『やるせない気持ち』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
やるせない気持ち
しょうがないじゃない、、
私以外誰も
殺れなかったのだもの
殺るしかない気持ちに
なっちゃったんだもの
今までぼくは凄く努力してきた
勉強も一日に7時間ぐらいしているのに
友達や家族 誰も僕のことについて褒めてくれない
ここまですごく頑張ったのに
どうしようもなくなり一人で落ち込んでいた
いつか自分が報われる日が来るといいな
伝えたい言葉がたくさんあるのに
どう伝えればいいのか
分からなくなる
何も出来なくて
誰も救えなくて
助けも呼べない
まだ未熟な自分
何も出来ない自分
こんな、悲しくて虚しい気持ち
やるせない、気持ち
やるせない気持ち
顧問に理不尽に怒られたのはやるせない気持ちだったな笑笑
やるせない気持ち、というのが正直分からなかった。漢字で書けば遣る瀬無い。ドラマや小説でよく聞いたり目にしたりはあるけれど実際にはピンとこない。自分が使うなら「どうしようも無い気持ち」とかで終わらせてしまうから、やるせないとは言い難い。
それは自分だけではない、と思い君にも聞いてみた。やるせない気持ちって分かる?そう聞けば君は何となく、と返す。どんな感じ?と更に問い返せば少し悩んだ後に口を開いた。
「好きな人が自分じゃない人を好きになってた時、かなぁ」
君はぼんやりとした、心が入っていない空っぽの笑顔だった。その笑顔を見て心が少し苦しくなる。君にそんな笑顔はさせたくない、そんな言葉を吐いて欲しくない。けれど君の想い人を知ってしまってる自分は何も出来なくて。
嗚呼、これがやるせない気持ちなのか。
[やるせない気持ち]
やるせない気持ち。
うーん。
きっと小さな事はたくさんあると思う。
急に言われても、言葉に出来ないけれど。
あぁ、またかって
どうしてって
思うけど、くちに出来なくて。
でも、こころは正直だから。
自分の中で、モヤモヤたまってしまう。
吐き出せないことも、嫌になって。
諦めたって思って、慰める。
自分に言い聞かせて、見ないふり。
でも、やっぱりどうにもできないから。
知らないうちに、やるせなさは溜まってく。
(気にしないって難しい。)
(だから、気にするなって言わないで。)
やるせない気持ち。
ぼくの心の中のほとんどをそれが占めている。
ぼくの気持ちくらい、ぼくに制御させろよ、、。
って毎回思うけど、君との記憶以上に
あの時の罪悪感がここから出ていかない
やるせない気持ち
見て見ぬフリって誰かを幸せに出来るのかな
そういうことをする人は嘘を嘘とも思わない
頼むから1回地獄に堕ちてくれ
non
やるせない気持ち。
明日逢えるのに
やっぱり
「大阪からも
逢いに来てね。」って。
頼りにならないって
事かな?
やるせない気持ち。
私も大阪住みだったら
もう少し
頼りになるの?
“やるせない気持ち”
行き場のない感情を
君はどうしてる?
溜め込むのは良くないよね
だっていつかは爆発しちゃうもん
もちろん他人にぶつけるのは以ての外だし
自分の身体にぶつけるのもできたらやめたいな
忘れようとしても忘れられないし
捨てようとしても簡単には捨てられないよね
答えなんてなくて
だからこそ余計にやるせない気持ちになる
ただ僕は行動したい!
やるせない気持ちを糧にして
絶対に未来に繋げたい
無駄になんてしたくないんだ
020【やるせない気持ち】2022.08.24
今日のはホントのホントにホントのグチ。
うちの夫はかたずけができない。私も苦手なんだけど、頑張ろうとしてるだけまだまだマシ。夫は頑張ろうともせず居直るばかり。
夫の部屋はもうすでに、大事なもの、という名のガラクタ……ていうか、もはやゴミで溢れてる。それがいまや、みんなの共用スペースにまではみ出てきてる。このままみんなのくつろぎの場が、夫のゴミでだんだん侵食されて、こんどはどこに溢れていくのだろう。
私の人生、夫のゴミに悩まされながら終わってしまうの?、とおもうだに、やるせない気持ちになる。自分のものを片すのさえ精一杯なのに、夫のゴミの後始末まで?……ああもう、やってらんない。そんなくだらないことで私の人生、これ以上すり減らしたくない。
やっぱり、離婚しかないのかしら……ねぇ?
