『二人ぼっち』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
ねるねるねるねに、
「二人ぼっち」などという言葉はそぐわない。
なぜなら、ねるねるねるねは一人で作るもの。
一人で練ってこそ、理想の色に近づくことができるのだ。
「二人ぼっち」
貴方と出逢って、二人ぼっち
子どもが生まれて、三人ぼっち
子どもが巣立って、二人ぼっち
にゃんこと出逢って、三人ぼっち
もう…
ひとりぼっちは嫌だよ 絶対
二人きりの布団はまるで
二人ぼっちの惑星のようだった。
二人の体温を分け合えば
二人ぼっちでもこんなにも暖かい。
二人で幸せを分け合えば
二人ぼっちでも世界一 。
二人で悲しみを分け合えば
悲しみなんて一人分もない。
「二人ぼっち」
二人ぼっち
飲み会で僕は馴染めずに
一人で飲んでいた。
その時誰かが隣に座ってこういった。
君は一人ぼっちじゃないよ
僕もいるから二人ぼっちじゃん
ってね
ひとりでは立てない人間が二人
手を繋いでかろうじて立ってる
他に差しのべる手はない
寄りかかれるものもない
この世界で二人ぼっち
絶望かい? そうかな?
一人の地獄より
二人で地獄
そのときまで
支えあっていくのも悪くないよ
[二人ぼっち]
今まで、二人ぼっちなんて事なかった。
必ず周りに人がいる。
みんなで話してみんなで笑ってた。
でも、来週の映画は二人きり、二人ぼっちである。
すごい緊張するけど、
めっちゃ楽しみ。
こんな事できるのは最後かな。
最初で最後の二人ぼっち。
#二人ぼっち
「二人ぼっち」
世界に私とあなただけならって願った日もあった。
だって、世界は私達に厳しかったから。
でも、どうしても二人ぼっちにはなれないし、
結果的にあなたに捨てられ一人ぼっちになった。
最初はただただ苦しくて、悲しかった。
でも、あなたがいなくても生きられることが
わかったから、もういいの。
私は、二人ぼっちにはなれなかったけど、
一人ぼっちでたくさんの人に会いに行くから。
だから、もうあなたと、二人の世界は望まない。
二人ぼっちになれるなら
十分に幸せだろ
なんなら、
二人だけでいいと思ってしまう俺は
相当、今が、
不幸せなんだろうよ
#53 二人ぼっち
【2人ぼっち】
私のいつもの楽しみ。
私は高校3年生。私は弁当の時間が楽しみだ。なぜなら....
『で!〜〜〜〜〜だったんよww』
「あははっ!そうなんだぁw」
『で、まさかなんだけど 〜〜〜』
「あはwwそれめっちゃ面白いねwww」
『わかるwwめっちゃおもろいww
』
...とか。幼馴染の君と2人きりで、2人ぼっちで
話しながら、食べたり...
よく、
『えっ!めっちゃ美味い!お前意外と料理上手いんだなぁ!w』
「意外と、って何だよぉwwそっちの唐揚げも超美味しい!これから毎日作ってくれないかなぁw」
『これから毎日お互いに弁当作ろうぜ!もっと食べたいし!』
「いいねえ!もっとあげるよ、これ!」
『ん、美味ぁ!』
...とか、お弁当のおかずを交換したり!とにかくこの時が1番好きなんだぁ!でも、もうすぐ卒業かぁ。色々あったなぁ...やばいっ、泣きそう...
「ううっ、泣」
『お前何泣いてんだよwwほら、早く食えよ!今日も自信作なんよねぇ!』
「ん、美味しい..泣」
『泣くなよぉwwまあ、今日が最後だしなぁ...泣』
「ああっ!wほら××も泣いたぁ!」
『な、泣いてねぇし!w...泣』
「もー、早く食べて午後の授業行こ!」
この2人ぼっちが丁度いいんだよね!...1番××と仲良くなれるチャンスだし、ね!//
あれ、私なんで照れてるんだろう。もしかしたら私...
