『どうすればいいの?』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
頑張らなきゃって思うのに、
こうにも体が動かないのは何故だろう。
疲れているはずはない。
だって頑張ってないのだから。
ならどうして?と疑問がグルグルする。
そして、
自分が怠惰であるとレッテルを貼る。
#どうすればいいの?
どうすればいいの
今日一日仕事しながら
どうしてもカレーが食べたくて
帰って猛ダッシュで作った
「早く早く食べたい」
はやる気持ちをなんとか抑え
申し訳程度に少し煮込んで
いざ!
と炊飯器を開けると
小一時間前にセットしたままの状態
ちーん
嘘でしょ
ご飯炊けてないやん
いやいや、まだなんとかなるはずと
こんなときのための救世主を確認
がーん
冷凍ご飯ストックもまさかのゼロ
記憶を辿る
はい、間違いなく私が今朝食べましたよね
さて、私どうすればいいの?
日常で途方に暮れた出来事
たった二つの選択肢とても簡単な問題
でも選べなかった
俺にとってそれはとても大切で大事な宝物
俺はどうするのが正解なんだ?
#...1
はぁ〜い?お久し振りです!
知っている方ならご存知おと。がまた戻りましたw
え〜と、わからない人いる気がする
んとね、neon→夜雲桜季→おと。
見てた人覚えてますかね?
覚えていてくれ
また、消えるかもですが宜しく!!
どうすればいいの?
大人からは普通ばっかり求められる。
あれしろこれしろと、沢山任せてくる。
僕は今日も一人取り残されて、一人で全部片付けなきゃいけない。大人は助けてくれない。
僕はどうすればいいの?
僕は大人になったの?
一番困ったのは、「あんたが一番幸せ者だよ」と言われた時だった。僕が一番幸せなら、僕はどうすればいいの?
僕がこれで幸せなら、僕は何をするべきなの?
大人は正解を教えてくれなかった。
どうすればいいの?
勉強イヤだけど、
楽しいことしたいけど、
楽に生きたいけど、
好きなことしたいけど、、
どうすればいいの?
いくつもの 道が転がる 場所にすら
立てず座れず 何も見えずに
#どうすればいいの?
生きたい 死にたい
助けたい 殺したい
一緒にいたい 一人でいたい
この矛盾は
どうすればいいの?
上手くやってきたはずなのに、どうしてこうなったの?
間に挟まれる私。
でも私は悪くない。誰かに優しくすることの何が悪いの? 嘘なんか吐いたことない。勝手にあなた達が勘違いしただけじゃない。
大体、仮に二人と付き合ってたとして、何か悪い? 二股がいけないなんて、人間が勝手に決めた倫理観じゃない。
でも、さすがに刃物が出てきちゃ、焦るしかない。
どうすればいいの?
「もうどうでもいい」
そう言ったあなたは、手に持ったそれを振り下ろした。
『どうすればいいの?』
どうすればいいの?
悩みがあっても
信頼する相手が居たとしても相談って
出来ないものなのんだな
私はいったいどうすればいい?
どうしたらいいの?
この気持ち誰にも吐けないからさ
なんだかモヤモヤする
どうすればいいの?
彼女はそういった。
俺は答えた。
何もしなくていい。
だから…俺とさよならして…と。
♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣
浮気や不倫。
ネットやテレビを騒がせる、世間の関心事を集め、叩かれ、粉々にされてしまう。
今は、そんな時代。
俺にとってはどうでも良かった。
俺の身近に降りかかるまでは…。
俺と彼女は3年付き合っていた。自分でいうのも何だけど、仲も良かったと思っている。
そんな彼女だと思っていたけれど、俺の勘違いだったみたいだ。
そして俺は、彼女のことを満たしてあげてはいなかったようだ。
彼女は、他の男性と関係を持っていた。
それは一度ではなく、もう一年も続いていたということも知った。
たった一年?
……俺にはそう思えない。
石を心にぶつけられたように重く、ドシンッとした。
もう、無理だ。
そう思って、俺は別れを切り出した。
寒い、少し雪が降ってきた。そんな日に。
彼女は泣いて謝ってきたけれど、俺は何も感じない。
早くこの時間が終われと思っている。
雪がふり、地面や空気が冷たくなるのと比例するように、俺の心も氷の様に固くなっていく。
冷たく。強固になっていく………。
お題:どうすればいいの?
わからなかったら知ればいい
わかることができなかったら
苦いけど、知るすべがないのなら
諦めるしかないのかなぁ、
この答え解決方法をは私は知りたい。
今日で、通院し始めてから
1年が経ってしまった。
通い始めれば、直ぐに治ると
思っていた。
薬を飲めば、仕事にだって戻れると
思っていた。
ただ…現状は薬が増え
仕事にも戻れていない。それだけ。
そんなわたしに
どうすればいいと思う?病むわー!とか
あーもー!どうしよー!どう思う?って
何も、伝えていない友人は
自分の悩みを無邪気に
聞いてきたりする事も、時にはあるわけで。
(そんなの こっちが知りたいよ)
と、思いながらも。
他愛ない、悩みに…首をひねったフリをする。
それは、難しい問題だね と。
【お題:どうすればいいの?】
饒舌にならなければいいと思うの
だって、酔うと何を言い出すか自分でもわからないでしょう?
