どこにも書けないこと』の作文集

Open App

どこにも書けないこと』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

2/7/2024, 10:55:13 AM

どこにも書けないことってどこにも書かなくないか。というより、書けなくないか。ここに書いている時点でそれは「どこにも書けないこと」じゃないんだから。書こうと思えば著しく倫理観の低下した描写だろうが他人のあまりよろしくない行いのアウティングだろうがその書き手の意思が赴けばそれはもうどんな場所ででも、事細かに、丁寧に描写することができてしまうだろうよ。じゃあどこにも書けないことってなんだ。たとえば筆者本人が理解していない事象。分かってないから書けない。賢くない作者は天才にまつわる描写を行う事ができないみたいな話。たとえば宇宙の真理。たとえば全員が幸せになれる唯一の答え。たとえば今世界に存在する、(もしくはしていた)全ての生物に付けられた名前の一覧。適当でなく、ほんとうの。もちろんそんなの誰も分からないから書けない。ううん。こんな屁理屈書きたかったわけじゃなかったんだけどな。というかどこにも書けないことを書いた上で人に共有させようだなんて我々をどうする気なんだ!えっち!すけべ!ハーレム漫画の主人公!(凡そ人に投げかけてはいけないようなとんでもない悪口)!(単語を見ただけで誰しもが泣いてしまうほどには残酷な蔑称)!

2/7/2024, 10:54:42 AM

#どこにも書けないこと





悩みを吐いても

人は分かった様な口で歩み寄ってくるだけ

裏で悪口を言いまくってるのかもしれない。

信用なんてできたもんじゃない

ネットに書くのも同じ事

優しい言葉を書いてても

裏では知り合いに晒して色々言ってるのかもしれない

ネットなんて表情が見えないし声色も分からないから

余計信用出来ない。


だから

自分の心に溜め込む

何かを言われるのが怖いから

晒されるのが怖いから

分かった様な口で歩み寄られるのが嫌だから

溜め込んで溜め込んで人は端から壊れていく


そんな人が増えてほしくないから

僕は自身を犠牲にしてでも事実を書く。


小説、ネット、うた、


何を言われても良い

一人でも多くの人が救われるのならば

僕なんてどうでもよい。


救いを待つ人々の心にある傷は

どこにも書けない吐けない

そんなことを溜め込んだが故にできた

傷なのだと思う。

2/7/2024, 10:54:15 AM

【どこにも書けないこと】

誰の心にも秘密がある
大きさはそれぞれだけど
秘密を持たない人はいない
だから誰にでも
「どこにも書けないこと」が存在する

そう、例えば
自分の部屋の
自分の机の引き出しの中にある
日記帳にさえも書けないこと
自分だけしか読むはずがないと思っていても
何かの拍子に誰かに見られたり
自分にもしものことがあった時に読まれたり
そんな想定をしてしまって
文字にすることもできない
そんな、「どこにも書けないこと」を
誰もが持っている

書くまでもないことなのか
書くのが恥ずかしいことなのか
書くのが怖いことなのか
書くのが勿体無いことなのか
書くのが申し訳ないことなのか
書きたくないことなのか
理由はそれぞれだけど
自分の心の内を全て書ける人なんていないのだ

あなたにもそんな「どこにも書けないこと」があるでしょう
もしかしたら、自分で気付いていないのかもしれない
心の奥底に閉まったまま忘れているのかもしれない
けれど誰にでも
「どこにも書けないこと」があるのです

2/7/2024, 10:50:57 AM

本当に誰にも知られたくないことは、
決して表にしてはいけないよ。

言葉であれ、文字であれ、態度であれ、
ひとつの油断が、ひとつの不自然が、
容易く秘密の膜を破いてしまう。

ただ秘密を暴かれるだけでなく、
事実は歪み、真実は汚され、
大衆小説が如く変質され、
誰かの捌け口に利用される。

表にしてはいけないよ。
心に封じて、想いを絶って、
身体と共に埋葬されるまで。

表にしてはいけないよ。
思い出してはいけないよ。
請い願ってはいけないよ。

『          』


<どこにも書けないこと>

2/7/2024, 10:50:14 AM

この情報発信の世界で
「どこにも書けないこと」なんて、けっこうある気がする。
ほら
政治家のキックバックとか?
人には言えぬ、性癖とか?
募金の中抜きとかね。

2/7/2024, 10:49:52 AM

どこにも書けないことか...難しいな。
ひとまず
「俺は嘘でしか出来ていない」ということ
心が綺麗、純粋、
腹が立つほどに鬱陶しくなってくる
俺の心なんて誰にも...
分からないだろ
自分を偽ることなんて
簡単なんだよ
偽りたくて偽ってなんかいない
ただ

