今年の抱負』の作文集

Open App

今年の抱負』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

1/2/2024, 11:12:34 AM

ミライもえいえんだが、カコもまたえいえんである。じんせいはこのふたつのえいえんにはさまれている。カコのえいえんのあいだ「む」であったわたしは、いまようやくそんざいをえたのだが、しかしこのじんせいはしっぱいであった。

1/2/2024, 11:09:34 AM

来年度は授業を少しずつ受けるようにしたいです。

あとは、動物を助ける事とか、部屋を過ごしやすい様にする事を妥協しないで、プチストレスを減らせたらいいなと思います。




















痩せたい

1/2/2024, 11:08:52 AM

今年は...って昨日書いたけど
勉強は頑張るし、人間関係やらも色々気をつけつつ楽しもうと思います

新年早々苦痛な事故が続きますね
亡くなった方々、被害に合われた方々に御冥福をお祈りすると共に心からお祈り申し上げます。

【今年の抱負】kogi

1/2/2024, 11:06:13 AM

「今年の抱負」

病気を治す!! は人生のテーマ。

今年の抱負は...
自分を許せるようになる!!

これをしないとダメ。とか
これをしたらダメ。とか
何kg超えたらダメ。とか
これは食べちゃダメ。とか (ほとんど...)
こうあるべき。とか

自分にルールがありすぎて
自分で自分の首を絞めてるから。

ちょっと横になろうかな。とか
これは後回しにしよ。とか...

いろいろ、自分を許せるようになりたい!!

そしたら、だんだん病気も良くなるはず...

