もしも未来を見れるなら』の作文集

Open App

もしも未来を見れるなら』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

4/19/2024, 10:41:59 AM

もしも未来を…、なんて想像しない。 
したとしても、現実に立ち返った時、絶望するから。

          「もしも未来を見れるなら」

4/19/2024, 10:39:35 AM

「もしも未来を見れるなら」
自分の最期の瞬間がみたいな。
どんな人に見守られて死んだのかそれとも1人で静かに死んだのかみたいな、見守られたのならそれくらい人に愛されてたっていう証だよね。

4/19/2024, 10:37:27 AM

もしも未来を見れるなら
世界中の誰もが一度はそんなことを考えるだろう。
子供なら自分の将来の夢を、思春期なら自分の運命の相手を、成人なら自分の生涯を、御年寄なら自分の最後を、
みたいな感じなんだろうきっと。

今自分が好きなあの人とは、将来どんな関係になっているんだろう。
僕はそれだけが知りたくなった

4/19/2024, 10:36:06 AM

『もしも未来を見れるなら』💙


僕の見たい世界。


あなたと共に笑いたい。

あなたと共に過ごしたい。

もっと一緒にいたい。


いつまで続くかわからない

今の世界で

僕は不安でいっぱいに。


だからこそ、あなたとの未来が見たい。

4/19/2024, 10:34:15 AM

もしも未来を見れるなら

そんなことを思うときがあるけど、
まあ未来なんて見ない方が結局は幸せに暮らせるんだろうなと思う。
今この生活が未来に左右されるのは嫌だ。

4/19/2024, 10:34:03 AM

もしも未来を見れるなら

ちっちゃい奴だと
笑ってください

これから乗る予定の
電車が
事故などで遅延しないか
とか
新しく買った靴
微妙なサイズだけど
靴擦れするかとか
ここでおかわりすると
明日体重何g増えるとか

はい
もうその程度で
十分です

4/19/2024, 10:33:47 AM

もしも未来を見れるなら

“未来双眼鏡 一回100円”

なんだこれは
どでかい双眼鏡に張り紙が貼られている
下に小さく説明が書かれていた

『これはあなたの未来を見ることができる双眼鏡です。見たい年齢をダイアルで操作してください。なお、
どんな未来が広がっていようと、絶望して現実を
投げ出すようなことはしないでください。
こちらではいっさい責任を負いません。』

未来、か……

少し興味が湧いた
この現実離れした世界でもあまり驚かなかった
絶対、夢に決まっていると信じていたからだ

ポケットの中を探ってみた
夢の中とはいえ、200円しか持っていない自分に
嫌気がさした

おそるおそる100円玉を手に取り、入れてみた
ダイアルを30にセットすると、カチンと音がした

さて、
このレンズの向こうにはどんな世界が
広がっているのだろうか…

もはや失うものは何もなかった
未来がどうであろうと生き続けなければ
ならないのだから

ゆっくりとレンズを覗き込んだ

するとあたりが急に眩しい光で溢れた
咄嗟に目を閉じた

目を開けると、白い世界が広がっていた
手には布団の感触が
「やっぱ、夢だったかぁ…」

最後まで見てみたかった
そう思った

4/19/2024, 10:33:37 AM

『もしも未来が見えるなら』

もしも未来が見えるなら、
私は何時(いつ)まで見るだろう?

もしも未来が見えるなら、
すぐさま私は見ただろう。

もしも未来が見えるなら、
死ぬ直前まで見るだろう。

もしも未来が見えるなら、
あの子と友達になれたか確かめたいな。

もしも未来が見えたなら、
私はもっと生きただろう。

もしも未来が見えるなら、
本当に大人になって生きているかな?

もしも未来が見えるなら、
その日の私に問いかけよう。

もしも未来が見えるなら、
生きる意味を問いかけよう。


─────────────
私だったら未来が見えるなら4ぬ日を見に行って
その日までにお金使いきります!
あと宝くじの結果見に行っておおもうけー!!
なーんて昔は思ってましたね(笑)
By作者

4/19/2024, 10:33:25 AM

近くにいるけど。

一目惚れで、ずっと好きだった人と付き合えた。

本当に夢なのかとずっと思うぐらい幸せ。

だけど、けどさ、やっぱり今も、。

近くにいるはずなのに遠くにいる感じがするんだ。

愛してくれてるのに、何だか寂しくなっちゃうんだ、、。

4/19/2024, 10:33:15 AM

もしも未来を見れたら…私は怖くて見れないかもしれない。死んでしまっていて、今は生きてるけどこの日には死んでるって思うととてもじゃないけど安心して生きられない。だったら見ない方が得だと思う。みんなは違うかもしれないけど、私は、
「見ない」
という結論に至った。
こういう答えもありだと思う。ひとつの答えじゃないからね。

4/19/2024, 10:32:56 AM

未来を見に行くなら
やっぱり タイムマシンだろうか
ドラえもんが乗ってるようなやつ(笑)

未来は 見たいとは思わない
別に知りたくはないのだ
もし 幸せに暮らしていなかったら と思うと
怖くなるからだ

少し お題とは ずれるけど
未来より 過去に戻りたい
後悔している事を やり直せたらいいのに…

4/19/2024, 10:32:50 AM

「もしも未来を見れるなら」

"もしも未来を見れるなら"
貴方ならどのような行動を起こしますか?