若いみなさん、覚えときなさいな。こうやって、パートナーは離れてゆくのよ。大事な大事な自分の人生をすり減らされるような相手なんか、いないほうが幸せだもの。
でもね、家事は苦手でもいいの。誰だって得手不得手はあるんだもの。たいせつなのは、苦手に向き合おうとする姿勢が、あるのかないのか。解決しようというハートが、あるのかないのか。
だって、ついていくなら、一緒に頑張る甲斐のある人がいいじゃない?
焉永
永遠の死
永久な廃
永零に無
軈て訪れる結末…
永光の美
永悠な理
永楽に望
儚さ輪廻の創空…
霞んだ叶わ哭き
傷み疼き
跪く定めの嘆き
刻む雫に
掛けずれた想い
狂気の謳
背け閉じる瞼
刹那の聲
眩暈と耳鳴り
犯されて…
イライラした事に対して、口からそのまま、思ってもいない事までもつらつらと、相手を傷つける言葉をわざと含めて汚い言葉で吐き出すと、ほんの少しばかりのスッキリした気持ちとそれを遥かに上回るやるせない気持ちが織り混ざって後からドスンと心に落ちてくる。言った本人でさえそうなのだから、言われた方はどれだけのダメージがあるかなんて微塵も考えない私は本当にクソみたいな人間だと思う。
#やるせないきもち
―海へ―
産声も 家族との繋がりも 義務も 教養も
熱を帯びた神秘も 雨に濡れた紙きれも
築いた城も 育てた結晶も 引き換えた時間も
全部 全て 海に溶けて消えた
ただ光を揺らし 全てを何かから守るように
ずっと其処に在る。
人は向かう 全てがはじまる 穏やかな
海へ。
一番やるせない気持ちが強くなる時は
その、「やるせない気持ち」を上手く言語化出来ず、伝えたい事が伝えられない時だ
何処にいけば有るのか
何処を探せば見つかるのか
君を失った
僕のこの何とも言えない
さみしくて、かなしい気持ちを
“遣る”、“瀬”は。
なかなか見つからない。
そうか。
簡単に見つかりはしないから
皆、口をそろえて言うのか…
『遣る瀬ない』、と。
#やるせない気持ち
やるせない気持ち
娘は海外で暮らしている、以前付き合っていた相手は中国系アメリカ人だった。
プロポーズまで受けて、我が家にも連れてきたが、その後、結婚せずに別れてしまった。
やはり国際結婚は難しいと思った。
それから4年近く経っているが、彼氏の話も結婚の話も全く聞かなかった。
結婚はしたくない。したいと思ったらするけれど、無理にするつもりはないと言う。
そういう話になると、こじれて最後は喧嘩のようになってしまうので、話をすることさえほとんどなかった。
そんな娘が、コロナでずっと帰国できなかったが、3年ぶりに一時帰国してきた。
こちらからは何も聞かなかったが、ふとしたきっかけで泣きながら心の内を吐露した。
どんなに親しい友達にも、本当の心のなかを話したことはない。言ってもわかってもらえるはずもない。
3年前から付き合っている人がいる。
それだけだった。
それ以上は聞かなかった。
しばらくして、ポツリポツリと話をした。
付き合っている人は離婚歴があること、一回り以上歳が離れていること。
お父さんには言わないでと言う。
多分、それだけではない気がした。
人種的な事もあるのかもしれないという気がした。
それについてはこちらからは何も言わなかった。
いいんだよ。もしも家族に反対されたとしても、思うように生きなさい。親はいつまでもいるわけじゃあない。自分にとって本当に大切でお互いが必要としているのなら、親よりその相手をとりなさい。
そう言いたかったが、もう少し様子を見ようと思った。夫は何も知らないが、夫に言ったら多分面倒な事になる。
娘の気持ちを思うとやるせない気持ちになった。
「ゆるせない気持ち」
君が、他の男とくっついていた。
間違いだと思いたい。
君に聞いてみた。
「ごめん。」
ふふっ今更後悔しても遅いな。
じゃあ、お仕置きしちゃおう。
ずっと俺のだよ。それが分かるように
最近は友達増えてめっちゃHappy!!
だけど、1人になると急に悲しくなってしまう。
どうしてだろ?ただの寂しがり屋なのだろうか。
それとも、何かを予知してるのだろうか?