『始まりはいつも』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
始まりはいつも
始まりはいつも
失敗ばかり
失敗して
失敗して
失敗し続けて
やっと
ゴールに辿り着ける
始まりはいつも
ドキドキ
びくびく
断崖絶壁から、飛び降りる思い。
実際に飛び降りた経験はないが、
そのくらいの勢いと覚悟がなければ、
現状から、何も変わらない。変われはしない。
何事も、始めは怖くて、辛いものだ。
経験したこともない壁を、目の前に、
今まさに、ぶち破ろうとしているのだから。
楽しめるのは、その後、心に余裕を持てた時。
それまでは、何度も何度も、
断崖絶壁から見下ろしたような恐怖が、襲いかかる。
できるだけ早く気付き、壁がまだ小さい内に乗り越え、
楽をしたいものだね。
[始まりはいつも]
『始まりはいつまでも』
私の好きなもの。
私の得意なもの。
始まるのはいつだって自分の好きや得意から。
何かないかなぁ。
好きなもの。
得意なもの。
何かを始める時はいつも娘と2人で
始まりはいつも
私のリハ日記
登場人物のフライパンとは
事故にあったからリハビリへ
かれこれ半年来てる人
リハ担の前ではいい人ぶって
患者には💦めちゃくちゃ意地悪
お金のために毎日リハビリへ
時間を守らない!
好き勝手にやってくる!
半年私はこのフライパンに💦
めちゃくちゃ振り回されてる
今日のリハビリはいつもより遅い
訳はリハ担の会議があったから
いつもは私の後には予約は入らない
しかーし!わがままフライパンが💦
空気読まないフライパンが!
予約を入れた!お金のために!
本当に悪いのなら仕方ないけど
めちゃくちゃ元気だから頭にくる
リハ担の会議が中々終わらない
私の時間が💦焦るよ
リハスタッフのOさんが
してあげるよって言ってはくれるが
Oさん予約入ってるし💦
他のスタッフにOさんがしてもらいって
そのスタッフが笑うから
仕方なくお願いしますって言ってみた
もちろん冗談よ!
そのスタッフ真面目な顔して
もうすぐ戻ってきますよって!
わかってるわ!誰が頼むもんですか!
やっと戻ってきた!
リハ担に今日してもらえないかと思った
私がそう言うとリハ担が
じゃあ今日はしない!ってからかうから
いいよ!フライパンしたいんでしょ?
私が拗ねるから💦
リハ担が💦どうして?💦
いつもそんな言い方するの?って
だって💦リハ担が意地悪言うから💦
フライパンが言ったんだ
私とフライパンならリハ担は
フライパンを選ぶって
だけどフライパンの言う通りにするのは
フライパンは毎日くれば病院にも利益が
結局はビジネスなんだよって
そうだよね!
フライパンはめちゃくちゃ短いリハビリ
お金のために病院を利用してるから
私リハ担が戻らなかったら帰ろうと
本手に思ったんだよって話したら
しないわけないでしょ?
帰らんでいいよって
フライパンのリハビリしながら
リハ担が私に話しかける
フライパンはイラついてるのが
ひしひしと伝わってきた
フライパン!勘違いしないで!
リハ担と私はもう長い付き合いなんよ!
遠慮して他の患者に言わないことも
私には言ってくれるんだよ
今の私にかける言葉
私がラポールしてる人を信じなさい