素の俺が分からないんだ
人と絡めば絡むほどに
その時
その人の良さを模倣しようとして
誰かを真似る。
だからこそ自分が薄れて征く
自分がないと軸がないんだ
確固たる軸が
ないからこそ
どこにでもいけるのかもしれない
けど
まだ
よく分かっていない。
正解のない問いを
ずっと探しているだけなのかもしれない

悩みがないように振る舞えど
心の中では黒色しか廻っていない
誰も気づくことはないんだ
だって
SOSを出していないから。
寂しい気持ちとは
こういうことなのかもしれないな
心が孤立していくみたいだ
これが僕の誰にも言えないこと。

#25 どこにも書けないこと

2/7/2024, 10:48:29 AM

そういうことは胸の奥にしまって、

蓋をしておくの

2/7/2024, 10:45:09 AM

どこにも書けない、言えないことを、心に書き留めるのが辛いなら、自然の中で音にして飛ばしちゃえばいいよ。
何かを言われることもないし、
あなたが忘れても、音を届けた空気や、山は、忘れないでいてくれるから。

2/7/2024, 10:44:28 AM

どこにも書けないこと
どこにも書けないことといったら、ぱっと思いつかないけど、自分の個人情報とか、人に知られると恥ずかしいこととか?!
わからないw

2/7/2024, 10:40:01 AM

私はカレの奥の奥まで
突き破ってほしいなな〜んて
思っちゃう
カレには言えないわ
きっと
血だらけになってまうやろ!死にたいんか!?
って言うだろうな〜
カレは真に受けちゃうからさ
これが突き破らない限界やで?
って言って強く強く突き抜けないように
頑張ると思う
私は何もできないから
カレの思う壺
もし動けなくなったら?
終わりです
終わり?分かりきったことさ
カレの得意技だもん…
俺の力、悪用させてもらうで?
その悪に何度付き合えるのかな
私は何度でも受け止めれるよ
カレが、カレが大好きだから
あのまま出血多量で死んだって良いのに
でもカレがそれを許さない
でもそれくらいオーバーに
やってかな生きていけませんわ
だからこそね
今日もお願いね
何が良いかな
私の必殺やってもいい?
うふふ、私って強いのよ
まぁいつものお返しだよ
下に敷けばカレもかわいい男の子
たまにはおねぇさんを教えてあげなくっちゃね
カレがしおれちゃうわ
ねぇ、明日はマミーになって???
え?
私、マミーになりました
良かったね、大きくなるまで飲んでね
…こんなこと、ここでも書けないよ
書いたけどさ、引かないでね???

2/7/2024, 10:39:51 AM

どこにも書けないこと



どこにも書けない

言葉にできないカオス

2/7/2024, 10:39:15 AM

どこにも書けないこと

書けないし、話せない。
そんなのたくさんあるよ。
だから、ここにも書かない。
僕のことは前に書いた文で大体こんな人だろうってことはわかると思う。
あ、読んで欲しいってわけじゃないよ。
文章力は低いし、何が書きたいの?って思われても仕方ないぐらいだ。
けど、こんな奴がいるのか、ぐらいには思って欲しいかな。
僕と似てる人がいれば嬉しい。
一人じゃないんだって思えるから。

一人が嫌なのか?
僕は。
わからない。
自分でも自分がわからなくなる。
気持ちや感情がわからなくなる。
何がしたいのか、何をされたいのか。
例えばの話。
好きな人ができたとする。
愛したいけど、相手には愛されたくない。
でも、その理由がわからない。
・・・みたいな?
自己中なだけか。

もし本当に誰にも言えないことができたら、一人の時に思いっきり泣くといいかも。
僕も一人の時とか家族が寝た後とかに泣いたりすることがある。
夜は孤独や恐怖を押し付けてくる。
だから、泣いていいよ。
泣いてるのに笑う人なんて、その人こそ悪者だ。
きっと流す涙には意味があるから。
思いっきり泣いてもいいよ。

