やりたいこと』の作文集

Open App

やりたいこと』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

6/10/2024, 11:36:27 AM

「やりたいこと」

"やりたいこと"。

なんだろなぁ、"やりたいこと"、"やりたいこと"。

いつ死ぬかなんて分かんないから〜、
死ぬまでに"やりたいこと"リスト...とか!?

"やりたいこと"リストを作るのが
最初の"やりたいこと"にしよっと〜!

6/10/2024, 11:34:01 AM

やりたいこと

若くても年齢を重ねても
やりたい事があればやってみたらいい。

やってみてダメだったら
それはただ自分に向いていなかっただけ。

やらずに後悔するのか
やりたかったと思いながら人生を終えるのか
やらなきゃ良かったと後悔するのか
やってみて良かったと満足するのか
やってみれば分かるはず。

準備が出来たらやってみたらいい。

6/10/2024, 11:33:56 AM

数年に一度の周期でやりたさが巡ってくる、家と私のダイエット。

だけどこれは前人未到の大偉業だ。何せ生まれてこの方、一度も成功した試しがないのだから。

いや、成功した試しがないというのも言い過ぎなくらいかな。失敗することすらできないほど、立ち上がることすらできないほど、遥か遠くにその地はある。

意欲もなく、気力もなく、体力もない。
私にあるのは、ただ、私と付き合ってきた経験のみ。

さて私なる存在は、いかにして家と自分を減量するのか。
ああ、問題ない。私は私を知り尽くしている。私の考えることなど手に取るようにわかるのだ。

目下、様々な角度から緻密に張り巡らせた罠の如き作戦を幾重にも準備しているところだ。
そう、2週間も前からね。

6/10/2024, 11:33:50 AM

「やりたいこと」

やりたいことは、パッと浮かんで来ること。
たとえば、コップを洗いたい、とか。
油断してると、やりたいこともやるべきこともドバっとやって来て疲れるから、注意深く細分化する。

絵を描いてみたいなら、
スケッチブックを1冊買ってみる、
色鉛筆を引き出しから出してくる、
棒が一本あったとさ♬もとい…
一本、線を描いてみる。

これでもかと細分化するのは、けっこう楽しい。
片付けも少しずつ…
ひとつひとつのものと出会い直すのは、
思い出に直面することになるからちょっと切ないけど、
きっちり終わらせるのに成功すると、
思い残すことの無い状態に少しでも近づけて、
氣分良い。

やりたいこと。
ちょっと紙ゴミ片付ける。
段ボール縛る。

でも、そういうのもいいけど、
自分の楽しみは後回しにしないで、ちょこちょこ挟み込んでおいたほうがいいかな。

全然、わがままじゃないし。
…むしろ命綱だと思う。

コップを洗って、
スケッチブックを開いて、
洗濯機回して、
好きな本読んで、
野菜を切って、
推しの新曲聞いて、
回覧板まわして、
新しい靴を履いて、

全部平等に愛することが出来たなら、言う事ないなあって思う。

…きれいごとかな?
でも、いくらめんどうくさくてもそれが、逃げるつもりも無い大事なことなら、どうせなら楽しくやりたいって思う。

大変な時期はそれどころじゃなかったけど、
そんな時間があったから、
「あって当たり前なこと」ってないんだよなあと思う。
それがわかったんだから、無駄じゃ無かった。

だから、
…ふんぞり返って不貞腐れるのはやめとこうかなーって思った。
なんか、それだけみたい。😸。

6/10/2024, 11:31:30 AM

やりたいこと

自分のやりたいことってなんだろ。
小さい頃は将来の夢とか、ヒーローになりたい、パティシエになりたいとかあったな。
世の中を知ってからやりたいことがなくなってしまった。
私は適当に生きる。気分で生きる。例え無理難題が目の前にあっても、勘と感覚と経験でなんとかなるさ。

