カーテン』の作文集

Open App

カーテン』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

10/11/2022, 12:12:04 PM

ひとつ風が吹いて、
君乃気配がしたような気がする

でも後ろを振り返れば
そこにあるのはただ揺れているだけの…


カーテン

10/11/2022, 12:10:34 PM

朝起きて、カーテンを開ける。空気を目一杯吸い込んで、ふと前を向く。目が合った。多分相手も同じことをしていたのだろう。なんだか気まずい。

 朝時々見かけて、軽く会釈する程度。会話なんかしたことない。家の外で見かけるあの人は、スーツを着こなしてて、『大人』って感じがした。

 そんな人の意外な一面。ボサボサの髪、寝起きでショボショボの目、庶民的な部屋着。好きだったわけじゃない。ただオフショットが見られた優越感に浸っていたかっただけ。

 もう一度見れないかな。

 その日から朝起きると、カーテンを開けるようになった。お隣さんは気まぐれで、開いてる日もあれば閉まってる日もある。偶に姿を見ることができて、テンションが上がる。

 そして数年が経った。

 その日、カーテンを開けると、隣の部屋は空っぽだった。

 正確には、物がないわけじゃなかった。ただ、そこにあったはずのあの人の痕跡が消えてた。

「お隣の〇〇さん、一人暮らしするんですって」

 朝食の席で暫く前にそんな話を聞いた気がする。そうか、〇〇さんっていうんだ。そんなことも知らなかった。

 翌日も、そのまた翌日もカーテンを開けた。そして毎日、空っぽの部屋を見つめる。

『カーテン』

10/11/2022, 12:02:14 PM

カーテン。

カーテンの中は
かくれんぼで
よく入ったなぁ。

大人になって
見てみると
すぐに
バレるのね。

かわいいカーテンに
憧れる。

10/11/2022, 12:00:23 PM

風が吹いたら彼に触れることが出来て、太陽が眩しいと彼に触れてもらえるそんな君が羨ましいよ

10/11/2022, 11:59:20 AM

🍀カーテン

ひらひらと揺れるカーテンの向こう側。

私とあなただけの秘密の場所。

よそ者は立入ることを禁ずる。

2人だけの世界。

全ての感情の表出が許される。


強く風が吹く。カーテンが強く舞う。

外の世界と混ざる。


ひらひらと揺れるカーテンの向こう側。

私とあなた以外の人もいる場所。

2人きりになることを禁ずる。

みんなの世界。

全ての感情の表出を抑える。

10/11/2022, 11:57:20 AM

カーテンのすき間から
差し込む朝の光は

雨雲のあいだから
差し込む光に似て

あなたを優しく包む

真っ暗なステージの一点を
パァーと明るくする
スポットライトに似て

あなたを主人公にする

さあ、昨日のことは忘れて
あなたの物語を演じ続けるのだ
あなたの笑顔を
みんなが待っている


題「カーテン」

10/11/2022, 11:51:52 AM

カーテン

現実の世界に絶望し、引き込もっている。
外の光も音も温度も風も、何も感じない。
お陰で部屋は昼間でも薄暗い。

暫く窓も掃除をしていないのでカビだらけで、カーテンをも侵食し始めていた。
自分はすでに侵食されている存在だな。

馬鹿な空想に浸りながら、死を考える。
めちゃくちゃな人生だ。
心のカーテンは疾うに腐っているのに。

10/11/2022, 11:47:23 AM

揺れていた
あのカーテンは
大空からの風を受けて
静かに靡いていた

ふとカーテンが開いて
窓枠に切り取られた空は
異常な程に青く
白く光る太陽が眩しかった

この空をキャンパスに収めようと
筆を握った手が微かに悴んで
冬の訪れを感じさせた

冷たい空気のなか
澄んだ青空を見上げると
カーテンがそれを遮るかのように
外からの光を遮断した

「秋は、どこ行っちゃったんだろ」

いつもの如く口にした言葉は
あの大きな青空に吸い込まれた
季節外れの寒さの中
吐き出した息は白く濁って消えた。

10/11/2022, 11:38:53 AM

カーテン

カーテンに残ったコーヒーのシミが
ハートの形をしていることに気付いた今日。
ちいさなちいさな笑顔があふれた。

10/11/2022, 11:32:55 AM

カーテン

カーテンを開ける
すると、そこには、
雲が動いて、空の色が変わって
見るたびに変わる景色

『カーテン』

10/11/2022, 11:28:11 AM

カーテン

カーテンが風に吹かれてふわっとなるのを見るのが好きだ。

実家を建て直して、自分の部屋を作ってもらった。
カタログの中から自分の好きなカーテンを選んでいいよと言われたときは嬉しくてワクワクした。
オレンジと黄色のチェック柄のカーテンを選んだ。
太陽の光りに照らされると、自然に光が入ってきて、とても明るい部屋になる。オレンジと黄色のカーテンを選んで正解だ。とてもお気に入りのカーテンとなった。今もそのカーテンは、実家の私の部屋に存在している。