人助け?"それ"を使って金稼ぎ?
どちらにせよ、良い方にも悪い方にも
転がるかもしれません。

まぁこんな事考えてもしょーがないですけどね。

あ、でも。1つだけ。

貴方が今見ているのは本当に"今"の出来事ですか?




「もしも未来を見れるなら」2

"もしも未来が見れるなら"
そんな事を聞かれた。

そりゃあ未来が見れるなら楽だろう。
でもそれじゃつまんないだろ?

俺の人生は俺が決めんだから。

未来を決めんのは俺だから。

そんな未来が決められてるとしても。
そんなもん俺がぶち壊してやるよ笑

ちっと話がズレちまったけど。

"もしも未来が見れるなら"

この質問の答えは......

未来なんて見ねぇし見てもその未来を壊す。

自分で決めていくんだから。

4/19/2024, 10:32:41 AM

知らなくていい事が
この世にはたくさんあるんだ

例えば未来の自分の姿とか
彼氏のスマホの中身とか

#もしも未来を見れるなら

4/19/2024, 10:32:34 AM

もしも未来が見れるなら

うーん(゜-゜)未来?

死んでしまった両親が、生まれ変わってしあわせに暮らしてるとこが見たい。

ほかは別にいいや。

みんな、きっとうまくやって、良いようになるって思うんだよね(*‘ω‘ *)

…心配って増幅するらしいよ?
大事な人の心配なんて、だからしないのだ。

4/19/2024, 10:30:36 AM

「もしも未来を見れるなら」

それは何年先の未来でしょう
どこの 誰の 何の未来でしょう
その世界には私は居るのでしょうか

それを見た私は 何を思うのでしょうか
それは 変えられる 未来なのでしょうか

今を信じて 懸命に生きて
明日の自分に託す
後は任せたと

明日の自分が目覚めたら
昨日のわたし グッジョブと
小鍋に残った スープを温める
私の未来は それだけでいい

4/19/2024, 10:29:47 AM

もしも未来が見れるなら


私は見ない!
だって
今の私は未来への希望しかないから
なのに
幸せじゃない自分を見てしまったら
この先生きる意味を失うのが怖い

孫の子どもとか?
私のもう生きていない世界なら…
見てもいいかな?
でもやっぱり
楽しみが絶望に変わるのが怖い

もしもBOXとか
タイムマシーンとか
そんなのは私には要らないな

もしものことを考えるなら
私は
今ある幸せを目一杯感じたい❤︎

現実主義なのは幼い頃から
夢は握りつぶされたから
推しも芽生えなかった
生身の身近な人間しか現実味が湧かないの

だから
未来が見られたとしても
私は見ない
私は変人だからさ…
見せられることになっても
多分目を塞ぐw
絶対に見ないと言えるw

4/19/2024, 10:29:03 AM

科学的にまだ未来は決定されてないらしい。
だからね、
もし悪い未来が見えちゃっても、
それはあくまで、
こうなる確率が高いってだけの話。
諦めちゃダメだよ。

もし未来が見えるなら

4/19/2024, 10:28:05 AM

未来を見たいとは思わないけれど
亡き父に母に 見てほしい


顔を見ることのできなかった孫たちの
育ち行く過程を 成人した姿を


気がかりだったろう、
わたしの未来が 穏やかであたたかいことを




「もしも未来を見れるなら」

#396

4/19/2024, 10:27:37 AM

『もしも未来を見れるなら』

見ない!!
未来にとらわれない
「今」の感性で
「今」の私で
思いっっっきり
笑ったり泣いたりしながら
「今」を生きたい!!!!!

とかいって
ほんとはちょっと怖いだけかも。笑

4/19/2024, 10:25:40 AM

テーマ もしも未来を見れるなら

「どうでもいいや...」
そう言いながら冷たい目で死んだ人を見ていた自分がいた。屋上にいた自分は手を伸ばした。
「ん」
屋上で自分は手を伸ばしていた。あれは夢だったのか。
もしも未来を見れるのなら。あの人を助けたい。地球を救いたい。そんな願望があったとしても信用はされないことが多い。
「そんなのw嘘に決まってんだろwwもっとマシな嘘をつけよww」
相手は冗談だと完全に思っている。本当だと知っている自分の心だけが傷を負う。
「そうですね。そうですね。」
真面目に話しても無視されてしまう。絶対に嘘だと思っている。心の傷が増えていく。


もう信用しなくていいや。人間なんてニンゲンなんて救わなくていいや。


ホロンジマエ。

おわり

Next