2/7/2024, 10:37:02 AM

恥をかいたこと。うまくできなかったこと。言ってしまったこと。振り返ればそれは後悔の山となり、わたしを見下ろしている。
誰にも知られたくないと思えど、その場に居合わせたひとや当の本人たちは、まだ憶えているかもしれない。
しかし、ひとはたいてい自分のことで手一杯だ。話を蒸し返すより放っておいた方がいいこともある。だから、どこにも書けないことはそのまま置いておく。ちっぽけなわたしには山など動かせない。
死ぬ時にはどれほど高くなっているだろう。でも、棺桶に入るときは、きっとその後悔の山が花畑となって、やさしくわたしを彩るのだ。

2/7/2024, 10:36:27 AM

【どこにも書けないこと】

みんなは本当の私を知っているだろうか。

もちろん、このアプリの中から得られる情報は少ない。

私はただの小説を書くのが好きな受験生。

今日は面白いテーマが転がり込んできたから、私の本性を此処に残そうと思う。

私は発展していない県の発展してない田舎町に生まれた。

親は父が保険の先生。

母は医療データ入力の仕事をしている。いわゆる事務員。

姉とは年子で、私は中3、姉は高1。妹とは2歳離れている中1。

いたって普通、、喧嘩が絶えない5人家族。

でも私は、妹や姉などの性格とは違い、少し変わっている。

きっかけは友達の発言からだった。

『〜ちゃんって、優しいよね。』

この一言により、私は自分が優しい人間だと自覚する様になった。

更に、私は自分優先で物事を考えるタイプだ。

何事にも自分を優先し、人が困っていてもそれより大事な事があるならばそちらを優先する。

まぁ、、おおまかに言えば偽善者。

優しい私、可愛い。

助けてる私、可愛い。偉い。

とことんクズだと思う。

人と付き合った時だって、茶化されるのが嫌いで、相手の気持ちなんて考えずにさっさと振った。

人と話してても、どれだけ仲がいい人でも、親友でも、心の中では悪態をついている。

でもそれは言わない。

言ったら私は1人になる。

それは私のためにはならない。

1人心の中では悪態を吐き、その人を見下す。

それが私の密かな趣味。

これが誰にも言えない事、どこにも書けないこと。

友人が誰かの悪口を言ってても、私は『ダメだよ〜そんなこと言っちゃ〜』と冗談混じりにやんわり注意する。

何故かって?

決まってるじゃない。

可哀想な子を助ける私に酔ってるから。

私は私が1番可愛い。

この話がウソかホントか、、信じるかは貴方次第。

これからも私の書く小説をよろしくお願いします。

2/7/2024, 10:36:10 AM

テーマ『どこにも書けないこと』


子供の頃、家族の誰にも言えなかったこと
家族とテレビでセー◯ー◯ーンや、仮◯ライ◯ーを見ている時
主人公たちが苦しんでいるシーンで
子供ながらに、愉悦感を覚えていたこと

(きっとこういう経験は、誰にでもあると信じてる)

2/7/2024, 10:34:24 AM

【どこにも書けないこと】

お父さんがトラウマで
大きな音、低い大きな声、怒られると震える。
人の顔ばっかり伺い、自分の気持ちが言えない。
人の気持ちが分かる。
この人怒ってそうだから今は話しかけないでおこう。
今はダメだ。と




疲れたなぁ……

2/7/2024, 10:31:46 AM

どこにも書けないこと
誰にも言えないこと
本当の
嘘偽りのない
自分の気持ちを
ここに綴っている

行き場のない想いを
吐き出すことで
なんとか
自分を保っている

2/7/2024, 10:30:33 AM

「どこにも書けないこと」

それはここにも書けない
然るべきところに相談すべきこと
それもできずに
一人で抱えられずに
あなたにだけ打ち明けてしまった
意外にも驚かず
淡々と諭してくれた
あなただけに頼ってしまった
これも罪かもしれない

2/7/2024, 10:28:50 AM

#どこにも書けないこと


好きと愛してるは違う

それがわかったのは

刻の流れの中で…

好きというキモチで

自分を誤魔化しながら

心に刻印されたヒトを

忘れようとしてた

好きと言葉にすることで

自分に暗示を掛けてた

だけど文字にするのが怖くて

自分のあざとさと向き合えなくて

誰かに知って欲しいけど

誰かに訊いて欲しいけど

あなたのことは好きだけど

あなたの肩越しに

懐かしいシルエットが

私の名前を呼ぶの

抱きしめられながら

愛してると言えないわたし

ごめんね

2/7/2024, 10:28:39 AM

どこにも書けないこと

それは ここにも書けないよ

Next