10/11/2022, 11:24:15 AM

短い小説 『カーテン』

 あれは少し前の話。私は家でテレビを見ていた。
 夜が寒い季節になりつつ、空はすっかり秋の夕暮れ。
「うぅ、、寒い」
 身震いしながらシャッターと窓を閉める。


 最近私は人生で必要な知識を得ることに必死だ。
特に投資はやっておいた方が良いと確信し、今日も本と動画を見る。
 そんな時だった。

 サラサラ…

 最初は気のせいだと思っていた。しかし、

 ユラユラ…

 カーテンが僅かに揺れていた。風もないのに。
 窓も確認したが、ちゃんと閉まっていた。

 背筋が凍った。
 たまらず私は立ち上がり、カーテンを注意深く見た。
 しかし何も起こらなかった。

 気のせいか?勉強のし過ぎで疲れたらしい。そう自分に言い聞かせ、少し休もうと腰かけた。


 ウトウトして頭も目もボーッとしていたが、カーテンの端から何かが出てくるのが見えた。その姿を見た時、一瞬時が止まった。

 ムカデであった。

 私は悲鳴をあげ、そいつを退治やら処理やらするのに数時間はかかった。
 おかげで投資の知識は全部どこかにぶっ飛んでしまった。

 それから数日はカーテンを見るのも触るのも近づくのも怖い日が続いたのだった。

10/11/2022, 11:14:52 AM

ちょっと眩しい。
カーテン閉めよ。
あなたと会う時は何故か
心のカーテンまでも閉めてしまう。
恥ずかしいな…
お題〈カーテン〉

10/11/2022, 11:14:19 AM

あえていつでも少し開けておいて、
外の世界と自分を繋ぎ止めている。

#カーテン

10/11/2022, 11:13:49 AM

ゆらゆらと風にそよぐカーテンが幼い頃を思わせる。カーテンを頭にのせては「花嫁さんごっこ」をしていたあの日。両親に連れられて行った親戚の結婚式で見たキレイな真っ白い花嫁は、私の憧れだった。風にそよぐレースとドレスの美しさに見とれた私は今も同じ景色が見たくてウェディングプランナーになった。

10/11/2022, 11:12:28 AM

リモートワークになってから、カーテンをめったに開いていないことに気が付いた。わずかに漏れる光から外の時間帯は把握しているものの、しばらくきちんと日の光を浴びていない。
試しにパッとカーテンを開いて見たら、西日が目に刺さった。朝にやるべき仕草だろうな、と思いながら閉め直す。

10/11/2022, 11:11:41 AM

ひらり舞う
半透明に目を奪われ
手を伸ばした先には何もなく
虚空の彼方にただ静寂が佇むだけだった

ふわり踊る
淡い色に目を奪われ
そばへ寄るのは必然
巻かれて囚われて
一緒になった

揺らす心
満ちる感情
虚空の空に
雫ひとつ

ひとりぼっちの
影がひとつ

10/11/2022, 10:59:19 AM

まだ出たくないから、

まだふかふかの中にいたいから、

まだ続きを見たいから、

だからカーテンは閉めっぱでいいの

10/11/2022, 10:54:55 AM

カーテンを開く
陽の光が目に入る
眩しい
目を細める
ぼんやりとする視界
煌びやかな世界に手を振る

10/11/2022, 10:41:17 AM

カーテン越しに

あなたを見つけた…

でも、あなたは

私がいてるの

気づいてないのかな?

私はそっと目を逸らし

カーテンで顔を隠す

だって…

なんで好きな人の

キスを

見ないと行けないの…

しばらくして

人が居ないか

確認して

教室を出る

教室を出た瞬間

私は涙が止まらなくなってた

次の日から

何故か私は

彼を避けるように

なっていた…

心の中で「ごめんなさい」

っとつぶやいて

彼から避ける生活が始まった…

Next