!マークじゃ足りない感情
アイキャッチとして私の雑談から入りますね(?)
「!」の記号は、日本語では「感嘆符」「ビックリマーク」
英語では「エクスクラメーションマーク」exclamation mark
と呼ばれるらしいです!なんだか長いってだけで
ちょっとかっこいいですね!(カッコつけちゃったりして)
私は「!」を見るだけで階乗を思い出してしまいました…
さて、あなたはこの文で何を思い浮かべただろうか。
ドキッとしてくれていたら私は嬉しい。
私は明るく見えたのか。子供に見えたのか。あるいは、!
私はメール文で「!」を使うことが増えた。
なぜかというとみんな使ってるから。多分対面で話す様な
リアクションの表しとして皆んなは使っているのだと思う。
それでいうと便利だなぁって思う。
大人はみんな「。」で返してくる。なんだか怖い。
同級生はみんな「!か絵文字」がついてくる。
表せるものも表せない感情も「!」じゃ足りない。
じゃあ何なんだか。
読んでくれてありがとう。
8/15/2025, 2:18:56 PM