課題は、叶わぬ夢🌟✨️
昨日、放課後、何時ものメンバーである美術展に行って来ました。向こうでは、歩くのが大変なので車イスをかりたの。
私は、握力がそんなにないから、みんなが代わりばんこに押してくれた。木田君は、やはりあんまり興味がないようで(^_^;)
合同展でした。学校を出る前に軽くピンクのリップ💄とマスカラを添えて、MakeUP😉✨️てへ。
みんな力作ぞろいで、多種でした~(人´∀`).☆.。.:*・゚✨️
すごい人気😅ゲートに、入るまでも大変だった。縫うように、『すみません。』と、言って通してもらったの😅
フォトスポットがありました。
まずは、夏音ちゃんが一番で。大きなイスがあり、夏音ちゃんは、女のコのわりには、身長高めでスレンダー体質です。
夏音ちゃんは、高橋君に、自分のスマホが渡してボカロ曲の『KING』のようなポージングだった。瞳には、力を入れて。木田君が、思わず
『yourKING👑🎵』と、歌ってしまった。スタッフさんに、お静かに注意された私たち😅m(_ _)mすみません。
陽葵ちゃんは、(カメラマンは、やっぱり高橋君で)浅めに座り大きな瞳で、瞳をうるうるさせて、上目遣いで両の手のひらを口元に添えて、ハイ📸
陽葵ちゃん、高橋君を瞳が好きって言っているのかな〰️。なんて、私は、想像してみたりした♡陽葵ちゃんは、スキップで、軽やかに帰ってきた。
『
ただいま〰️。『ハイ。スマホ確認してな。』と、高橋君は、陽葵ちゃんに言った。木田君は、『陽葵さぁ~、やり過ぎだヨ〰️。』と、言った。
陽葵ちゃんは、『てへ』と言った。ギャラリーのおじさんが陽葵ちゃんを見て、感嘆を上げて👏👏👏✨️した。陽葵ちゃんは『どうも』と、プリーツのスカートを広げた。
次は、私の番だぁ〰️。何となく、やりにくいなぁ〰️(^_^;)スタッフさんが、お手伝いしましょうか??と言われた。そのレベルです。
車イスから、降りてせっかくなのでスタッフさんに手をかりたんだ。木田君が『姫も、頑張れ〰️。』と、Yellをくれた。私は、スタッフさんに、会釈した。すみません。
デカい、ソファーに🛋️に、ドカリと座った。夏音ちゃんの気持ちが理解るよな~。何となく、視えないプレッシャーがする。
よくお母さんに、言われるから背筋の伸ばしあとは、Smileかな〰️。陽葵ちゃんが、『ちょっと待って下さい😊』と、高橋君の前を横切った。
『あんずちゃの、せっかくだから、』と、私の紺色のバレッタの🎀を陽葵ちゃんは、外して、桜色の🎀のバレッタをかしてくれたの。『あんずちゃんは、やさしい淡い色の方が似合うはず。』と、魔法のような言葉をかけてくれたんだ。『あんず、イェ〰️イ✌️』と、ギャルポーズをススめた。高橋君らしくぬい😅
私は、笑顔で『イェ〰️イ✌️』と、声にだした。
スタッフさんに、また手をかしてもらい、車イスに座った。『はぁ〰️。』と、溢れた息。
高橋君は、『あんず、頑張ったな~。』と、アタマにポンとおかれた手だった。と、私のスマホを高橋君は、返した。さっきとは、違う小さな声で、私は、ありがとう。と呟いたの。
『次、オレな、木田。スマホで。撮ってな。と、木田君は、『うれしそうな笑顔だった。Skipまでして😅ウケるなぁ〰️。私は、陽葵ちゃんに、桜色の🎀のバレッタをあ、『ありがとう。』と、返した。
高橋君は、ソファ🛋️に、浅く座り、サラサラの髪を掻き上げて、瞳は、逆に力が入ってなく、前かがみで両手を前で組んだ。そして、カメラのシャッターが降りた。
手を引いてくれたスタッフさんのお姉さんが『アレは、太宰治のね、人間失格の書籍の表紙なんだヨ〰️。』と、スタッフさんのお姉さんは声が高くなっていた。
素敵ね☆と、言い出しそうな声だった。私と夏音ちゃん、陽葵ちゃんは、『へぇ~、そうなんですか〰️。』と、感心して声があっていた。www
木田君は、高橋君に、スマホを返すと、ヒョロリとドロンしたの。あれ〰️。ん?!何処いくの。
私たちは、色々な作品を見て回ったの。ーー木田君発見❢
子供服の前にいた☆色々か角度で、見ていた、木田君。そっか、木田君の夢は、保育士さんだったよね。🌸咲きますように。🌟✨️
珍しく、真剣な面持ちの木田君だった。
私のよく見ている星空サイトの方は、ボランティアさんで星空案内人をしていることを教えて下さいました☺すごいなぁ〰️🌟✨️
子供さんは、たまによく出来るコがいて大変です😅と、言われていた。
この話しを木田君にすると、オレも勉強に本腰入れようと言った。素敵です🌟✨️その方も、木田君も🌟✨️🤓
私の夢は、何だろうな🤔ーーアッ、シュアシュアするものを飲んで帰ろう〰️🎵🐾🎵
終わり
3/18/2025, 8:20:57 AM