『おーい、○○〜ッ!』
あっ、呼ばれた!それじゃ!
2人ぼっち要素どこ?
二人ぼっち
あなたと
いる時間
公園のベンチ
二人ぼっち
幸せ感じて
手を繋いで
座っている
なな🐶
2024年3月21日796
二人ぼっち
フリーランスの女性とゴールデンレトリバー
サバイバルキッズ
子どもたちが巣立ったら、また二人ぼっちになるのかな。
それが今からとても楽しみ。
今も毎日大好きです。
2人ボッチ
【ピロンッ Bоが参加しました。】
俺「ははっ笑やっぱりお前、暇人だろ?笑」
夜な夜な、パソコンで誰もいないグループの画面を見ていると、仲が良い友達が入ってきた。
Bо「暇人はお前もやん!笑てか、こんな夜中にここに居るの、お前しかおらん笑」
俺「そっか笑てか、お前の音声ガビガビ笑どんなネット環境なんだよ笑」
Bо「マジ!?!?……、てか、大声出さすな笑下で母さん寝てんねん。静かにしとって。」
インターネット上の友達だけど、何かコイツと居るのめっちゃ楽しい。
年齢も実際近いらしいから、アニメの話とかでも盛り上がる事が結構多い。
俺「現実が充実してる奴は良いなぁ…俺、最近バイトとかで遊べてないんよな。悲しい。」
Bо「そうなんやな…!まぁ俺も部活とかあるから遊べてへん。夏休みも休みが無い。」
俺「今は俺と同じ境遇だな。2人ボッチだ笑」
淡い、淡い、二人だけの時を刻む
脈は早搏《はやう》っているのに
一秒が、永遠のように感じられる
私たちは、特殊相対性理論の中
時よ、どうかこのまま
幸福な幻想《ユメ》を、見させていてください
【二人ぼっち】
二人ぼっちはイヤだなー
だって私の推し6人いるし。
仮に彼らと私7人ぼっちになったとしても
そこに大好きな彼らの大好きな人はいないわけで。
そんなの彼らは幸せだとは思わないよな。
今のままで、このままでいいよ。
何も変わらずにいようよ。
二人ぼっち
二人ぼっちの世界で君は一体何をするのだろう。
…きっと、色鮮やかで楽しげで明るく、心をあったかくしてくれるようなことをするのだろう。
ただ、呼吸するように当たり前のように実現させるのだろうな。
……私はその世界に入ってみたいと思う。
だがその反面、烏滸がましすぎて入りたくないとも思うが。
二人ぼっち。
二人ぼっちでも
ずっと
見てるから。
二人ぼっちが
嬉しい。
二人ぼっちでも
桜を見ようよ。
#二人ぼっち
聞こえないキミの叫び
何故微笑むの
哀しみを背中に隠しながら
自分の心に刃を突きつけ
キミは優しさの傘を
差し出す
ひとりが好きと強がってたワタシに
さりげなく寄り添ってくれる
信じられるものを知らずに
生きてきたワタシに
二人でいるのもいいものだよ…と
二人ぼっちから始めてみない?
傷を舐め合うのではなく
傷を見つめ合いながら
笑いあえる明日へ
初めてのクラス。6人で集まった私たち。けど、文化祭で喧嘩し、1人の子の縁を切ってしまった。それから2人で増え、7人で過ごしているが、、、
ある時から私と親友の2人ぼっちになってしまった、、、
なんでか分からないけどハブられている。でも、私は親友が居てくれればいいし、親友も私が居てくれればいいと言ってくれたから学校が嫌となることはなかった。でも、過ごしにくい。私と親友は決心して、グループの2人に聞いた。私たちのこと避けてる?ってそしたらえっ!?なんの事?ハブって無いけど、、、そういった。でも、気づけば前のように仲良くなっているがどこか2人ぼっちだ。
君とこの部屋 2人ぼっち
いつもは広い 今は狭い
大きいソファに 詰め座る
肩を並べて 末永く
君とこの部屋 2人ぼっち