『ハッピーエンド』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
終わりの日を幸せなものにしようとするのではなく
今、終わりが来ても幸せと思えるような生き方を。
【ハッピーエンド】
私のお腹や太もも、背中には傷が沢山。
お母さんは今日も罵詈雑言を吐き、お酒を飲んでる。
お父さんは先日天国へ。
お母さん、早く優しいお母さんに戻ってね。
お父さん、天国では幸せにね。
私、早くしあわせに近付けますように。
どんな悲惨な最期でも
それまでに1つでも幸せな瞬間があれば
その人の人生は
ハッピーエンドだと言いたい。
【ハッピーエンド】
【バッドエンド】
【トゥルーエンド】
いろんな‘おしまい’があるけれど、
‘おしまい’の後はどうなっているのだろうか。
解らないし、考え付かないけれど幸せだといいな。
バッドエンドばかりだったの今まで、
もう辛い。
でも救ってくれたのはいつも君で。
『僕とハッピーエンドになろう』
『てか、ハッピーエンドにしますっ笑』
ってちょっと照れながら言ってくれたのが
本当に嬉しかったんだよ。
泣いた私を優しく抱きしめてくれて、、
『ちょちょっ、もう恥ずかしいって!笑』
「私にとっては本当に忘れられない嬉しい事なのー笑!」
ソファで並んでこんな話をして、、思い出しては笑い合って、
ずっとそうして君と一緒にいたいな。
『ハッピーエンド』
それは、誰かが幸せになって
誰かが不幸せになること。
薄く目を開けて おまえは謂う
望む末路は見えたか と
これは、この惨状は、
誰のゆ̀め̀___
ハッピーエンド
物語なら
最後は幸せで
終わって欲しい
ホッとして満たされる
人生は幸せな
ことばかりではないけど
今日は朝から
車が壊れたけど
美味しい物を食べて
気持ちが満たされる
そんな一日の終わりにしたい
「ハッピーエンド」
あなたの隣で眠ること。
ずっとずっと、睡ること。
機嫌の悪い朝も
上手く行かない昼も
信号が全部赤の夜も
やっとのことでたどり着いた
君が迎えてくれるこの家の玄関を開ければ
(ハッピーエンド)
考えた
【ハッピーエンド】
とは何か
答えの代わりに
涙が出たよ
【ハッピーエンド】
ハッピーエンドは単純だ。最後を「ハッピー」にしてしまえばできあがる。転んだ子どもはあやされれば笑顔になる。貧乏で虐げられていても宝くじで億万長者になればハッピーで。
がしゃんとリビングで食器の割れる音がした。それから父と母の喧嘩の声。甲高い声が悲鳴のように響いた後、怒鳴り声と啜り泣きの音がした。私は耳を塞いで1人部屋でうずくまった。私の体に傷はないはずなのに胃が痛くて仕方がない。
こう言う時は決まってすごくかっこいい王子様のような人が迎えに来る妄想をする。「もう大丈夫、僕と幸せになろう」ってその人は迎えに来る。優しい笑顔に誘われてついて行って、おしゃれなピアノの曲がかかった部屋で2人でのんびり過ごす。そうしてふかふかのソファーに座って落ち着いた頃にほうっと息を吐くと、なんにも知らない顔で彼がこう言うのだ。
「幸せだね」
がちゃんっと何かが割れる音がした。
 ̄
物語はハッピーエンドのほうがいいよね
そうだね、悲しいのは嫌だもん
私たちの物語をハッピーエンドにするにはどうしたらいいんだろ
家に帰って2人でコーヒーでも飲んで、
"そして2人はいつまでも仲良く幸せに暮らしました"
めでたしめでたし
っていうキャプションつけたらいいんじゃない?
もっと刺激的でクールなラストがいい
うーん、爆発させるとか?
それはバッドエンドなんじゃない?
じゃあ、一緒に宇宙行っちゃうとか?
唐突すぎない?それにどうやって行くのよ
じゃあ、新たなる旅へ出発だ!!みたいなのは?
宇宙とあんまり変わらない気がするけど
うーん、幸せな最後って難しいなぁ
私は、あなたと一緒なら幸せだけどね
……
なんか言ってよ
ごめん、嬉しさ噛みしめてた
髪伸びたね
いいでしょう、この髪型
綺麗になったね
それは元から
うざ
ん?なんて?
すき
私も
手
ハッピーエンドかな?
私は幸せだよ
じゃあ私も幸せ
。
テーマ:ハッピーエンド #137
ハッピーエンドって、
主役がハッピーになるからハッピーエンド?
サブ役やモブはハッピーになれなくても
ハッピーエンド?
僕はどちらかといえば、そこらへんにいるモブだろう。
こんな僕に視点を当てる人がいなければ、
こんな僕にドキッとする場面や
運命的な出会いをすることもない。
ましてや、誰かをドキッとさせることもできない。
それが僕だ。
主役たちが花を咲かせる中、
隅でそれを見ているだけの。ただのモブ。
名前もなければ、
漫画や小説、アニメに顔無しで描かれることもある。
ただそんな僕も、ハッピーエンドに憧れることがある。
いつか運命的な出会いをして、
ハッピーエンドを迎えられたら。
なんて妄想しても
僕はモブの一人でしかないんだけどね。
ハッピーエンド
わたしはハッピーエンド推進者です
世の中の 謂わゆる作り物のお話
漫画 小説 映画 ドラマ
すべてのお話は
ハッピーエンドじゃなきゃ嫌なんです
だって そうでしょ
作り物ぐらいはハッピーなエンドで
満たされようよ
互いに
惹かれ合い
恋をして
実らせた
真実の愛
たとえ
手が届かない
場所にいても
私は貴方を
貴方は私を
想う心は
𝓗𝓪𝓹𝓹𝔂 ℯ𝓃𝒹
ハッピーエンド
ハッピーエンド→はつぴいえんど
日本のロック草生期のバンドの名前。才能溢れる人たち。
私、あなたとの恋なら
私の人生が
バットエンドでも構わないよ
でも、あなたは絶対に
幸せになってね
あなたの人生は、ハッピーエンドじゃないとダメなんだ
久しぶりにテレビのロードショーを観ていた私は、エンディングで少し鼻をすすった。
どうなることかと思ったけど、心熱くなるラストで観て良かった。
やはり物語はハッピーエンドが一番いい。
あまり嘘くさいとん?と思うこともあるが、でも悲しいエンディングは心臓がギュッとなっちゃうから、やっぱりハッピーエンドがいいんだよなぁ。
でも次回は、なんにも考えずに観られてバカ笑い出来るようなのも観てみたいなぁ。
【ハッピーエンド】
思い通りに進まなくて
悔しい思いをしたり
真っ直ぐ進みたいのに
脇道に案内してくる人もいる
泣いたり笑ったり怒ったり悲しんだり
色んな経験をした分だけ
色んな表情をみせた分だけ
幸せの大きさは大きくなる
今すっごく苦しい人は
幸せが大きくなってる途中だから
自分のハッピーエンドを
楽しみに待っててネッ
♡まゆみ♡