『もしも未来を見れるなら』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
『もしも未来を見れるなら』💙
僕の見たい世界。
あなたと共に笑いたい。
あなたと共に過ごしたい。
もっと一緒にいたい。
いつまで続くかわからない
今の世界で
僕は不安でいっぱいに。
だからこそ、あなたとの未来が見たい。
もしも未来を見れるなら
そんなことを思うときがあるけど、
まあ未来なんて見ない方が結局は幸せに暮らせるんだろうなと思う。
今この生活が未来に左右されるのは嫌だ。
もしも未来を見れるなら
ちっちゃい奴だと
笑ってください
これから乗る予定の
電車が
事故などで遅延しないか
とか
新しく買った靴
微妙なサイズだけど
靴擦れするかとか
ここでおかわりすると
明日体重何g増えるとか
はい
もうその程度で
十分です
『もしも未来が見えるなら』
もしも未来が見えるなら、
私は何時(いつ)まで見るだろう?
もしも未来が見えるなら、
すぐさま私は見ただろう。
もしも未来が見えるなら、
死ぬ直前まで見るだろう。
もしも未来が見えるなら、
あの子と友達になれたか確かめたいな。
もしも未来が見えたなら、
私はもっと生きただろう。
もしも未来が見えるなら、
本当に大人になって生きているかな?
もしも未来が見えるなら、
その日の私に問いかけよう。
もしも未来が見えるなら、
生きる意味を問いかけよう。
─────────────
私だったら未来が見えるなら4ぬ日を見に行って
その日までにお金使いきります!
あと宝くじの結果見に行っておおもうけー!!
なーんて昔は思ってましたね(笑)
By作者
近くにいるけど。
一目惚れで、ずっと好きだった人と付き合えた。
本当に夢なのかとずっと思うぐらい幸せ。
だけど、けどさ、やっぱり今も、。
近くにいるはずなのに遠くにいる感じがするんだ。
愛してくれてるのに、何だか寂しくなっちゃうんだ、、。
もしも未来を見れたら…私は怖くて見れないかもしれない。死んでしまっていて、今は生きてるけどこの日には死んでるって思うととてもじゃないけど安心して生きられない。だったら見ない方が得だと思う。みんなは違うかもしれないけど、私は、
「見ない」
という結論に至った。
こういう答えもありだと思う。ひとつの答えじゃないからね。
未来を見に行くなら
やっぱり タイムマシンだろうか
ドラえもんが乗ってるようなやつ(笑)
未来は 見たいとは思わない
別に知りたくはないのだ
もし 幸せに暮らしていなかったら と思うと
怖くなるからだ
少し お題とは ずれるけど
未来より 過去に戻りたい
後悔している事を やり直せたらいいのに…
「もしも未来を見れるなら」
"もしも未来を見れるなら"
貴方ならどのような行動を起こしますか?
人助け?"それ"を使って金稼ぎ?
どちらにせよ、良い方にも悪い方にも
転がるかもしれません。
まぁこんな事考えてもしょーがないですけどね。
あ、でも。1つだけ。
貴方が今見ているのは本当に"今"の出来事ですか?
「もしも未来を見れるなら」2
"もしも未来が見れるなら"
そんな事を聞かれた。
そりゃあ未来が見れるなら楽だろう。
でもそれじゃつまんないだろ?
俺の人生は俺が決めんだから。
未来を決めんのは俺だから。
そんな未来が決められてるとしても。
そんなもん俺がぶち壊してやるよ笑
ちっと話がズレちまったけど。
"もしも未来が見れるなら"
この質問の答えは......
未来なんて見ねぇし見てもその未来を壊す。
自分で決めていくんだから。
もしも未来が見れるなら
うーん(゜-゜)未来?
死んでしまった両親が、生まれ変わってしあわせに暮らしてるとこが見たい。
ほかは別にいいや。
みんな、きっとうまくやって、良いようになるって思うんだよね(*‘ω‘ *)
…心配って増幅するらしいよ?
大事な人の心配なんて、だからしないのだ。
「もしも未来を見れるなら」
それは何年先の未来でしょう
どこの 誰の 何の未来でしょう
その世界には私は居るのでしょうか
それを見た私は 何を思うのでしょうか
それは 変えられる 未来なのでしょうか
今を信じて 懸命に生きて
明日の自分に託す
後は任せたと
明日の自分が目覚めたら
昨日のわたし グッジョブと
小鍋に残った スープを温める
私の未来は それだけでいい
もしも未来が見れるなら
私は見ない!
だって
今の私は未来への希望しかないから
なのに
幸せじゃない自分を見てしまったら
この先生きる意味を失うのが怖い
孫の子どもとか?
私のもう生きていない世界なら…
見てもいいかな?
でもやっぱり
楽しみが絶望に変わるのが怖い
もしもBOXとか
タイムマシーンとか
そんなのは私には要らないな
もしものことを考えるなら
私は
今ある幸せを目一杯感じたい❤︎
現実主義なのは幼い頃から
夢は握りつぶされたから
推しも芽生えなかった
生身の身近な人間しか現実味が湧かないの
だから
未来が見られたとしても
私は見ない
私は変人だからさ…
見せられることになっても
多分目を塞ぐw
絶対に見ないと言えるw
科学的にまだ未来は決定されてないらしい。
だからね、
もし悪い未来が見えちゃっても、
それはあくまで、
こうなる確率が高いってだけの話。
諦めちゃダメだよ。
もし未来が見えるなら
未来を見たいとは思わないけれど
亡き父に母に 見てほしい
顔を見ることのできなかった孫たちの
育ち行く過程を 成人した姿を
気がかりだったろう、
わたしの未来が 穏やかであたたかいことを
「もしも未来を見れるなら」
#396
『もしも未来を見れるなら』
見ない!!
未来にとらわれない
「今」の感性で
「今」の私で
思いっっっきり
笑ったり泣いたりしながら
「今」を生きたい!!!!!
とかいって
ほんとはちょっと怖いだけかも。笑
もしも未来が見えたとして
僕の隣に君がいなかったら
僕は耐えられる気がしない
もしも未来を見れるなら
最後に自分は笑っているのかな
もしそうなら、
途中は見ないで
どんな楽しい人生を歩むのか
わくわくしながら
生きたいな
もしも未来が見えたとしたら
いまこの時がとてもちっぽけで
幸も不幸も全てが予定調和でつまらないと
生きる意味を失うのだろう。
ならば人が前世なんて物の記憶を持たずに生まれるのは
きっと人生を楽しむためなのだ。
何も無いまっさらな君で生まれ
まっすぐに生きて
まっしろに死んでいく。
未来が見えないこと。
それを幸福だと、言える人生にするために
あなたは今も呼吸をしている。
『もしも未来を見れるなら』、自分も含め周りの人達も殆ど存在しないであろう100年後の世界を見てみたい。
テクノロジーがより発達したSF映画さながらの世界になっているのか?それとも、自然災害や紛争によって壊滅的な世界になっているのか?
今から100年前は大正時代。大正時代の人々がこの令和の時代を見ることが出来たら何を思うのだろう?そんな事まで思いを馳せてしまった。
〜お題『もしも未来を見れるなら』〜
テーマ【もしも未来が見れるとしてら】
もしも未来が見れるとしても、
俺は止めときます。
だってね、今の俺、
「いまこの瞬間(とき)」を過ごすだけで、
十分精いっぱいだから。
もしも未来を見れるなら
未来は見たくない
もしも…も何も見たくない
明るい未来を思えない私
臆病者の私
そんなものは見なくていい