1/2/2024, 11:04:35 AM

今年の抱負

小さな幸せを探して、焦らず、ゆるりと1日1日を生きていき、心に種をまいて、豊かさを育てて、少しずつ森にしていく1年にしていこうと思います。

1/2/2024, 11:04:33 AM

これはただのひとりごと


人の年齢を、その人のレベルと置き換えてみよう。

僕たちは産まれてから、365日の経験値を得て、1レベル上がる。

それは誰もが平等に与えられるボーナスポイント。

そこから、精神力や体力、他それらの基礎値は、365日の一分一秒で

僕たちの身体に何かを蓄積させて、構造機能に変化を生み出す。

そしてその一秒は、個人の行動や思考により、さらに別のポイントを

付与してくれる。

だから、僕たちには、一年に31,536,000のポイントをあらゆる形、

可能性に変えることが出来る。

時間というポイントは、自分の為にも誰かの為にも使える。

ただ、無限にある割り当て先に限度などなく、

自身のパラメーターを、正しく数値として確認することはできない。

また、環境や心身の状態により、レベルが上がっても基礎値が上がらないこともある。

さらには、平等だと思われていた、時間というポイントも、

いつ終わりが来るのか分からない。

なんなら、外部からの妨害や影響で、

思い通りの割り振りが出来ない時さえ、ありえる世界。

それでも、流れた時間の数だけ僕たちはレベルを上げる。

立ち止まっていても、停まらない。

振り向いたって、進んでいく。

時間という電車に揺られながら、僕たちに何ができるだろうか。

僕たちにはレベルと一緒に何を積み上げていくべきなのか。

…とりあえず、次の停止駅まで携帯を閉じることにしよう。

1/2/2024, 11:03:08 AM

今年の抱負

新年早々の
出来事
今年の抱負
生き抜くこと

なな🐶

2024年1月2日

1/2/2024, 11:01:22 AM

目標が生き甲斐になるタイプではないので、いつも困ります。自分で自分が生きづらくなるようなことはしたくないので。強いて言うならば、それが抱負なのかもしれません。


/お題「今年の抱負」より

1/2/2024, 11:01:12 AM

振り向かない
歩き続ける
時にはゆっくり休憩しなから
歩き続ける
私の道は私が切り拓く

いろんな人の道とまじわりながら
私の道を歩き続ける

1/2/2024, 11:00:01 AM

今年の抱負

まずは、今担任している子たちの
進路決定に向けてあと3ヶ月、悔いなく過ごしたい。

卒業してしまったら、多くの生徒とは二度と会わない。

きっと知らないところで人生を終えるだろうし、
私の人生が終わる時も知らされないだろう。

だからこそ、一緒に過ごす今の時間に価値を感じて
持っている愛情をすべてぶつけたい。

これはきっと、自己満足。

押し付けているだけ。分かっている。

想いが伝わる人、伝わらない人がいるのも分かっている。

でもそれは、伝えなくていい理由にはならないはず。

神様、あの子たちが幸せに卒業できますように。
笑って送り出せますように。

送り出した後の4月からは環境が変わるだろう。

どこに行くのかドキドキしながら、
また新しい出逢いに縁を感じて、一生懸命に働きます。

2024.01.02

1/2/2024, 10:59:29 AM

夜空を見上げ
         生命の尊さに
         深く感謝する
         お役目ひとつ
         あるとしたら
         精一杯生きる
         命がある限り
         喜びを忘れず
         感謝を忘れず
         祝福に繋げる
         思い出すのだ
         思い出すのだ
         

         『今年の抱負』

1/2/2024, 10:57:44 AM

こどもの頃に読んだ本
   とびらのむこうの
   しらない世界
   のらりくらり、やり過ごした年月に
   ほんとうに書きたい物がなにか、見
   うしなってしまったらしい
   ふるえるほど、魔法に満ちた物語、
      そんなものを今年は書きたい






#今年の抱負

1/2/2024, 10:54:12 AM

今年の抱負

心機一転 悠々自適 泰然自若

一期一会 前途洋々 七転八起

今年の抱負を四字熟語に込めて

初詣の神社の絵馬に認める

昨年の反省を踏まえ、今年こそはと

人生の節目に、一念発起し

決意と 心意気が絵馬を結ぶ後ろ姿に

一年のスタート

抱負を持って 歩み出したい

臥薪嘗胆

これが私の抱負・・・

1/2/2024, 10:53:42 AM

お正月、皆さまどのようにお過ごしですか?
金沢の地震や航空機の炎上など、新年早々災いが起きています。
どうか傷ついた方々の心が少しでも早く回復なさいますように。
どんなことがあっても自分の足で立って生きていく力を身につける。それが今年の抱負です。

1/2/2024, 10:53:39 AM

『不断の努力』

今年の書き初めで書いた文章
主に"文章力"と"心理描写"を頑張りたいなぁ
んー
真面目に書き過ぎた?


-TODAY STORY-


「きみと結婚したいなぁ〜て言ったら嫌う?」

ぐでぐでに酔っ払ってる自覚はあるんだ
でも言いたくなるじゃん?

「どでかい抱負だねぇ…
でもその前に、キスしたり抱き合ったり
手を繋いだりする"恋人"になるのが先じゃないの?」

彼女は笑いながら照れ隠し?
二つのグラスに赤ワインを注いだ


#今年の抱負

1/2/2024, 10:51:27 AM

ページをめくり
鼓動にのって
もっと素直に

血を浴びて
光に流され
もっと優しく

嘘を飲み込み
本当を吐き出し
もっと素朴に

天につかまって
銀河のような生き方をみて
私はなんだろうと
もっと誠実に


私はどうだろうと
そしてより強く
考える
そんな一年にしたい

1/2/2024, 10:48:15 AM

♯今年の抱負

僕の抱負は僕自身の思いを殺さないこと

いっつも僕の意見を伏せて相手の意見に合わせる

やりたくないって思っても無理してやる

そんなんだからいっつも後悔して

僕自身を責める

だから今年こそ僕は自身の思いをはっきりと言う

1/2/2024, 10:46:48 AM

今年の抱負
自尊心を持ち、意志を貫く。
受験生だから一日一日を大切にして勉強を頑張る!!

1/2/2024, 10:46:45 AM

【今年の抱負】
緊張しいで打たれ弱くてアドリブが苦手な私。
発達障害グレーゾーン、元問題児、軽いとはいえ吃音持ち。
そんな私が今年、教育実習に行く。
打たれ弱くてもなんとか場を乗り切れるようになる。
納得内定で就活を終える 
卒論を書き上げる。


この3つが目標。

1/2/2024, 10:42:57 AM

正直に言う
抱負を考える気持ちになってない

大震災の後、余震に怯えた夜を
思い出す

その日を無事に

それしか頭になかった


震える夜を迎えようとしてる人がいる
抱負を考えられない

今を一生懸命生きる
それしか浮かばない

Next