私のやりたいこと。将来の夢は、生きることだ。

6/10/2024, 11:30:35 AM

#やりたいこと


やりたいことたくさんあるな

たくさんあるけど、あるんだけど、

ちゃんとできたことってあったかな

6/10/2024, 11:30:30 AM

やりたいこと

んー
やってることはある
それらが終わりかけてる

実話ですが
尽きたかなと今日、思えた
メインではなくなって
サブに変わった
サブとしてでしか続かなそう

どれも続きはあるけど
気がつくと離れてる
1日にそれだけを
2時間もしたら食傷気味かも

私にとってのメインって
ほぼ一日を費やせるモノだから
いまはメインがない
時間だけはあるんだけど

だけども
この状態の後に
必ずメインが現れる
それとなく忘れたころに

それは実のところ
結局はサブなんだけどね

メインは
なくならない
なくせない
何故あるのかも判らない

形を作る時に
形があるのではなく
そこに映るモノ
そのモノのことだよ

だから色々とやってみている

6/10/2024, 11:30:19 AM

#やりたいこと、2024

好きなだけいくらを丼に盛ってスプーンで食べる

好物のチーズケーキ集めて一人品評会

おっきな露天風呂で月見しながら日本酒で乾杯

お寿司食べるためだけに新幹線を使う

6/10/2024, 11:29:11 AM

「やりたいこと」

やりたい事リスト
・世界一周旅行
・お手伝いさんとシェフ付きの豪邸に住む
・ディズニーシー貸し切って誕生日パーティー
・お菓子の家に住んでいつでもティータイム
・自家用ジェットでちょっと空のお散歩

書くのは自由だからね…(笑)




ホントにやりたい事リスト

・普通に生きてみたい…

6/10/2024, 11:27:04 AM

やりたいことを見つけることは

簡単ですか?


好きなことを見つけることはどうでしょうか?

また、嫌いなこと、苦手なことはどうでしょう。


例えば、やりたい100のことを書くとすると、

すぐに全て思いつきますか?

思いつかない人もいると思います。



やりたいことはありますが、すぐには

考えられません。

それは、自分のことを知っていないから

なのかもしれませんね。




「やりたいこと」

今日はぜーんぶ敬語でしたね。
全部敬語って初めてかも..
今日を記念日にするなら敬語記念日,かなー
というか、それしかない気がする(笑)

6/10/2024, 11:25:08 AM

今日だけは、箇条書きになるのを許してください。

1つ、私の事を溺愛してくれるハイスペ彼氏が欲しい。
1つ、一輪の紫陽花の花束を買って、ドライフラワーを作りたい。
1つ、ミラコスタに泊まってディズニーランドとシーに行きたい。
1つ、痩せたい。
1つ、インコ飼いたい。
1つ、真っ赤なVMWで迎えに来て欲しい。

1つ、40歳までに死にたい。

9.やりたいこと

6/10/2024, 11:24:03 AM

「やりたいこと」

会社の前の郵便ポストに
封筒を出しに行って
エレベーターから1階に降りた途端につまずいて
ビルの受付の人に 大丈夫かと声を掛けられた

疲れてるのかな 

「たまに息抜きしないと
貴方の会社のAさんなんて
いっつもここで誰か男の人と雑談してたよ」

「Aさん辞めたけどね
私もそろそろ辞めたいよ」

「駄目だよ続けなきゃ 今の世の中
何があるかわかんないよ 
物の値段もどんどん上がってて尋常じゃない
美味しいもの食べて 好きな事して
元気出すんだよ」

最近は推しのライブを観に行くのを
楽しみにしていると受付の人は言っていた
エレベーターの昇るボタンを押しながら
Aさんが話してた男の人は誰だったのか
考えていたら
むくむく元気が湧いて来た
腹黒で最低なワタクシであった

