『一年後』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
〜一年後〜
一年後君はきっと僕の近くには居ない。
そんなの分かってる。分かってるけど…
君はきっとどこにも行かないずっと一緒に居れるって、思ってしまう自分がいる。
今から見える
一年後
新しいスマホが出てるだろう
一年後
もしかしたら憲法が変わってるかもしれない
一年後
今は聴けない生まれていない曲が街を包んでる
私が今を好むなら
一年後
同じ場所にいるだろう
私が歩けば
一年後
どこか違う場所にいるだろう
「一年後」
一年後の母の日は ちゃんと
「お母さんありがとう」と
素直に言えるかな
#1年後
こんばんは、元気?
何してるん?無理してないかい?
どの道に行くか決まった?
みんなはさ、もう決まってるのに自分はまだで置いてかれる感じがして逃げたいよね〜
そんなこと気にせずにさ、
Choose your own path.
Choose what makes you happy.
Make your own story
Just for you.
Not for your lil'sis,not for your mom or dad.
Or for your friend.
because each of them has it.
Be yourself and Be confidence.
#一年後
毎年毎年今年こそは今年こそはと決めながら何も変わらない進まない私の道。
気持ちは焦ってる
早くしないと取られる
私の明るいゴールがなくなってしまう
一年後は、、貴方の隣で笑っていたい、、
今までの道のりを思い出といえるように……
一年後、、、
この世界はどうなっているのだろう。
互いに憎み合う世界など、消えて無くなっているだろうか。
それとも何も変わらないのだろうか。
もしも、喜び、幸せ、平和に満ちた未来があるのだとしたら、
それが、誰にも必ず訪れる未来であってほしい。
一年後
一年後も変わらず今のままでいれたらいい。
それが一番の難しいところだよね、
『1年後』
1年後のわたしへ
勉強頑張っていますか?
心、辛くないですか?
何か、変わった事はありますか?
自分を好きでいますか、、?
1年後のわたしが
わたしを好きで居れるように、
頑張るから
待っててね、1年後のわたし
わたしより
一年後
私はどうなってるだろう
多分、何も変わってない
こんな私に期待なんてしない
1年後の自分は……一体何歳だろう。
すんません()
「1年後」
「あなた達は一年後高校3年生です。将来何をするかなど決めなければいけません」
なんて事を言われた。
一年後、僕は何をしてるのかな。
小学生の頃は漫画家になろうとしてたな、中学生の頃は警察官になろうとしてた。
今は『何もなりたくない』って気持ちがいっぱいだ。
高校卒業したら何が待ってるんだろう。別れや出会いがやっぱりたくさんあって、辛い事楽しい事もたくさんあるのかな、数分先の事もわからないのに、一年後を考えるなんて。
僕にできるのかな?
一年後の僕へ
今、何してる?
進学する?就職する?どっちを選んだんだ?
勉強には相変わらず追われてるか?
部活はあとちょっとだろうから頑張れよ
あいつらとは仲良くしてるか?
今を楽しんでれば僕はそれで十分だよ、と言ってやりけど、楽しいだけじゃダメだぞ?
がんばって自分の僕の未来を掴んでくれ
僕より
「一年後」
きっと高校生活にも慣れて、
少しは余裕があるんじゃないかな。
まあ生きてたらの話だけど
一年後
一年後までには
お見舞いに
行けるといいなぁ。
桜を見て
凄く喜んだって。
コロナさえなかったら
逢いに行けるのに。
1年後のあなたへ。
生きていますか?
きっと高校に受かって、新しい生活が始まっている。その頃の私は、多分SFでの自分ではない。底抜けに明るいキャラか、何も話せないか。明るい人になりたいけど、どうしても声を出すのが怖い。新しい制服に身を包めば、私も一二三みたいに変われるのかな。
受験勉強してなさそう。
また漢検2級受けてたり、また金賞取れてなかったりしてそう
『ないものねだり』
会いたい……
そう思っても 会える訳じゃない
スマホを手に取り 画面を開いても
どうしたらいいのか どうしたいのか
わからない
ただ ただ どうしようもない想いを
漏らしながら 目をつぶる
会いたい……会いたいよ
あなたの声をずっと聞いていたい
あなたの手にずっと触れていたい
そばにいたい 抱きしめたい
でも そんなの 今は まだ 無理だよ
何も出来ない 勇気の無い私を
未来の自分に笑ってもらおうか
来年の今日には
どうか あなたの隣で笑っていられますように
一年後も
多分好き
会えないけど
「 1年後のわたし 」
授業中に書かされた作文のテーマはこれだった。
みんながすらすら書くなか、私のペンは止まっていた。
1年後なんて、そんなの分からない。
高校卒業後、やりたいことも、将来の夢も決まっていない私は、素直に書くことにした。
私には将来やりたいことがありません。
きっとこれを読んだ担任の先生は、進路指導の先生に相談するだろう。
そうすれば私は、あの先生と2人きりで話せるのだ。
一年後も十年後も死ぬまで独りなのかな?