今一番欲しいもの』の作文集

Open App

今一番欲しいもの』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

7/21/2024, 11:40:42 AM

あの人のような強さ
あの人のような優しさ
あの人のような靭やかさ

あの人のような。

ずっと 追いかけていて
ずっと 手に入らない

【今一番欲しいもの】

今も 一番欲しいもの

7/21/2024, 11:40:24 AM

「今一番欲しいもの」


何も気にしなくて良い休日!
それから、定時退社。
あったらもっと良いヤツ?
楽しいアフター5と健康(笑)。

一番以上に、もっともっと欲しいもの。
気の置けない友人たちとの時間!

7/21/2024, 11:39:40 AM

物欲は 底が知れぬので 蓋をしたい


身体が欲しているのは 休息

心が欲しているのは 静寂と
自分だけの時間

#今一番欲しいもの

7/21/2024, 11:39:18 AM

今一番欲しいもの。
何気ない穏やかな日常。
おかえりなさいの一言。
干したてのふわふわの布団。
母が作った烏賊と大根の煮物。

でもきっと明日も私はしあわせに生きて行ける。

7/21/2024, 11:38:49 AM

『今一番欲しいもの』


お金 土地 スーパーカー 
若さ 身長 筋肉 健康
才能 知恵 知識 技術 話術 超能力
自由な時間 確かな将来 老後の安泰
どこでもドア タイムマシン 


う〜〜〜ん。一つに絞れない。
今一番欲しいものは、決断力だな。

7/21/2024, 11:35:07 AM

このどうしようもない虚しさを

埋めてくれるもの




「今一番欲しいもの」

7/21/2024, 11:32:50 AM

もう君の名前を呼ぶことすら許されない
君は、いつも僕の横で可愛らしい
笑顔で笑ってくれたよね
でも、今僕の隣に居るのは君じゃない
ごめんね、そしてさようなら
僕の初恋の君

7/21/2024, 11:32:29 AM

えー何だろ。
お金、恋人、美しさ、健康、仕事…他には、、
欲望が止まらない中でふと、

学生の頃、「神様に何でも1つ頼めるとしたら絶対視力よくしてもらう!」って言い切ってた私がいたな。

あの頃は他に何も願うものはなかったけど、
大人になった今は足りない足りないと周りと比べては欲しがるばかりだ。

【今一番欲しいもの】

7/21/2024, 11:31:37 AM

私の今一番欲しいもの?

それはね……、君からのプロポーズだよ。

出来るだけ早く、欲しいな…。


✷お題「今一番欲しいもの」

7/21/2024, 11:31:10 AM

今一番欲しいもの。お金でも、物でもない。心から湧き上がる生きる喜び、命への感謝。それに勝るものはあるのだろうか?

7/21/2024, 11:30:16 AM

自由がほしい。息ができる場所へ逃げたい。もう誰にも示唆されたくない。構わないでほしい。興味のない言葉を興味のあるふりしてヘラヘラと媚びへつらうことは疲れた。したくない。もうしたくない。ほんとごめん、実は最初から君のことは好きじゃなかった。もう僕を見つめないで。傷つけ合う前に、さよならをしよう。

7/21/2024, 11:29:14 AM

「今一番欲しいもの」

失敗は成功への近道とわかっていても、余裕がない。
ざわつく心が落ち着く場所。そこへの地図が欲しい。

7/21/2024, 11:28:38 AM

今1番欲しいもの

バイク乗りたい
仮面ライダーみたいに後ろに妻や娘乗せて海をドライブしたい〜!

筋トレグッズ 懸垂 ダンベル欲しい〜!

7/21/2024, 11:28:27 AM

耳澄ませ 頼みに胸を 踊らせば
木々のいづらに 恋のせせらぎ



#5 今一番欲しいもの

7/21/2024, 11:25:50 AM

まだ若い朝の光を知る身体


/お題「今一番欲しいもの」より

7/21/2024, 11:24:08 AM

今一番欲しいもの…それはもちろん


涼 し い 地 球

7/21/2024, 11:22:29 AM

「今あなたが欲しいものがわかる心理テスト」いわく、私の欲しいものは、「じゆう」、「こども」、「じぶん」らしい。
ちょっと当たっているかもしれない。
物欲の高い両親のもとで育ち、たくさんのモノに囲まれてきたぶん、かえってモノはいらない人間になった。ひとつ屋根の下、旦那とスーパーで買った物を食べて、猫たちとたわむれていればじゅうぶん幸せに感じている。
この欲しいものたちはすべてお金では手に入らない。
自由や自分(自我?)は結局考え方を変えるというような精神的な話になってしまうし、子どもは私自身が幼少期から問題が多かったぶん、かわいそうと思ってしまい決断できないでいる。
「足るを知る」という言葉はあまりにも綺麗すぎると私は思ってしまうが、「無ければ無いで良い」という考え方は大好きだ。
猫もたいそうわがままなのかと思っていたら全くそんなことはなく、今ある環境ですくすくと健康に育ってくれている。
猫から学ぶこともたくさんあるなあと思うこの頃である。

7/21/2024, 11:22:26 AM

彼のこころ

手が届きそうで届かない距離感

でも、ずっとこのままでもいいと思ってしまう私

儚くていまにも散ってしまいそうな恋心

彼は私の気持ちに気付いてるの?いないの?

去年、なんで私にだけ声かけたの?

君のほんとうの気持ちを知りたいよ

ねぇ、聞かせて、君のほんとうの気持ち

7/21/2024, 11:20:24 AM

今一番欲しいもの。友人。
ほしいと言っている時点で自己の事しか考えていない。
己を満たし認めてくれる存在と言った方が。

幾ら他者に認められたとしてそれで己の劣等感や恐怖が無くなる訳では無い。
やはり己が認めてあげなければ本質的な恐怖は消え失せないだろうな。
だが私はそこまで強く無いから困る
つい認められたいと虚栄を張りつけ逃げてしまう。自分が自分であることには変わらないのにね。

誇張した己は幻覚でしかない、それが他者に見えている姿とも限らない。どこまでいっても主観で己の感情でしかない。

自戒をこめて。

7/21/2024, 11:19:55 AM

◎今一番欲しいもの
#6


欲しいもの……

・画力
・文才
・発想力
・語彙力
・時間
・お金
・強いメンタル
             etc.

欲しいものは沢山あって、
一番とか、パッとは答えられない。

逆に、すぐに答えられる人って
どのくらい居るんだろう。

私は今、何が一番欲しいのか。
うーーーん……

あぁ、”欲しいもの”、あった。


この問答の答えが
今一番欲しい。

Next