6/10/2024, 11:22:28 AM

お題:やりたいこと


やりたいことだったらめっちゃある。
まぁやらなきゃいけないことと混じってるような気がしないでもないけど。

まず、VBAの勉強して、業務の効率化をやりたい。
それと不要な保険の解約。
それから新NISAの積立投資と、ブログも始めたい。

もちろん本もいっぱい読みたいし、アニメめっちゃ見まくりたいし、見ないままになってる特撮もみたいし、ゲームもやりたしいし。

社畜やってる間に半分以上叶わないまま終わりそうだなあ。

6/10/2024, 11:20:52 AM

やりたいこと

意識は朦朧としているのに
どうしてこんなに思考だけは回るのだろう

俺はここで終わってしまうのか?
まだまだやりたいことがあるのに

毎週楽しみにしていたアニメはまだ終わらないし
借りた小説もまだ読み終わっていない
書きたい物語もあるし
元気になってパーティーも開きたい

君と遊びに行きたいし
君に告白して君とともに生きたい

叶わないのだろうか
全て終わってしまうのだろうか

段々と思考も回らなくなってきた
死にたくない死にたくない
こんなに、やりたいこと、ある、のに

6/10/2024, 11:19:48 AM

「やりたいこと」


やりたいことってどうやって見つけていいか
わからなかった。
でも最近、やりたいことに立派な理由は必要ないって
思うようになってからだいぶ楽になった。
やりたいんだから仕方ない。

他の人はどうやってやりたいこと
見つけてるんだろう。

6/10/2024, 11:19:41 AM

やりたいこと

やりたいこと、やりたかったこと。
そんな概念を、ちょっと具体的に考えてみる。
それだけで、夢は現実になって。
やりたいことは、いつかやることになれる。
"もう遅い"なんてないからさ、一緒に夢を見よう。

6/10/2024, 11:19:20 AM

やりたいこと

なんだろう?
思えば深く考えたこと無かったな。
自分の為に出来ることなら、今の気持ちを書くことかな。

焦らなくていいと思う。
じっくり考えてからでも遅くない。

6/10/2024, 11:19:02 AM

「やりたいこと」

やりたいこと

ある人もいる

やりたいこと

ない人もいる

どっちも正しい

とか

どっちが間違い

とかない

どっちも

自分で決められる

楽しいんだよ

人生って

6/10/2024, 11:18:40 AM

やりたいこと、か。
あるにはある。例えば読書とか。

美味しいお茶と美味しいお茶請けなんか用意して、ゆっくりまったり、ベストセラーのミステリー小説とか読んじゃって。うん、素晴らしい休日。

ただ、これをしようと思うとまず美味しいお茶とお洒落なお茶請けを買ってこないといけないし、というか小洒落たティーセットとか持ってないし、あとは何かいい感じのエンタメっぽいミステリーも買う必要があるから、ショッピングに行かなくちゃ。

そもそも、お洒落に寛ぐにはもう少し部屋を片付けないといけないんじゃない?

気ままな一人暮らしのワンルームは、最近仕事が忙しかったこともあって、脱ぎっぱなしの服やらが散乱しちゃっている。うーん、ちょっといい感じの休日とは遠い有り様だな。

そうなると、次の休日でやらなければならないことは、まず部屋の片付けということになる。

部屋を片付け、ショッピングに行き……そして、ようやく優雅な読書タイム。

なんだか気が遠くなってきた。
うん、とりあえずショッピングと片付けは別日に分けようかな。仕事で疲れてるし。

こうして、また私のお洒落な休日は遠退いていくのであった。

『やりたいこと』

6/10/2024, 11:15:57 AM

【やりたいこと】

 不思議な話だが、「やりたいこと」がいつの間にか「やらなければならないこと」に変わっていることがある。自覚なく追い詰められて、ふとした瞬間に「嫌だ」と気づいてしまったが最後、それまで築いたものを残らず全て投げ捨てたくなってしまう。それを生真面目と呼ぶのか、融通が利かないと呼ぶのかは分からないが、こうして捨ててきたものは今までにいくつあっただろう。指折り数えてしまうとさらに落ち込みそうなので、とりあえず猫の動画でも眺めていようか。

Next