「この曲名前なんだっけ」
曲?ああ、曲か。誰もが一度は聴いたことのある洋楽。リビングでぼんやりと、見てるわけでは無いけど消さないテレビに流れるCMのBGM。一瞬、題名なんか無いだろと思ったがそんなわけない。どんな曲にも名前はある。多分。
トゥモローランド、じゃなくて、トゥルーラブ、じゃなくて…
「とぅもろー…らぶ」
「ラブ・トゥモローだ」
まるで自力で思い出したかのように口ぶりで。そう、それ。
「"本当の愛"って日本語あってる?」
「何の話?」
怪訝な顔をちらりとこちらに向ける。そうだった、とぅもろーらぶにたどり着くまでの単語を口に出してはいない。
「愛なんて本当しかないのに、そんな表現したらまるで愛は基本偽物みたいな」
「…どっちがベースかはしらんけど、偽物もあるでしょ。ホストとかキャバクラとか」
「それは最初からビジネスだからそもそも愛じゃない」
「浮気とか不倫とか?」
「それは…本人達は真剣だから本物なんじゃない?」
「へぇ」
あ、まちがえたかも
「確かにね、むしろ本当の愛かもね」
「そういう人達が自分達を肯定する為に作った言葉かもねぇ、こっちが本物だって思いたくて」
「ふうん」
納得してるんだかしてないだか曖昧な感じで頷かれる。
「愛に対して本当だ偽物だってジャッジした瞬間から、その人達も信じ切れてないのかもしれないね
信じられないから、相対的な見方をしてるのかもな」
「じゃあSecret loveって言ってくれたほうが良いね」
「…どっちみち当事者が言うのは良くないかもね」
9/3/2025, 11:48:20 AM