【題:どうすればいいの?】
私の道にある
たくさんの選択肢
そのすべて
選ぶのは私
【どうすればいいの?】
誰かに問いかけて
答えを出したとしても
誰かの答えにはならない
私が 出した答え
私の道は
私だけの道
22.どうすればいいの?
"どうすれはいいの?"
困った時 分からない時
怒った時 悲しい時
相手に問いかける時
自分に問いかける時
どうしようもなく
ただただ虚しい時
心の中で呟いてる
問いかけている
考えている
言葉にだしている
答えが見つからない
そう思っていた
そう思い込んでいた
"今の自分を変えたい
どうすればいいの?"
そう付け加えるだけで
思考が回り出す
情報を引き寄せる
行動できる様になる
でもさぁ
良いの!
自分のペースで
ぐるぐる堂々巡り
したって良いの!
答えはやがて見つかる
歩き出し走り出せる時が
必ず来るからさ
あなたが逝って
もう何年も経ったのに
あなたへの想いは
少しも褪せることなく
乾くことのない涙と
しんしんと降ってくる寂しさに
ただ蹲るだけの不甲斐なさ
何を見ても何を聞いても
あなたへと飛び立つこころは
止めようもなくて
こんなわたしの様子には
きっとあなたは
困惑してるはず…
ねえ
次の扉を開けるには
どうすればいいの?
# どうすればいいの ? (327)
同じ二人、同じ部屋、同じ朝
乾いた唇を見つめながら待っている
涙が溢れるのを
あるいは
笑いが込み上げるのを
けれど私の心は冷たくて固いまま
まるで君の体みたい
私も死んでいるのだろうか
いやお腹が減ってきたから
まだここで呼吸をしている
何か食べたいのだけど
包丁は使ってしまったし
外に出るには面倒で
ああ、
『どうすればいいの?』2023/11/2219
─どうすればいいの?─
『…ねぇ、先生。私はどうすればいいの?』
ある一人の生徒からの相談。
ちょうど受験の期間だから、それの相談だと思っていた。
でもその相談内容は、
とても受験とは反対なものだった。
その内容は、俺のクラスの女子生徒が自殺したことについて。
一昨日、起きた自殺。原因は虐めだったらしい。
らしいと言うのも、俺は虐めを知らなかったから。
でも、それは無理のない話だった。
相談してきた生徒が言うには、
『その子の家に落書きとか、学校外で暴力とか』らしい。
学校外だとすると、気付くわけがない。
でもそれだと無責任すぎるのは知っている。
だから生徒の話を聞き続けた。
相談してきた生徒は、自殺した生徒の親友らしい。
虐めのことは知っていたらしく、
それでも何もできなかった自分はどうしたらいいのか。
それを聞かれた時、何も答えられなかった。
嫌、どう返すのが正しいのか、わからなかった。
どう返しても、生徒を傷つけることになる。
結局何も返せずに、相談は終わった。
俺は、どうすることが正しかったのだろうか…。
辛かったね痛かったね苦しかったね消えてしまいたかったよねこの世から周りの人の記憶から綺麗さっぱり自分とゆう存在をでもごめん忘れてあげられない君がここに生きてたことも君の優しさも君の苦しさも沢山の思いを抱え切れなくなってしまった事君の過ごしたあの短い時間を僕は生涯忘れないだろう傷つけるようにいたわるように憎むようにそして最後は愛するように君の最期が愛で終わるようにもういいよ充分頑張ったよ僕が死ぬまで君を想い続けるからだからもう安心して眠っていいよ
全部愛しているよ夜の星もいっかは消える僕は上手く生きれるのかな今日も月が辺りを照らすこれが僕の生きた証だ
どうすればいいの?
暗い影がさしかかる
いつものことだから
目の前に現れる暗闇
もうここまでなのね
この先のことはまた
新たに答えを出して
運試しのような人生
あやふやは許されず
ひとつの答えを出す
その結果と責任全て
選んだ者の生き方と
当たり外れを彷徨う
どうすればいいの?
いくつもの道を選ぶ
この先はわからない
それでも選ぶ怖さを
なんでもないふうに
簡単に選んでる顔で
毎回びくびくしてる
表情を隠すのだけが
上手くなっていって
明確な選びは出来ず
いつも怯えてるだけ
それでも明日が来る
それは幸せなことか
迎える準備はいつも
出来てないけれども
明日だってなんとか
選んで生きてみるよ