…ずっと私のそばにいてくれ。
231209 手を繋いで
手を繋いで
君はいつも落ち着かない
あっちへキョロキョロ
こっちへトコトコ
いつの間にかいなくなってる
君は好奇心旺盛なくせに
方向音痴で、怖がりで
寂しがりやさん
一人でいなくなっては
泣きながら僕のこと探してる
だから手を繋いで
いつの間にか離れ離れにならないよう
君が一人になってしまわないよう
二人で一緒に歩こう
私の手は身長のわりにとても大きい
まるで手仕事を生業としてる男性のような
指も太く、掌には厚みもある
人に見られたり、触られたりは少し気後れする
そんな私の気持ちをあなたは知らないままに手を繋ぐ
指を絡め、繋いだ手を愛おしそうに眺め優しく頬ずりする
申し訳なくて手を引っ込めたくなる
けど、あなたの甘い顔には勝てない
私の手が本当は可愛くないことに気付かないでね?
小さく祈る大きな願い
繋いだ手から伝わるように
【手を繋いで】
かれこれ6年近く(駄作と未完とかでも)書き続けてればスランプが頻繁にくるもんなんですねぇ…( o̴̶̷᷄ ̫ o̴̶̷̥᷅ )
まあ趣味でやってるだけなんで気ままにやらさせてもらってます。自分のペースじゃないと途端にやる気なくなっちゃうダメ人間なもんですから。
まあ正直今日は書くのも面倒くさいんで、こうして語りかける口調で読者様方と関わりを持つ──手を繋いだ──ってことで。お後がよろしいっつーことにしてくだしあ。
やっとなのね。
もう会えないかと思ったの。もう会えないかなって思ったら夜も眠れなくなっちゃって…でも嬉しい。これからはずっと一緒ね。これからもこうしてずっと手を繋いでいましょう。
8月〇〇日
今日未明〇〇県在住の男性の遺体が保護されました。発見当初遺体の腐敗はかなり進んでおり、刺し傷があったことから事件性があるとして捜査をしています…
9月××日
先月の〇〇県男性殺害事件の犯人として同じ県在住の深澤氏(29)を逮捕しました。警察の調べでは「ずっと一緒にいれるから」という動機で今回の事件になったそうです。
両手に体重を預けて
せーので
ぷらーん
ってしたの
楽しかった
君はしないのかなって
ずっと見下ろしていた
いつのまにか目線は並んで
ずっとアンタとしか呼んでくれない
ねえ、
楽しいんだよ
一回くらい試してくれたっていいじゃない
楽しくなくたっていいの
一回くらい試してくれたっていいじゃない
『手を繋いで』2023/12/1010
恋人とつなぐ、手
抱きしめた、手
固く誓った、手
指輪が輝く、手
小さな、手
子供を褒める、手
苦労してきた、手
シワが増えた、手
シミが増えた、手
ささえる、手
手を繋いで、これからも。
「手を繋いで」
秋の紅葉した山を二人きりで他愛もない話をしながら歩く。
あなたの大きくて角ばって冷えた手が私の手を包む。
あなたは嬉しそうに「やわらかくてあたたかいなぁ。」と言う。
私は「手が冷たいのは心があたたかいからだね。」と言う。
するとあなたは「そうなの?」と少し照れたように笑う。
誰にも邪魔されない二人だけの世界。
手を繋いでこのままずっと一緒に。
手を繋いで
家族と手を繋いで
喜怒哀楽しあいながら、喧嘩しながら生活して
いく
大人になればなるほど、素直に言えない。
相手が誰であれ、手を繋ぐだけで心強いのに。
温かさは、子供の頃より、より温かいのに。
あの、掌の不思議。
題目「手を繋いで」
"手を繋ぐこと"
私は君と手を繋いでいろんなとこを歩くことが幸せ
でも、帰り際は必ずあって
手と手がかすかに遠くなっていくうちに寂しさが込み上げてくる
君は、そんな私を抱きしめてくれる…
協力しないより
マジだから。
たくさんの意見があって
正解に近づく。
一人が独裁してたって
意見を握っていたって
じゃあ他の人は
なんのためにいるの?
より多くの人がいい思いをする
そんな場所であってほしいから
何かできることなら
一緒に協力するよ?
だからほら
–手を繋いで–